先日、夫と車で出かけた際のこと。

いつも入れているガソリンスタンドまでガソリンが持ちそうもなかったので、新規に入ったガソリンスタンド。

 

パッと見はなんとなくさびれていてあせる

「あれ?営業しているのかな?」

 

という感じでしたが、車を入れるとどこからともなく二人のスタッフさんが現れて、テキパキ動いてくれました。

 

 

いつもは無人のスタンドばかりだったので、超久しぶりに窓を開けて

 

「レギュラー、満タンでお願いします」

 

と夫が言う。

 

「お支払いは?」

「このカードでお願いします」

 

 

あー、なんか

超懐かしい・・・

この感じ照れ

 

昔は

 

ゴミはありますか?

灰皿は?

 

とか聞いてくれたよね。

と思いながら、わくわくして聞いていたらそれは聞いてくれなかったけど(笑)

タオルを持ってきてフロントガラスを拭いてくれました。

手でね。

 

 

夫と

懐かしいね~、この感じ。

昔はこういう光景だったよね。

人の手で窓を拭いてくれるって、なんてあったかいんだろうねドキドキ

 

そんなことを話したかな。

 

 

たったこれだけの出来事だったけど、こころがほっこりしたので書いてみました。

 

今は便利な時代になってしまい、こういう人と人が触れ合う場面も少なくなっているような気がします。

 

こういうのを

世知辛い

っていうのよね。

 

なんて、昭和を懐かしむ私。

だってアラ還だもんニコニコ

昭和大好き(笑)

 

*************

 

毎月新月にやっています。
次は2月20日(月)19時からです。

参加費は1,000円。

気軽に参加してね。

毎回、笑いが絶えません♪ラブ

 

 

セラピールーム【こころのままに】の簡単なご紹介