イギリス料理の勉強会・コテージパイとアップルチャットニー | Atelier  flower flour's

Atelier  flower flour's

英国スタイルのフラワーアレンジメント・タエコマーヴェリーフラワズの認定教室を主幹しています。
シーズンのお花や美味しいものを通しティーブレイクになればと、綴っていきたいと思います。

今日はプライベートレッスン、○△□ 千葉県匝瑳市小高にあるティールームの方
友人ファミリーのパティシエの妹さんが時折イギリス菓子🥧やらパンやら🥖🍞習いに来てくれて今日は、新しいスタッフさんが参加でした。
ホテルのキッチンにいらした方👩‍🍳だってこちらが緊張してしまいました。

1時間煮るからチャットニーから
いわゆるチャツネですがカレーのマンゴーチャツネとは違うものです。
たくさんメニューはたくさんある中、ブラムリーアップルとオニオン、サルタナ、ピクルス用スパイス、モルトビネガーなどで



卵黄とオリーブオイルなどでマヨネーズを作るようにしながアボカド🥑と茹で🥚卵とフレッシュパセリで美味しいディプが出来ます。

初めて食べる方にも気に入って貰えました。


セイボリーのオーツケーキは私が焼いておきまして、ハーブの香るクラッカーは焼いて来てくれた手土産でした。
それと商品のガレットノワールも頂き夕方頂きました。

モルトビネガーが足らずたくさん煮る事が出来ませんでしたが、赤ワインビネガーや白ワインビネガー、リンゴ酢でも良いのでまた作りたい!美味しさです。ラブ