「自己犠牲=美德」思考癖の後遺症?!〜問題化マニアとベッキーさんは今なお健在だった〜 | 喜ドラ愛楽〜Enjoy BAKU LET'S LIFE〜【別館】

喜ドラ愛楽〜Enjoy BAKU LET'S LIFE〜【別館】

「自分の人生を自分で楽しくクリエイトする」ためのさまざまなメソッド、情報、考え方、アイテム・日々のネタをお届け。

●メニューなど部分的に工事中です●

こん茶(=゚ω゚)ノ♪

美容院に行くのに駅前行きのバス待ってたら
来ないはずの系統の駅前行きバスが来て、しかも停まったw
停まったので、のるよねw
駅に行くことはかわらないので。

バス車内の停車案内表示も、
全然違うバス停名を表示しとるし!
おいおい、大丈夫か??

けど、バス車内は平穏無事。
問題と思ってたのは自分だけだったのか、、、?

全然違うバス停で降りてった人も
何事もなかったような感じ。

普段乗ってる人ばかりだったから
「あ、表示間違っちゃったのねー」
くらいのことだったのかな。

てか、もしかしてそれすら気づいてない???

そしてバスは何事もなく無事に駅に到着。
乗客もみんなふつうに降りてった。

この出来事で気づいたこと。

おいら、
勝手に問題を作り上げていた!!!

だってさ、あいさんはどちらにしろ駅に行きたかったので
系統が違おうが、いつも乗るバスでなかろうが
駅につければいいのですよ。
だから、???と思いながらも乗ったわけだし。

むしろ、別会社のバスが8分待ち表示で
うへぇーって思ってたとこに来てくれたから
天使のようにすら見えたよ!!

なのに
「通る道もバス停も違うやん?
途中で降りたい人がぜんぜん違うバス停で
降ろされたら困るやん???
どないすんの???」

と、勝手にヒヤヒヤしてたわけですよ。

これ、自分のことじゃないし!
しかも、そんな人いるかどうかもわからんし
いたところで、あいさんにはどうにもできないw

他人の問題を自分の問題にしていた、、
どころか、
誰も問題にしてないのに、
自分だけ問題視していたーーーーーっはっはっはっは!!(笑うしかない)

しかも、被害も受けてないのに
被害者意識、、、、、orz

そして
「正しい表示をするべき!べき!べき!」
ベッキーさんも登場。

こうやって正義をふりかざす、、、オーノー。

こういうのってさ、
めっちゃ疲れんねん。

だいぶ、人の問題を自分の問題に
すり替えなくなってきてたけど
思考の癖とはガンコだわー。
まだまだやっておる!
べきべきねばねばもまだ多いし
正義マンも健在だわねぇ。

これもね、昔の「自己犠牲は美德」思考の名残なんだろうかと思う。

人の問題(悩み)を一緒になって問題化して悩んで、一緒に苦しんで、そして勝手に疲れていく。

人の悩みを聴いて、話してもらって
相手が勝手に解決したりすっきりしたりするなら良かったけど

昔のあいさんは自分のことのように
人の問題を一緒に悩んだり問題化して
疲れ果ててたんだわ。

それは一見、いいことしてるような気もするけど
結局悩みなんて自分の中にしか答えはないし
あれこれ同情したりアドバイスしたりしても
何も解決にならないんだよね。

だいたい、その人が解決したいのかどうかもわからんのに。
もっと言えば本人は問題とも思ってない雑談を
勝手に問題化してたかもしんない!

そんな風に、
「人のためにいいことしてるつもり」になってたのは
自分が誰かの役に立ってるんだと思いたかったから。
そこにしか自分の存在価値を見出せなかったんだよね。
なんたって、自己肯定感マイナス50000人間でしたから。ええ。


だから、自分のことはいつも置いてけぼり。
自分の中の「わたし」が悲鳴をあげてたのに
気づけないほど心は麻痺して
ある日突然壊れる、というパターンを繰り返す。

生きてる実感を得るためだけに手首を切って
流れる生温かい血を感じることで
やっと「あ、生きてるんだ」と感じられた。

そんな風にしか生きてる実感を得られなかったあいさんが
よくぞここまで奇跡の復活を遂げられたなぁ、、、と

ほんとは別のこと書こうと思ったのに
バス事件のことからの気づきを書いてたら
なんか壮大な話になっちゃったよw

自分を犠牲にしすぎると、ほんとロクなことない。
自己犠牲は我慢を伴うからね、
そのうち爆発しておかしなことになるんだべ。

ついつい自己犠牲しちゃってる人は
自分が壊れちゃわないよーに
気をつけましょうぞ(=゚ω゚)ノ♪

わざわざ自分が犠牲にならなくても
地球はまわる。世界は動く!

週末の京都墓参りツアー2018、
カニも食べてカキ丼も食べて
再び在来線に乗る、、、前に

誰も足跡をつけていない雪景色が
俺を呼んでいる!!!

ここはいっちょ



DIVE into 雪!!

※西舞鶴駅前です

これやっとかないと後悔するわ!と思ってね♪
ちなみに、最初飛んだときは動画撮れてなくて
実は2回目のダイブでしたw

ネタ保存は大事!

いくつになってもやりたいことはできるのさ(=゚ω゚)ノ♪
それがたとえこんなくだらないことでも
心に湧いてきたキモチは
大事にしていきたいなーと思う♪

さて、、、、いつも以上に話しがとっちらかったぞ!
タイトル何にすっぺかな。

本来書こうと思ったことはまたこんどねw