箱根NARAYA CAFE ギャラリーで

去年に続いて2度めの 小園さやかさんの可愛い作品を観てきました( ◜◡‾)(‾◡◝ )



小園 さやか 作陶展 花の咲くまち

去年とはまた 違った 小さな世界




前回、うわ!可愛いと思った時を 思い出します

花束の中に ひっそりと より惹きたて役に入っているかすみ草が

小さな町のなかでは こんな風に見えるなんて

小さな小さな町だからこその

かすみ草の全く違うサイズ感と 存在感




ロープーウエイが また可愛いこと




小園さやかさんの町には ひっそりとお互いに

より惹きたてるもの

むしろ惹きたて合うものしかないというか

色も優しく 作品も優しくて

観ていてほっこりします




 小さな町ごとで1つの

小さいけれと 大きなステキな世界感




見る人が どんな高さから見るか

どんな方向から見るか

見え方も みんな違って まさにアート感




小さな小さな町の1つ1つを

どんな風に想像しながら 小園さやかさんが作っているのか 見てみたくなります



↓ ならやカフェはここからチェックできます ↓

NARAYA CAFE
フォローしてね