皆さま[みんな:01]

心身ともに健美に
ホリスティックセラピスト

かみむら ゆみこです[みんな:02][みんな:03]


今日は先日27日(水)の
「健美灸 温活美人」講座について[みんな:04]

毎月1回開催しているお灸講座です☆
寝屋川市の萱島まちづくりセンター
大ホール 多目的室にて
お昼の12:30~開講しています[みんな:05]


基礎編シリーズ5回終了後
症状編に入り、今回はその2回目!!


テーマは「便秘」デス☆


講座をスタートする経緯は…

1920年代の平均体温は36.9度[みんな:06]
それが…今の…
現代人の平均体温36.2度と下降傾向ダウン

この傾向…
健康とは言えない状態…ガーン


体温が1度下がる事で、
免疫力は30パーセント
落ちると言われているんですショック!


そこで、温活生活のすすめニコニコ!!

っというわけです☆


お灸で
ポカポカの心身を実感して頂き
免疫力UPを目的とする講座合格

~っでまずは
ご自身の体温を知って頂くために
体温測定から
スタートするこの講座[みんな:08]

[みんな:09]

[みんな:10]


春の陽気に
すっかり浮かれきっている私は
体温計を忘れてしまってガーンあせる

申し訳ありませんでしたぁ~[みんな:07]


そんなおっちょこちょいぶりも
気温が上がって、
体温から自然と
意識が遠ざかった結果で~

さすが☆自然派っという事で
許して頂きました[みんな:13]

いつも温かく見守って下さる
参加者の皆さまには感謝デス[みんな:12]


そして、この日は
四国から遠路はるばる
アシスタント鍼灸師の先生が
駆けつけて下さいました<感謝>



テーマに即したお灸セルフケアを
座学後、
実際に実技で
円筒灸&台座灸を施灸し~メラメラ


こんなにボウボウ~メラメラ
燃え上がりませんが
イメージですぅ[みんな:13]



そして
過去に学んだ様々なお灸を使った
講座の様子[みんな:25]

塩灸[みんな:14]

photo:01





棒灸[みんな:15]

photo:02




photo:03




箱灸[みんな:16]

photo:04



その他
生姜灸もされていました[みんな:17]


皆さん
ベテランお灸女子ですぅ合格


photo:05




月1回お灸女子での
この集まりですが、
日々お灸ケアを取り入れて頂く
お灸生活をおすすめしています[みんな:19]

そして
ご家族でお灸を楽しんで頂くことも
オススメしています[みんな:20]


それにより
たくさんのお灸効果が生まれているようで~[みんな:18]

そんなこんなのお話は
講座の最後の健美茶Timeに[みんな:21]


本日は韓国旅行のお土産の
韓国ピーチ茶🍑
とっても美味しいと好評でしたラブラブ


ポカポカの心身で
お顔の表情もゆったり
笑顔もさらに
素敵になられていました合格

皆さんの笑顔が私の幸せですぅラブラブ!ラブラブ

次回は、
4月23日(火)
萱島まちづくりセンター
12:30~1時間15分程

ご興味ある方は是非ラブラブ!




皆さま[みんな:22]

お灸体験はおありですか?

まだお灸未経験の方々
お灸を生活に取り入れてみませんか?

温かでぬくもりのある生活は
豊かで幸せな毎日を
きっと作り出してくれますよ~ドキドキ

今日も
心身ともに健美に
お過ごしくださいね[みんな:23]



ホリスティックサロン
心の月お月様
yumiko kamimura




追記:
今夜は韓医学研修旅行での
ボドゥナム漢方院のナ先生から
プレゼントして頂いた例の品[みんな:24]
photo:06




これで
コラーゲンの再生がUPUP[みんな:26][みんな:27]


初体験を予定してして~[みんな:28]
photo:07



ひぇ~冷汗あせる

鍼灸師ですが
この鍼の長さと太さは
覚悟か必要ですあせる

お知り合いの凄腕外科医Dr.に
全てを委ねマス☆

ご無理お引き受け下さり感謝☆
どうぞよろしくお願いします☆




iPhoneからの投稿
皆さま[みんな:01]

