あなたは体重計を見て
食べ方を変えていませんか?
体重を見て食べ方を
コントロールしていたら
痩せにくいです!!
今日、ちょっと体重減ってる~
「やった~嬉しい♡」
ダイエット順調!!
思ったより体重が減ってたから
ちょっとくらい
食べたっていいよね~
いつも休みの日は
気持ちも緩みがち
(お盆休み大丈夫かな)
まして体重が順調に減ってれば
「少しくらいなら大丈夫だよね〜」
いつもの甘い判断と
体重も減ってるから
「食べちゃお~っと!!」
しかし、翌日は思ったより
体重が増えてる〜
すぐに体重が戻る予定なのに
アレ?なかなか減らない
(食べ痩せなら調整法で戻るよ)
「ヤバい〜どうしよう〜」
いつもならこんなに
増えないのになぁ〜
ダイエットを意識した
行動を続ければ良いですが‥
体重計を見て体重が減ってると
安心して食べちゃうんです。
だから、なかなか痩せないし
太っちゃうんです~
分かってるね~
ちゃんと自覚してる
このような状況になるのは
どこかで食事をセーブしたり
普段からガマンをしてませんか?
だから、体重が減ったら
いつもより食べてもいいかな?
少しくらいいいよね~
そんな気持ちになると思います。
ダイエット中は
食べる量を減らして
食欲を抑えるのではなく
食べ物や食べ方などを考えて
満足する適量を
食べるようにする
食べたい時は
ほどほどに食べる!
無理して食欲を抑え
食べない!ガマン
ではなく・・・
食べ過ぎない
だけであって
食べればいいんです。
(食べ方はプレゼントに書いてあるよ)
✔️体重が減ったら食べる
✔️いつもガマンしてるから
食べ出したら止まらない〜
なんてことは無くなりますからね!
ストレスになるような
食べ方はダイエットではNG!
早く痩せたいからと
極端な食事制限は
それが逆にストレスになってしまい
ダイエットが続かない
理由になるんです。
太りやすい人は、短期間で
なんとか結果を出そうと
考えてしまいますが
短期で結果をだすと
短期で元に戻ろうとします。
やはり体が今の状態を
維持するには3ヶ月は
必要なんです。
3ヶ月続かないダイエットは
リバウンドしやすく
ムダになります。
ダイエットは自分一人では
なかなか挫折しがちです。
一人で悩まず
何でも聞いてもらえる
環境があるといいですよ♡
専門のダイエットカウンセラーに
頼ってみてくださいね。
世の中には沢山の
ダイエット法があり
正しい情報もあれば
間違った情報を
鵜呑みにしてしまう人もいます。
わたしたちの体は
食べた物で出来ています。
だから食事をコントロール
するのが一番!
食べながら痩せる
ダイエットだから
ストレスなくリバウンドなく
痩せる事ができるんです!
この夏!!痩せたい人は
まず正しい痩せ方を
知ってね~
LINE登録プレゼント🎁
オーダーメイドの美食痩せプログラム
💎前回の記事
↓ ↓
💎最近の人気記事
↓ ↓
第1位
第2位
食べながら痩せるダイエット結果
💎40代前半お客様💎
リバウンド続きのダイエット生活
健康診断の結果が良くない
↓↓
3か月で-5キロ卒業して−8キロ
40キロ台・検査結果正常値
💎60代お客様💎
隠れ肥満・体脂肪32%
お菓子がやめられない
↓↓
食べて2カ月で-4キロ
体脂肪26%!美容体重へ
💎50代お客様💎
30年以上の便秘生活・薬常用
リバウンド生活・体脂肪33%
↓↓
4か月で-7キロ!体脂肪26%!
便秘スッキリ!2週間で薬を脱出
💎50代お客様💎
毎日のお酒にスイーツ
20年以上週1の便秘生活
↓↓
食べて3か月で-3、5キロ!
卒業してー5キロ憧れの40キロ台
超頑固な便秘スッキリ
💎50代お客様💎
痩せてはリバウンド
いつもガマンのダイエット
↓↓
3か月でさらに-5キロ
なんと74キロからー26キロ減
毎日いっぱい食べてダイエット
💎20代お客様💎
お菓子大好き依存
自己肯定感低い悩み
↓↓
自分が好きになる
2か月で-4.7キロ
お客様の成果が続々とでてます♡
まだまだ痩せ続けてます