♪【中伊豆⑤】驚きののワインコレクション♪ | 旅行大好きゆーみんのセレンディピティなひとときを٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

おはよーございますキラキラ

ゆーみんです合格


さて記事は昨日からの続きになりますが

中伊豆ワイナリーの意外な見どころは

まだまだあってそのうちのひとつは


オーナー志田勤氏のワインコレクションを

見学できる『志田コレクションセラー』



シダックス創業者で伊豆出身の志田勤氏が

故郷でワインを作りたいと私財を投じて

始めたワイナリーには



150年前の希少なワインから有名な

ロマネコンティまで多数展示されており



撮影も自由にできるのですが

そのコレクションの多さに圧倒され

とても写真には納めきれずびっくり



『オーパスワン』のコレクションは

1979年のものから1年毎に集められ



そしてこちらには

『プレ・フィロキセラワインコレクション』



説明を読むと19世紀後半のフィロキセラ

(ぶどう根油虫)の被害に遭う前の

希少なフランスワインで



1987年11月25日に当時パリの病院の

建設資金を集めるために開かれた

プレステージワインチャリティで



グラフィックデザイナーの麹谷宏氏が

1,050万円で落札したものが志田勤氏の手に

渡ったそうですが



19世紀後半のフランスといえば

モネに代表される『印象派』の画家たちが

活躍した頃に生まれたワインびっくり


ボトルの中のワインは実際飲めるのか

お味はどんな風に変化しているのか

興味がわいてしまいましたが


(以上2024年1月29日(月)撮影)


記事は明日に続きますウインク

私のストレス発散法

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 



かっこいいと思う苗字は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


#ウクライナ