お久しぶりです[みんな:02]

心身ともに健美に
ホリスティックセラピスト
かみむら ゆみこです[みんな:03][みんな:04]


しばらくブログアップ
出来なかったのも関わらず…[みんな:05][みんな:06]

アクセルして下さった方々
ありがとうございます[みんな:07]

前回の「鬱力」から
お休みさせて頂いていたので…
ご心配して下さった方もいて~[みんな:09]

お気遣いありがとうございます[みんな:08]

3月17日からの4日間の
韓医学研修旅行を終え~
その後日本を離れていた分の
お仕事が溜まっていて~
日々忙しいスケジュールに追われる
日々を過ごしておりました[みんな:10][みんな:11]

読者の皆様[みんな:12]
このような
気ままブログにお付き合い下さり
本当に感謝です☆


韓医学研修ツアーについて[みんな:13]
旅行内容より先に
旅行に対する前段階の思いについて~
少し綴りたいと思いますぅ[みんな:17]


今現在
韓国においての反日感情や、
逆に
日本においての嫌韓感情

過去の日韓関係よる確執が起因した
様々な感情が渦巻く最中の
この
韓医学研修旅行は
参加をする事にも
それ相当の覚悟がいるものでした…

昨年度からスタートした
この研修で
双方の
新しい出会いの縁[みんな:14]


その信頼関係や友好関係のつながりを
純粋に大切にする心を持ち
参加致しました[みんな:15]


韓国で迎え入れて下さる
THE WELL漢医院
ポドゥナム漢方医院
の院長ならびに関係者の方々も
多分同じ思いではなかったかと
思います[みんな:16]

家族や友人などから
心配の声を頂き
その度に私の思いを伝えて
理解してもらいました☆

極端なお話しになりますが
例え国交が宜しくない状態で
あったとしても
人と人のつながりは
なくならないし
思い合う心は
存在すると私は思います[みんな:18]

これは私の私的意見であるので
もちろん反対の意見で
受容できない方々が
いると思いますが。。。。

それはその方の今までの人生での
答えであると思いますし…
個別性であると考えます。


実際行っての驚きは
昨年より更に
歓迎して下さった事です[みんな:19]


釜山市と医療協会が
主催して下さり~[みんな:36]

日韓 韓方医療観光セミナーと題し
ホテルでのパーティを催して下さり

市長さまを始め協会関係者[みんな:37]
韓医師の方々[みんな:38]
マスコミの方々とともに

私達
疏通経絡健美学会一行を
招待して下さいました[みんな:20][みんな:21]


感謝☆感激です[みんな:22]


更につながりの心が
深くなったことは
言うまでもありません[みんな:23]

photo:01



photo:02



photo:03



photo:04


韓国の名医本に登場された白先生☆
旅行中は
大変お世話になり感謝☆

photo:05



会のメンバーそれぞれに
温かい心のこもったお手紙も
書いて下さりまして~
我が家の家宝に殿堂入りデス[みんな:24]


思いを胸に持ちながらも
韓国での受入れについては
少しの不安もあったのが
本当のところ…


先方の皆さま全てに
受け入れて頂き
感謝でいっぱいです[みんな:25][みんな:26]

思いが通じているんだな~っと[みんな:29]


今日は
とりあえず無事☆
健やかな心身で
帰国したことのご報告まで[みんな:27][みんな:28]


マザーテレサの言葉に
「愛の反対は無関心」っと
言う言葉があります[みんな:30]


無関心でないお互いを
感じる事が出来た
充実した研修となりました[みんな:31]


内容については
追ってブログアップさせて頂きます[みんな:33]



皆さま[みんな:32]
心身ともに健やかに美しく
お過ごしになって下さいね♪


今日から
心の月サロンには
四国から遠方はるばる
アシスタント鍼灸師先生が
3日間来られています[みんな:34]

