ぼんじゅーる🇨🇵

おフランスの旅は順調です。

ブラッチャーノを出て今日で4日目ですけど何だかもっと時間が経ってる気がするのはなぜかなぁ。

内容が濃くて充実してるからかも爆笑


旅の初日はブラッチャーノから港町リヴォルノへの移動でした。





まずは出発駅の駅ナカカフェで朝のコーヒー。
すごくかわいいカフェでした。




リヴォルノ中央駅に到着。
小さいけどとてもキレイでカワイイ駅です。
ここからバスに乗って

5分ぐらいでホテルに到着。

古いけど改装されたばかりで快適な空間。
このあとクーラーをつけたので扇子は不要になりました。

町に繰り出しオンラインサロンの配信を。
前半は主にショッピングでしたけど(笑)。
いろんなお店に入って品物と金額をチェックして、日本にいながらにしてウインドウショッピングです!!

後半はアペリティーボ。

配信が終わって、港まで行ってみました。

むかーし昔、リヴォルノの港にはアフリカからの奴隷が到着していたそうです。
4人の後ろ手に繋がれた奴隷のブロンズ像、エグい(汗)。

一旦ホテルに戻ってシャワーを浴びて着替えてから夕食へ。
グーグルで調べてリヴォルノで4,9ポイントrと高評価のオステリアへ行きました。

レッドという店名なんですけど、なぜか聞いたら、オーナーが赤毛だからだって(爆。

ムール貝のワイン蒸し、イイダコのトマト煮込み、バッカラという干し鱈の揚げ物。

グリル野菜。
真ん中のはリヴォルノ風だそうで、パプリカを焼いてパン粉、ケーパー、オリーブで和えたもの。

カッチュッコというリヴォルノ名物の少量版、カッチュッケット。
タコとイカがものすごーく柔らかくなるまでトマト煮込みにしたものです。
下にパンが仕込んであってスープを吸ってウマウマー!

デザートのマドレーヌにフランスを感じる。
ココナッツジェラートと〆のリモンチェッロ。

食後のお散歩。
お濠があって城壁があって、なんか丸の内っぽかったー。

ホテルに戻ってすぐに寝ちゃいました。
素晴らしい1日だったなぁ。

翌日はいよいよコルシカ島に移動です🇨🇵