年末体調を崩して、そのまま
仕事も年末年始のお休みに突入〜

なかなか行けてなかったけどジムも
3週間ぶりやっと行けました。

仕事もはじまり、日常が戻ってきました。



年末なかなか掃除やらできず
年明けてから
ちょこちょこ片付けをしています。


新居に引っ越しをしてきたときに
片付けをして
そのまま使っていたトイレ収納。



トイレって色々消耗品を置いておかないと

いけないので、収納を作っておいて

本当によかったです。


トイレットペーパーは

鏡裏などにたくさんストックもできます。




今回はこのトイレの左奥部分。


奥行きがあるところが
ごちゃごちゃになってきてしまってました💦


ある程度モノはまとめているけど

奥に何が入ってるか探らないと分からない。




そして、便器の真横なので探りにくい💦

これは引き出し様式にしよう!

中身がパッと分かる透明がいい!


無印、ダイソーなど色んなケースが

売ってる中で

今回サイズがぴったりだったのが、ニトリ!




パッとみた感じ変わらないかも

しれないけど、このボックスを引き出せば

奥のものもスムーズに取れます。


上半分見れるんだったら

白でもよいのでは?っと思ったりしますが

私はストレスなく、在庫が見れる透明!


収納全体はこんな感じ。



トイレの収納は男性はあまり

必要ではないので忘れがち。

注文住宅の購入を考えてる方は

検討してみてください。


もう1つトイレ収納はこちら⤵️



この時に殺風景だったベッドに

大きめのクッションを購入しました




少し違う色を加えて

見た目が少し良くなった気がします。







110172531

(c)yumidanke - 画像素材 PIXTA -




ストックフォトのご購入はPIXTAまで


写真素材 PIXTA



インスタも更新してます



愛用品・おすすめホーム用品を載せています!

 Yumi