愛をもって迎え入れて
おりますよ~[みんな:35]




ホリスティックサロン
心の月
yumiko kamimura

iPhoneからの投稿

皆さま[みんな:30]

心身ともに健美に
癒しのホリスティックセラピスト

かみむら ゆみこです[みんな:01][みんな:02]

ここのところ…
鬱鬱とした気持ちが
続いています…[みんな:03]

[みんな:31]

あるの?目

そこのビックリ目…されている方目


こう見えても…あるのです…[みんな:05]


そんな朝~
わが妹君の蔵書棚に
目を引く本が[みんな:06]
お引き合わせ感謝[みんな:07][みんな:08]



「鬱力」

photo:01



お医者様が書かれています。


自分の「鬱」から顔を背けず、
自分の「鬱」と立ち向かい

克服しようと努力を重ねること☆
それが「鬱力」の活用であり
それが
成功の秘訣の源泉[みんな:04]


挫折、コンプレックスなどをかかえ、

必死で乗り越えようとしている時

<いい仕事>につながる[みんな:09]


偉人達の共通点は
それぞれの「鬱」が
通常の人より強くて深く[みんな:21]

「鬱」によって展開させられた力が
独自な創造力となって
生まれ~[みんな:22]

「鬱」が「鬱力」を発揮し
仕事を完成させていく力となる[みんな:23]


「鬱」からの解放を求め、
その人独自の才能を発揮する[みんな:24]


私達の中にも
「鬱力」は潜んでいて~[みんな:25]

自分の中にある「鬱力」を発揮し
人生の成功の秘訣を摑もう[みんな:10]



なるほど[みんな:11][みんな:12]

少~し気が楽になりましたぞぅ[みんな:32]


昨日の
京阪総合カウンセリング協会の
心理学入門講座の
講師補助☆最終回[みんな:29]

photo:02



自分らしく生きることが
人生を豊かにするっと[みんな:13]

参加者の方々と再確認できた事と
つながり~[みんな:14]


鬱々とした自分も
自分らしさと受け入れ
時には鬱々も大切と思えたり~[みんな:15]


皆さま[みんな:16]

「鬱」を否定するのではなく
「鬱」を認めて受け入れ~キラキラ

ご自身の鬱力☆発揮してみましょう[みんな:17]

心身ともに
健やかに美しく
お過ごしになられて下さいね[みんな:18]



明日から
疏通経絡健美学会の
韓医学鍼灸研修旅行です合格


このまま鬱鬱として
引きづって参るのか~ダウン

それとも

鬱力解放☆発揮[みんな:27]
出来るのか~アップ

そうであれば
解放し過ぎに
気をつけて~
参りたいと思いますニコニコ



ホリスティックサロン
心の月お月様

yumiko kamimura


今日も素敵な1日を[みんな:28]






iPhoneからの投稿
皆さま[みんな:03]

心身ともに健美に
ホリスティックセラピスト
かみむら ゆみこです[みんな:01][みんな:02]

深夜のブログUP失礼致します♪

実に忙しい1日でありました[みんな:04][みんな:05]

午前中は
寝屋川市インストラクター教室
第3期最終日☆

元気っ子2&ピラティス教室を
無事終了致しました[みんな:06]

参加者の方々のアンケートでは
心温まるお声を頂き
指導者同志で安堵いたしました☆

1年を通して~
元気っ子を担当させて頂き

「楽しく元気に体を動かし
みんなで仲良く
のびのびとした時間の中で遊ぶ」[みんな:10]

この遊びの中での
子供たちの成長は、
素晴らしいものがありっ[みんな:07]

感動を頂く1年でした[みんな:08][みんな:09]

子供の心と体の成長は
とても豊かで
遊びの中で
子供たち自身で
つちかわれていく学びは
自信と勇気につながって
いくのだろうなぁ~っと
しみじみした思い[みんな:11]

