モニターセッション募集してます♡

✳︎ お話し聞きます
(カウンセリング・アドバイス)

   60分 3000円

✳︎ LOVABLEセッション
(エネルギーワーク)

   30分 3000円
  
モニターのLOVABLEセッションには、
課題を詳しく伺う時間を設けてません。
課題について詳しくお話しされたい方は、
2枠申し込みいただければと思います♡

お手数ですが、セッション後の感想をお寄せいただきたいです音譜

お申し込み、お待ちしております黄色い花

右矢印お申し込みはこちら

 

みなさん、いかがお過ごしですか🌱

 

本日のテーマは、自然体が一番優しくって愛されるよね

というお話です。

 

 

本日わたしは、あるチェーン店のカフェへ行ってきたんですが、

ランチも兼ねて、ハムエッグマフィンを食べましたところ、

ガブリとかぶりついた途端に、

横から、ダラダラと卵がもれてしまって、

結構な大惨事でした。

 

大人なんですけど、みっともなく指ですくいながら、

美味しくいただきました笑い泣きドキドキ

 

 

そして、隣に座っていたのが、

女性の店長さんと、バイトの女の子だったんですが、

終始、穏やかであったかくて可愛くて、

とっても素敵な時間でした。

 

 

なぜかというと、定期面談だったみたいなんですが、

バイトの女の子が、外国人だったんですね。

 

で、目標は、日本語をたくさん覚えよう!だったんです音譜

 

「じゃあ、がんばろうね!」

「他にわからないところはない?」っていう店長さんの言葉で

お話は終わるかと思ったら、

 

バイトの女の子が、「笑顔が・・・」

って話だしたんです。

 

 

めちゃくちゃ近いので、

ほんと申し訳ないのですが、勝手に小耳に入ってくるんですが、

 

「店長さんは、笑顔ができる。わたしは笑顔ができない。」

っていう話だったんですね。

 

実は、モンゴルの方のようで、

おばあちゃまに、女性は笑顔はダメですと、躾けて、育てられたみたいなんです。

(詳しい理由も言っていたけど、そこまでは聞き取れず)

なので、笑顔が難しいと。

 

 

わたしは隣で、

うーん。そっかあ。

でも、接客業って、それも仕事のひとつのようなもんだからなー。

どうするのかなーって思ってたら、

 

 

店長さん、

でも、「〇〇さんは、いつも私たちと会話してる時、笑顔だよ!」

「わたしは笑顔が出てない、怖い顔してるとか思ったことないよ! だから、そのままでいいんだよ!」

「あと、気になるなら、口角あげるといいよ!口角あげるだけで笑顔に見えるよ!」

「でもそのままでいいよ!」

って言ってて、

あー、なんて優しいんだろう、、ってめちゃくちゃほっこりしましたラブ

 

 

その他にも、今期目標とか、

じゃあ、新しいドリンクのレシピを覚えて、練習しよう!とか

話してて、

なんて可愛いの!って思って、

このお店も、チェーンも、めっちゃ応援したくなりましたラブラブ

 

 

なんか、とっても自然だったんですよね。

どっちも無理してない、どっちも押し付けてない、どっちもお互いを尊重してる。

自然って、ほんと大事だなーって、

改めて思った、そんな出来事だったんです。

 

 

 

 

肯認学で、

対人関係においての、自然体と、不自然さの違いについて学びます。

 

不自然になってしまう原因って、過去の小さな出来事だったりもするんですけど、

それが元で

 

「嫌われないようにしないと!」とか

「なんとなく嫌な感じがする。」

「気をつけた方がいいかも、なんか怖い」

とか思ったりするんですねダウン

 

そしてそれによる反応が起きます。

睨みつけるとか、ビクッとするとか、隠れたり、逆に気に入られようとへつらったりとか。

 

そして、他の自然な人を見て、

「なんで、他の人は自然にできるんだろう?」って、理由を探し始めたりするんです。

 

可愛いからかな?賢いからかな?

