円安と家計 どうしておくのが良い? | 家計管理で”賢く美女度UP”!老後もキラキラ人生を送る!!ファイナンシャルプランナー小谷由美!

家計管理で”賢く美女度UP”!老後もキラキラ人生を送る!!ファイナンシャルプランナー小谷由美!

ファイナンシャルプランナー。投資歴、共に20年以上、5000件のお客様対応実績。日々の生活に必要な本当のお金の知識をわかりやすく、お伝えし、楽しく幸せな人生に導けるよう、全部だして行きたいと思います(笑)

こんにちは爆  笑

 

マネーライフコンサルタントの

小谷由美です。日ごろはリアルで

お客様からの相談を受けています本

 

このブログでは、日々暮らしていく中で

人々が、かかわる、お金や経済について、

知りながら、感じながら、資産作りを

していただけるよう、情報を提供させて

いただいていますピンクハート

 

経済ニュースで、今日の為替は151円

ですとか、聞いたことあると思いますキラキラ

 

今は、円安といって、経済の強い、米国

のドルが買われて、円は売られている

状況ですキラキラ

 

今日は、この円安が家計にどんな影響

があるのかを知ってもらうお話ですキラキラ

 

円安が進んでいますね、今年は個人的意見

ですが私は、153円とか155円とか行って

しまうのではないかと思っています笑

 

 

円安が進んでいる理由とは

 

アメリカの経済がまだ強いよね、または堅調

だよねと思われていることから、日本の低い

金利より米国の高い金利の方が魅力あるので

投資家はリターンが得られる方を選び、金利

の低い円を売って、ドルを買う需要が、

多くなり、ドルが強くなります札束

 

 

では、

★円安である今のメリットとは

 

 

①海外へ日本製品を販売している企業

(輸出企業)は収益があがり、結果的

に日本の経済は刺激されています上矢印

海外へ単身赴任しているご主人の給与

も(場所にもよりますが)現地の通貨

で給与をもらっている分は日本円に

変えると恩恵を受けられるキラキラ

 

②多くの外国人観光客は旅行のコスト

が低い日本へ来てくれています上矢印

そのため、宿泊業、飲食業、小売業が

収益を得ているため、活性化しています

(観光エリアなどの地方に、刺激あり)

 

③外国の人たちにとって、日本への投資

のチャンス、割安の株をたくさん買いに

来てくれて、日本の会社も世界に名を

広めるチャンスが増えます上矢印

日本人もその波に乗って日本株を買って

恩恵を受けている人もいると思いますキラキラ

 

④今より円高であった頃に投資していた

または、円高であったころのドルを持って

いる人は今、円に換えると為替差益が

得られるので、もうかります上矢印

 

 

反対に

 

 

★円安であるデメリットとは

 

 

①海外ブランドのお買い物は高くなる💦

 

②光熱費が上がる💦

日本は石油やガスを海外から輸入している

ので、家計に響きますダウン

 

③食料品など、輸入品の価格が上がる💦

 

④物価があがり、日本円の価値が下がる💦

 

⑤海外旅行へ行くと、何もかもが、高い💦

 

⑥米国ドル建ての金融商品を一度に投資し、

将来、今より円高であった場合、日本円

に変えると為替差損がでてしまう💦

 

 

 

とこんな感じです

 

ちなみに、円が急速に価値を下げる(円安)

ことが起きると、輸入品の価格も急激に上がる

ので、物価の安定に影響を及ぼしてしまいます

(例えば、ガス、石油、半導体、食品など)

そこで、日本銀行や政府はドルを売って円を買う

ことで、円の価値をおさえとめますお札

 

 

このことを

 

 

★為替介入といいます★

 

 

 

 

ニュースで聞いたこと!

ないですか気づき

興味ないかもしれませんが、

投資にも役立ちますから

気にしておきましょう爆  笑

 

まとめ

 

①円安である今、外国人が日本に

いろいろな良い、影響を与えてくれて

いるピンクハート

 

②家計面から、気を付けたいことは

ガスや電気、ガソリンなど輸入している

ものの値段は円安になればなるほど、

高くなります。日ごろからの節約を

強化することに意識を向けるピンクハート

(例)シャワーヘッドを変える!

   シャワーあまり使わない

   電気は使う部屋だけつける

   お買い物の回数を月何回と決める

   お買い物の金額を1回いくらと決める

   暖かくなってきたので自転車使う

   などなど

 

 

 

おまけ

 

新NISAで米国株式の投資信託してる

というあなたは、円をドルに変えて

運用していることになりますキラキラ

 

つみたてNISA枠で米国株式投資を

している場合は、ドルコスト平均法

が利用できるところがメリットになりますキラキラ

 

ドルコスト平均法とは本

 

一定の金額を定期的に投資することで

円安である時には少ない量を、円高である

時には多くの数量を購入します。これに

より、長期的に見たときの平均購入単価を

おさえることができることとなりますキラキラ

 

 

成長投資枠で、一度にたくさんの資金を

米国株式投資で、投資をしてしまうと

今は円安傾向にあるので、売却時の

為替に、注意が必要になりますビックリマーク

一度にたくさんの資金より、その8割

など、分散して、投資することを

おすすめします音符

 

 

最後まで、お読みいただきありがとう

ございました。では、またぁ爆  笑飛び出すハート