ブリリアントアクショントレーナー

姿勢セラピスト
のユミです。


皆さん、枕はどんな形ですか?

お友達であり、
三人のママで税理士の西尾暁子さんが

私の「おすすめする枕」を

使用した「感想」をブログにアップして
くださいましたので、
ご紹介します!!!

http://ameblo.jp/anny240/entry-11598433685.html

このコメントは、頼もしいです!!!


首の理想的なカーブ
を作ってくれる枕!

どんな枕だと思いますか???

健康キレイな姿勢=骨のカーブ
で寝られると
いいですよね!?
(起きている時が健康キレイな姿勢でないので・・・)

ですので、
寝ている姿勢を理想的にしてくれる

「枕」

大切です!!!


私も最初は半信半疑でしたが、

姿勢の知識があると納得!!!

「ワンランク上の大人の姿勢講座」
でお話ししています。

次回は9月3日(火曜日)です☆



以下、そのまま載せさせていただきました(^_^)/

*************************

8月5日に姿勢講座を姿勢セラピスト松岡裕美さんに質問をした

「枕」を首にするのがいい。詳しくはこちら

その後、購入した枕、名前は「ゆめ」というらしい・・・(後で知りました笑

image
その後の使用感想です。

実は、肩こりが慢性的な私ですが、今は肩こりが無くなった訳ではないが、
肩の詰まっている感じがなくなったのです。

そして、初日は、数分しか、この枕に首を置くことが出来なかったのが、今は、寝れるんです。
いや、これでないと困るぐらいです。

朝の楽さが違うのです。
最初の1週間は、夜中に枕を離すこともよくあり、慣れないので寝ることなて出来なかった。

裕美さんに聞くと、「それは当たり前。今まで使っていなかった筋肉だから」といわれ。

だんだん、筋肉が伸びてきたのでしょうか?

肩凝ってるなぁって思わなくなりました


凄いことですよ。

今まで、実は枕に結構お金かけてきました。

低反発とか、女性専用とか・・・・これ、それに比べたら半分以下のお値段です。

慣れるまでは、バスタオルでクルクル固めて首にするのもいいと思いますが、本気で
肩こり治したいなら、これ、いいですよ!!

一度、姿勢講座を受けて、試してから購入するのもいいと思います。

姿勢って大事ですからね。

下記が9月の予定です。


{5AC5B0E5-C0A7-4AC5-978E-BC5B9C4D2B6B:01}