本気でヤバイ | 大腸癌ステージⅣ 感謝の気持ちを忘れずに

大腸癌ステージⅣ 感謝の気持ちを忘れずに

2019.5-s状結腸癌肝転移ありステージⅣと宣告される。2019.5-S状結腸癌手術・2019.6~FORFOX・2019.10-転移肝臓癌手術・2020.11-再発・2020.12-転移肝臓癌手術・2021.7までUFT.UZEL・2021.10-転移肺癌手術・2022.4肺と腹膜播種再発・2022.6~サイラムザ療法・2023.11ロンサーフベバシズマブ

何がヤバイって…頭がです真顔


今日は神社へお参りに行ったんですけど、そこで厄年の表を見ましてね


「あーうちの子厄年なんだわー」

旦那「え?」

「ほら19歳」

旦那「何言ってんの?」


うちの子は、息子23歳・娘21歳でしたガーン


19歳の子なんて、どこにもいませんよ汗


自分の子の歳がわからなくなるって、一瞬だとしてもヤバくないですか?


そして今日事故りそうにもなりましたポーン

危うく手術前に死ぬとこでしたードクロ


お店の駐車場から道路に出るとき、全然見えなくて、なぜだか見えないまま飛び出そうとしてしまいました叫び


右から車来てて、子供達に「危ない!!」って言われてブレーキ踏んで助かりましたハッ


自分でも何故そんなことしたのか、訳がわかりませんバツレッド


なんか本当に恐ろしくなってきました滝汗


脳転移でなかったら、若年性アルツハイマーとかでしょうか?


50過ぎたら皆そんなもんよって友達は励ましてくれますけど、こりゃーあまりに酷すぎますよーえーん



そんなイカれた頭で、相変わらず毎日少しずつ入院準備をしておりますDASH!



ちょっと写真の撮り方下手くそですけど、ポータブルDVDプレーヤーです!!

がんセンターには初入院で色々わからないことだらけなので、レンタルWi-Fiじゃなくて、このDVDプレーヤーで暇をつぶすことにしましたニコニコ

ちなみに前の総合病院の個室はテレビ見放題(テレビカード不要)で、DVDプレーヤーも部屋にあったんですけどねテレビ

がんセンターはどうだかわからないので、一応持ってってみますOK

個室に入れるかもわかりませんしねあせる



そしてこれ、左の黒い袋みたいなのと、右下の丸いのは100均で買いましたひらめき電球

左のやつをベッドの横にぶら下げて、水を入れたりしてみようかなーなんて思っていますみずがめ座

術後は水を取るのも一苦労ですからねアセアセ

右上のカーキの巾着(3COINS)は、お買い物に行くときに使う予定ですニコ


前回の入院ではコロナ対策で病棟から出ることは一切許されず、ショボイ売店にさえ行けなかったんですけど、がんセンターにはセブンがあるしー、買い物も行って大丈夫そうな感じでーすアップ


そして右下は、イヤフォンケースですヘッドフォン


ぐちゃぐちゃになりがちなイヤフォンがキレイに収納できて、すごくいいですよー合格


荷物をなるべく減らさなきゃーと思いつつ、どんどん増えてく今日このごろおーっ!


だって全然勝手がわからないんだものガーン

 

何日位入院するかもわかってないですしねもやもや


色々大事なこと聞き忘れちゃったから自業自得ですけどバイキンくん


あーほんとこのポンコツ頭嫌になっちゃう笑い泣き



今日もお読み頂き、ありがとうございましたブルー音符ピンク音符