子供達や保護者の方々
指導者同志~
関わった全ての皆様にお礼と感謝を
伝えたいっ[みんな:12][みんな:13]

未熟で至らない私[みんな:15]
課題も多くありますが
それでも
ありがとうっと言って頂ける幸せを
感じた期末でありました[みんな:14]



ピラティス女子の皆様も
1年間ありがとうございました[みんな:17]

25年度1期は4月17日(水)から
スタート☆17回のロングクール[みんな:17]

チャレンジャーとなって頂きたい[みんな:18]

毎週水11:00~1時間
寝屋川市市民体育館

3月1日号の広報ねやがわに記載中☆
(定員に達していなければ市外の方も
参加可です[みんな:19])


3期の終了を
遠方から
ピラティス教室に通って下さっている
鍼灸師の先生と
打ち上げランチ[みんな:20]

寝屋川市で
とっても美味しいと評判のお店に
お連れしました[みんな:21]

ルチル[みんな:22]
photo:01


ハンバーグ定食[みんな:25]
photo:02




カウンターには、
美ボディ教室に通って下さっている
くんちゃん[みんな:23]

評判のランチは
くんちゃんの手で作られているんですよう~[みんな:24]

美味しいハンバーグ☆
ごちそうさまでした‼


そしてこの店名-ルチルでも
わかるように
天然石のお店でもあるんです[みんな:26]

ルチルは金紅石*水晶に針状結晶が入ったもので「針入り水晶」などと呼ばれているそう。。。


初めてみましたが、綺麗[みんな:27]


お店のオーナーが占いもして下さるそうで~
(神秘的なPowerを感じる方でした)
知る人ぞ知る裏メニュー的占いを
ご厚意に甘えて
して頂きました[みんな:28]

直感力を信じて
自分を信じて
心の赴くままに
自由に動くことが良いらしく~[みんな:29]
今どおりっちゅ~ことらしく[みんな:30]


ありがとうございました[みんな:31]


そして
初めて☆石の声を聞きながらの
パワーストーンブレスレット作り[みんな:32]

数々のストーンの中から
石を選びだしていきます[みんな:33][みんな:34]

photo:03



石の声を聞くなんて
初めての時間☆
とっても幸せでしたよっ[みんな:37]

仕上げは、お店でして下さるそうで
出来上がりが
楽しみです[みんな:35][みんな:36]


くに先生☆お付き合い下さり感謝[みんな:38]


その後は
短縮授業となった
娘からのラブコールで~
(すでに春休み気分ですなっ[みんな:39])


映画「オズ はじまりの戦い」を
見てきました[みんな:40]
ジェームズ・フランコLOVEな私[みんな:41]


美しく過ぎる魔女たちに
心うばわれ~
ディズニーWorldにドップリ[みんな:43]

photo:04




マイ3D持参☆
おしゃれしてきてね~って
言っていたらピンクのタイツで
春らしい[みんな:42]

photo:05



3Dメガネをかけると私似?
photo:06




映画でも
自分の心の声を大切にし~
自分を信じて~っと
フレーズがあったり合格




何だか今日は
教室最終日の心の声
石の声
オズの登場人物の
それぞれの思いの声といい
内の声にフォーカスした日でありました[みんな:44]




皆さま[みんな:45]

石の声聞いたことありますか?

聞こえるっと信じなければ
聞こえない
そんな声だと思います[みんな:46]

自然界の声を聞いて
その一部である自分を感じて
過ごして生きたい
そんなことを思った日でした[みんな:47]

心身ともに
健やかにお過ごしくださいね[みんな:48]



ホリスティックサロン
心の月お月様

yumiko kamimura



今日はてんこ盛りブログとなりました[みんな:49][みんな:50]










iPhoneからの投稿
皆さま[みんな:01]

心身ともに健美に
ホリスティックセラピスト[みんな:02]

かみむら ゆみこですぅ[みんな:03][みんな:04]

