エネルギー資源高騰の余波 | ロンドン郊外で日本語教師

ロンドン郊外で日本語教師

試行錯誤四苦八苦しながらぼちぼち教え始めました。

エネルギー資源の高騰って、、、


電気代ガス代、ガソリン代、上がって家計、少し痛いかなぁ、って言うくらいに思ってたら、、、


使ってた電力・ガス供給の会社、潰れてもーた!!


あちゃー。。。


そう言えば、なんか傾向はあったんだな。。。


数ヶ月前から、ガス代しか請求して来なくなった。。。


実は、供給会社が潰れたと言う憂き目にあったのはこれが初めてでなく、2度目。

初めての時も、確か半年くらい、ガス代のみ請求来てたっけ。。。

何故か電気代を計算出来なくなるらしいな、、、なんでだろ???


後を引き継いだ会社が、数ヶ月後に全部纏めて請求して来るんだろうけれど。。。


エネルギー高騰した一冬分、丸々請求来るのって、、、


怖すぎる。。。




これが完全電力自由化、会社選び放題の、怖いところ〜。。。