人懐っこいからかな?って、

 

一生懸命努力したり、または、完全に諦めて無気力になったり。

 

 

そんな幼少期とか学生時代を過ごすと、

大人になって、

「ほら、やっぱりね」っていう、ハートブレイクのやっぱり探しを始めるんですね。

 

人間の脳の仕組みは、間違ったことでも、「正解」が快感なんですね。

「ほらね、やっぱりダメだった」ということでも、それが「正解」なら、

ドーパミンが出ちゃうんです。

予測が当たれば、それが悪いことでも、脳は快感なんです。

 

 

可愛い子が愛されるんだ、と思えば、整形に走ったり、

摂食障害とか、占いにはまったりとか。

そんな感じですねえーん

 

 

これは肯認学のセッションで、改善していきます。

 

セッションで思い込みを解放していくと、

悩みにフォーカスしづらくなって、

「やっぱり」探しがなくなっていくんですラブラブ

 

 

本当に、人が自然でいられるっていうのは、とても大切で、

そして、ちょっとしたことで、自然でいられなくなる可能性があるんだな、って思ったんですね。

 

今日、バイトの女の子が、店長さんに、

「それでも笑ってください」って言われてたら、

彼女は、なれない国で、一生懸命他の誰かのようにならなくては、って、

自然な自分でいることよりも、笑う努力をしたと思うんです。

 

確かにそれも仕事の一部でもありますので、

そのままではダメ!と否定しているわけではないですが、

 

でも、

「普通に会話している時、笑ってるよ!そのままでいいよ!」って、

その店長さんが言った言葉は、

 

本当にバイトの彼女をまるっと受け止めた、

優しさと、寄り添いだな、って思ったんです。

 

 

彼女は、自分を大切にして、「笑顔になれないんです」って正直に話した。

そして店長さんは、彼女の自然を、そのままでOKとした。

取り繕わなくていいよ、と伝えてあげた。

とっても愛だな、って思いました。

 

 

そして、そんな店長さんのもとで働ける彼女は、幸せだなって思いました。

そして、わたしはそのお店を応援したくなりました。

 

 

愛の場所から、発すること。

そして、自分も、誰かも、自然でいられるようにすること。

そして、わたしも自然でいること。

どれもめちゃくちゃ大事だなって思いました。

今日は、そんな優しい時間に小耳に挟んだ、愛のお話でした。

 

 

 

❤️「自分の力で幸せになる!」
 一生の宝物になる、自愛の力を身につけませんか
❤️

 

肯認学講座 について《価格・時間》

  

 ✳︎ 12時間
   6~7時間×2日、4時間×3日、3時間×4日 ご相談ください!
   また、講座の時間が30分ほど長くなることも予想されるので、
   お時間余裕もっていただけると安心です(お伝えすることが多いので)

 

 ✳︎ 120,000円
   お支払いは、銀行振込、PayPal(クレジットカード可能)です。

   分割希望の方は、ご相談ください!

      

 ✳︎ 過去にセッション、または現在のモニターセッションを
   受けてくださった方は、1万円引きいたします♡

 

      右矢印お申し込みはこちら

 

 

30分 無料zoom説明会いたします!

   ご希望の方はこちらよりご連絡ください

 

 

••┈┈┈┈┈┈┈••

 

 

LOVABLEセッション・サポート&セッション

 

 ✳︎ LOVABLEセッション
   
取り組みたい課題がある場合は、LOVABLEセッションがおすすめです。

   詳しくはこちらをご覧ください♡

 

       右矢印LOVABLEセッション

      

 

 ✳︎ サポート&セッション
   3ヶ月間、継続して、一緒に課題に取り組みます。

   1ヶ月に90分のセッション × 2回、合計6回のセッションと
   メール等でのサポートを行います♡

 

       右矢印サポート&セッション