クーラーがないと
寝苦しい夜
あなたは熟睡
できていますか?
又、毎日忙しくて睡眠不足に
なっていませんか?
睡眠とダイエット
実はものすごく
関係してるんです。
睡眠を甘くみてはいけませんっ!
わたしも睡眠不足の時は
いつもより体重が
増えやすいのを実感してます。
ダイエットは食事や運動でしょ?
なんて思ってる人
それだけではありません!
/
ダイエットの成功
には睡眠が大切
\
睡眠中に分泌される成長ホルモンは
寝ている間に分泌され
1日約300kcal
の脂肪を分解してくれます✨
忙しくて寝る時間が少ない
寝なくても平気
韓流ドラマ見出したら
朝になってる~![]()
色々な理由があると
思いますが‥
正しい睡眠はダイエットに
とっても効果的なんです。
正しい(質の良い)睡眠が
取れてない人は
食事や運動をがんばっても
痩せにくいんです。
こんな症状はありませんか
✔寝ても疲れが取れてない
✔寝つき寝起きが良くない
✔毎日、日中が眠い
✔お酒を飲まないと眠れない
✔ドカ食いしやすい
✔ストレスを感じる
✔免疫力の低下他・・・
睡眠不足は
さまざまな影響があります。
睡眠時間が短いと
食欲を抑えるレプチンという
ホルモンの分泌が低下し
食欲を刺激する
グレリンという
ホルモンの分泌が増えて
食べすぎてしまう現象に
睡眠時間が短いと
食欲が増して太りやすい身体に![]()
起きて活動量が増えてるのに
太りやすいなんて![]()
睡眠 効果
・疲労回復
・記憶の定着
・美肌効果
・ストレス解消
・生活習慣病の予防
・肥満予防
そして上質な睡眠にするには
・就寝前はブルーライトを避ける
・夜のカフェインは気をつける
・寝る前の飲酒は気をつける
(寝つきは良くなるが1~2時間後
に目が覚めやすい)
・お風呂につかる
・適度な運動
・朝起きたら朝日を浴び
体内時計をリセット!
朝日を浴びると自然な眠りに
導かれます。
理想は7時間の熟睡
(寝すぎも痩せにくいです)
・眠り始めの3時間は
まとめて寝る
・夜中の3時には眠っている
・一日トータル7時間睡眠を
目指す!
成長ホルモンは
夜10時から夜中の3時までが
もっとも分泌されやすいです
その最初の3時間後までに
まとめて分泌されます。
眠り始めの3時間は
とっても重要![]()
ダイエットの成功には
睡眠が大切!!
痩せるためには
睡眠の時間をしっかり
7時間は確保しましょう!
今ならLINEお友達登録で
ダイエット情報を
プレゼントしてます。
LINE登録プレゼント🎁
オーダーメイドの美食痩せプログラム
💎前回の記事
↓ ↓
💎最近の人気記事
↓ ↓
第1位
第2位
食べながら痩せるダイエット結果
💎40代前半お客様💎
リバウンド続きのダイエット生活
健康診断の結果が良くない
↓↓
3か月で-5キロ卒業して−8キロ
40キロ台・検査結果正常値![]()
💎60代お客様💎
隠れ肥満・体脂肪32%
お菓子がやめられない
↓↓
食べて2カ月で-4キロ
体脂肪26%!美容体重へ![]()
💎50代お客様💎
30年以上の便秘生活・薬常用
リバウンド生活・体脂肪33%
↓↓
4か月で-7キロ!体脂肪26%!
便秘スッキリ!2週間で薬を脱出
💎50代お客様💎
毎日のお酒にスイーツ
20年以上週1の便秘生活
↓↓
食べて3か月で-3、5キロ!
卒業してー5キロ憧れの40キロ台
超頑固な便秘スッキリ![]()
💎50代お客様💎
痩せてはリバウンド
いつもガマンのダイエット
↓↓
3か月でさらに-5キロ
なんと74キロからー26キロ減![]()
毎日いっぱい食べてダイエット
💎20代お客様💎
お菓子大好き依存
自己肯定感低い悩み
↓↓
自分が好きになる
2か月で-4.7キロ![]()
お客様の成果が続々とでてます♡
まだまだ痩せ続けてます