今日は、
朝から久しぶりに
コーヒーを飲んでみました[みんな:05]


朝はいつの頃からか
紅茶派でして[みんな:07]

っというのも
コーヒーを悪者的扱いにしていた私がいて…
そんな私がなぜ[みんな:06]

先日☆健美学会代表との打ち合わせで
連れていって頂いた
吹田市にあるヒロコーヒーコーヒー

それ以前に行った時には
並び待ちがあって…[みんな:08]

お店に入るのを断念した事があり
興味が募っての~☆お初


習慣性があるということで
オリンピックで禁止薬物に
されていた事もあり…
(2004年からは除外)
体を冷やす陰性飲料ということもあり
私の中では、
コーヒー習慣はあまり
よろしくないのではないかと
思ったことがあり
その時以来、紅茶派です‼

ですが…
ここヒロコーヒーに
とても前向きな代表☆


その理由がよくわかりました[みんな:09]

なんというか
コーヒーに対する拘りが素晴らしい[みんな:10]

世界各国のコーヒーがあり[みんな:11]
コーヒーにかける情熱が
伝わってきました[みんな:12]

お客様が途絶える事なく
入れ替わり~
今まで私の中で悪者扱いしていた
コーヒーを
皆さん☆とても美味しそうに
味わっていらっしゃいます。。


そこで
コーヒーについてもう一度
見直しの機会を得た私ひらめき電球

[みんな:13]コーヒーの薬効
・コーヒーの代表成分の
カフェインの薬効☆
眠気覚ましや利尿作用

そして
・ナイアシン(ビタミンB3)☆
ナイアシン欠乏症予防
(皮膚炎、下痢、認知症の主症状)

[みんな:14]コーヒー成分
・ポリフェノール
抗酸化作用

・トリゴネリン
(ナイアシン・ニコチン酸)
コレステロール値を下げる効果
認知症予防

・カフェ酸
独特のよい香りはこのカフェ酸
リラックス効果

・カフェイン
集中力UP
運動能力向上
自律神経の働きを高める
興奮作用(眠気覚まし)
利尿作用

などなど~[みんな:15]
見直しましたよ~[みんな:16][みんな:17]

あと
コーヒー成分のキサンチン効果
間接的に血小板の機能を阻害するため
血栓ができることを
防いでいる可能性も考えられるそうで[みんな:19]

豚を使った実験では
コーヒーに含まれるコーヒー酸が
血栓を溶かす酵素を
活性化するという
結果が得られたようです[みんな:18]

コーヒー豆の種類で
効果に違いがあることも
確かめられていて
もっとも活性の高いのは
ブルーマウンテンらしいです[みんな:20][みんな:21]

コーヒー力を見直しました[みんな:22]
photo:01




ヒロコーヒー[みんな:23]
photo:02



photo:03




見直すきっかけ作り☆
高野先生とヒロコーヒーに感謝[みんな:32][みんな:33]

今朝の目覚めのコーヒー
美味しく頂き、
今日も元気いっぱいです☆


皆様[みんな:24]

今日も心身ともに健美に
お過ごしになって下さいねっ[みんな:25]




おまけ:昨日のサロン勤務日
photo:04



新しいお花も[みんな:26]
photo:05



お昼は[みんな:27]
photo:06




差し入れ<感謝>
photo:07



photo:08



とっても美味しかったですっ♪

帰りの地下鉄
車内のポスターで
黒丸 尊治先生☆発見[みんな:28][みんな:29]
photo:09



真面目顔の先生[みんな:34][みんな:35]

photo:10



思わず
「先生ぇ~」
「まだまだ未熟な生徒でごめんなさ~い」
「ホリスティックコミュニケーション☆実践アプローチしてま~す」
「次回5時からセミナー☆残念ながら不参加です。心底残念…[みんな:30]

っとポスターに語りかけても[みんな:31]




ホリスティックサロン
心の月お月様

yumiko kamimura






iPhoneからの投稿