日本にも冷凍パイシートってありますけど、
たいてい長方形になってますよね。
 
食文化の違いと思いますが、
イタリアのスーパーでは
さまざまな種類のパイシートがあってとても便利です。
 

 
丸い形もあります。
オーブンシートに乗っていて、
それがクルクルと巻かれた状態で袋に入って売られてます。
 
冷凍ではなく冷蔵です。
15分ほど前に冷蔵庫から出して、
室温に戻してから使うのがポイント。
 
パイ料理ってなんだか豪華に見えませんか?
それに、汁が出ないし、
冷めてもオイシイし、
持ち運びも便利だし、
ホームパーティーの持ち寄り料理に困ったら
私はパイにすることが多いです。
 

 
旬の盛りを過ぎたブロッコレッティ。
細かく刻んでパイのフィリングにしました。
 
卵とパルミジャーノレッジャーノに
唐辛子とニンニク、アンチョビで炒めたブロッコレッティを混ぜます。
 

 
あとはパイ生地に流し込み、
オーブンで焼くだけ、簡単ですイエローハート
 

 
焼き上がりましたキラキラ
 

 
うん、やっぱり見た目がゴージャス。
 

 
食べやすい大きさに切って、
食べきれない場合は冷凍しておきます。
 
急なお客さまのときなど便利ですよチュー
自然解凍してそのまま食べられるし、
サッとオーブンで温めなおしてもいいしグッ