【東京】地方とは違うと思うこと | 隣の芝生って青いね。アラフォーミシンの日常

隣の芝生って青いね。アラフォーミシンの日常

二児の母です
子供が生まれるまでは、優しいお母さんになる気満々でしたが、幻想に終わりました笑笑

毎日、ドタバタなお母さんですが、そんな日常を書いていきたいと思います。

こんにちは、ミシンですニコニコ


昨日の用事で、家族全員疲れ果てていたため、今日は全員9時半起きという我が家でした泣き笑い


まあ、たまにはいいよね泣き笑い





さて、地方都市出身の私ですが、転勤族のため、

他の地方もいくつか知っています。


そこで、東京は本当に違うなー。と、思うところが一つ。




太ってる人がほとんどいない。



娘は公立小に通っているのですが、


公立だけど、母は美人だし、父は格好いい人がとんでもなく多いです!!不安飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート



それも皆さん、綺麗にされてて垢抜けてらっしゃるんですよね。


私立とかいったら、どれだけハイレベルなんでしょうか??




私が小学生の時なんて、うちの母も合わせて、




THE お母さん(きっとわかる人にはわかるはず!笑)



って人ばっかりだったけどなーーー泣き笑い泣き笑い泣き笑い



そりゃあ、街中でランニングしてる人が多い訳だわ。



自然食品や健康食品のお店も至る所にありますし、


普通のスーパーにもオーガニック食品売り場があるぐらい、


皆さん、食にも気を使ってらっしゃる。


貧富の差って、一番食事に表れるんですよね。



富裕層が一番気にするのは、健康です。


なので、街中にはマンツーマンのジムもバンバンあります。



この場所に引っ越してきた時には、


こんな入会金◯万だとか、◯◯万とかのところ、誰が行くのよ!?不安

って、思っていましたが、


物凄く繁盛してます泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い


庶民の物差しで何事も図ってはいけませんね不安



そんな環境だからか、我が子達も私が太ることを異様に気にします泣き笑い泣き笑い泣き笑い


息子なんて、私が、

「ママはもうおばちゃんだからさ」


と言うと、


「違うよ!ママはおばちゃんじゃないよ!

綺麗なお姉さんだよニコニコ


と、優しく言ってくれるのに、


「じゃあ、ママが太っても好きでいてくれる?」と、聞くと、


「デブは嫌だ!!大泣き」、と、バッサリ真顔



なんなんでしょうね〜。

周りにいないからなのか??



という、私は中肉中背の普通のアラフォーです。


人生で細いね!なんて言われたことは一度もないぐらい、普通の体型です。



痩せるのは難しいお年頃ですが、筋肉が衰えるとすぐ疲れるので、時間があるときは

ステッパーやってます


10分もすると意外と疲れますが、頑張って30分ぐらいはYouTube見たり、Amazonプライム見ながらやってます



美魔女は無理だけれど、清潔感あるこ綺麗な母ではありたいところです。





私が使ってるのはこちら!!

木目調で、インテリアにも馴染んでお気に入り飛び出すハート








ダイエットはまずは自分の体質をしるところからが早道かも!!



ちなみに、私はこちらの遺伝子検査で、


下半身プヨプヨ 筋肉不足のカバ🦛タイプ


と、出ました笑い泣き


まさに筋肉ない〜泣き笑い泣き笑い泣き笑い


美肌のキットもセットになってる!!









全てにおいてオーガニック思考ではないけれど、調味料はできるだけ、混ぜ物がないものを。

食材は子供の好き嫌いで食べなかったりすることもあるけれど、調味料は子供の口に入ることが多いです。











揚げ物大好きファミリーなので、油も良質なものが安心!!指差し