今日から4月。
新年度の始まりですね🌸


新入生、新社会人のみなさま。
おめでとうございます。


息子も年中に進級する意識からか
最近、益々自立心が芽生えてきました🌱




なんでもひとりで挑戦したい気持ちを尊重し✨

親は、あれやこれや手を差し伸べすぎずに
温かく見守る忍耐力?も求められる気がします。


見ていてヤキモキするから
ついつい、口うるさく言いたくなっちゃうんですけどね。笑

(その後、いつも自己嫌悪…(-。-;)



昨日はいつもお世話になっている横浜の農家さんにお誘い頂いて

息子とたけのこ掘りに行ってきました。






立派なたけのこが
にょきにょき頭を出してました!





「ママ、あったよ!!」

と興奮して教えてくれました🙄





「傷つけないように根っこの方から
優しく掘ってね!」

(」´O`)」


見ているだけでハラハラします。汗





根っこが深いたけのこを
どうやったら掘りおこせるのか

息子なりに試行錯誤で挑戦していました🤔




農家さんに手伝って頂いて
こんなに大きな大きなたけのこを
掘ることができました❣️






「僕が持つ!」とドヤ顔の息子😏


重いでしょう。

たけのこの重みもふわふわの皮の感触も
全身で感じられるのが

リアルな体験の醍醐味ですね🙌✨





たくさん掘らせてもらい、
お土産にも頂きました🙏✨





帰りには調理しやすいように
皮を剥がして下処理までして頂き

息子も

「あんなに大きなたけのこが
こんなに小さくツルツルになっちゃった!」

と、まじまじ観察してました🙄💡





先ほどの大きなたけのこは
皮を剥いでもこんなに大きな断面で
スーパーでも見たことがない迫力ある姿に
ビックリしてました🤩


「たけのこのお腹って
こんなふうになってるのかぁ。」🙄💡


色々な発見ができてよかったね。





私は立派な太いたけのこを指差して


「中から何が生まれるんだっけ?
ナントカ姫だよね?」

と、息子に質問したら

「違うよ!かぐや姫はたけのこからじゃなくて
竹の中から出てきたんだよ!」

と逆に教えられてしまいました🙅‍♂️



桃太郎とごっちゃになってたな。(-。-; 笑




たけのこの絵本といえば
『たけのこにょきにょき』や
『ふしぎなたけのこ』をよく読みます📚



いつも見ている絵本の世界のたけのこを
実際に触れられる自然体験をさせてもらえたことに
心から感謝しています✨



持ち帰った筍は

生のお刺身で頂いたり
味噌汁に入れたり
たけのこご飯にしたり
若竹煮にして頂きました🍚
(たけのこ尽くし!😆)



採れたての旬なたけのこは
甘くて瑞々しくて
驚くほど美味しかったです😋💕



目で見て
触れて
匂いを嗅いで
シャキシャキという歯触りを聞きながら
ほんのり甘い味を舌で感じる


五感をフルに使って
春をめいいっぱい感じられて嬉しかったです🌱✨