スーツケース | うららはいつも春うらら

うららはいつも春うらら

愛知でフリーインストラクターをしています
基本 日常のたわいもないお話ばかりですが
時々、スタジオレッスンやサークルのお知らせを
させていただきます
毎日を楽しくポジティブに過ごしたい‼︎
そんなブログでいっぱいになったらいいな


私が初めて行った
海外旅行は


18歳に行った
香港




その時に
購入したであろう



サムソナイトのスーツケース




色もデザインも珍しくて

一目惚れして購入したのを覚えてる✨





スーツケースなんて

頻繁に使う事も無いので


そんなに

壊れる事も無ければ 汚れもしない





なので



今も捨てる事もなく

クローゼットに置いてあった






だけど




ここ最近使ったのは

多分



コロナ前に娘と行った

上海かな






その旅行の帰りに



スーツケースのタイヤが

潰れて回らなくなったあせる





やっぱり

年数が経つと劣化しちゃうんだね汗






今度 


海外旅行に行く時には

新しく購入しよう…






でも





今後


購入するほど

海外旅行に行かないと思うし







なんといっても




このスーツケースとは

いろいろな国を旅した思い出がある✨






香港

グアム

HAWAII

ジャマイカ

ニューヨーク

ロサンゼルス

バリ

オーストラリア

プーケット

韓国

上海






なんだかんだ

いろいろ行ってるね  






それでも





タイヤが

悪くなっただけだし



外は

シールの跡や黒い汚れが少しあるけど


中は全然綺麗✨






「タイヤを交換すれば使えるかなー!?






何気につぶやいたら








えっ⁉️⁉️







タイヤ復活してる💖




正直…



旦那は

そんなに器用な人では無いので


全然

期待していなかったけど  







よく頑張ったね✨






頑張ってくれてありがとうハート









だけど…








もう一つあるんだよね  




娘と上海に行く時に

娘用に買った気がするんだけどグラサン






40年前の

スーツケースより


現代のは

持ち手も伸びるし使いやすい






せっかく修理してもらったけど

使う時が来るかなー