今日は私の今、住んでいる、山梨県の話。

先日、羽生善治竜王と囲碁の井山裕太九段に

国民栄誉賞の記念品で送られた硯は

山梨県早川町で採掘された「雨畑石」を使い、

同じく山梨県鰍沢の硯作家さんが

制作されたそうです。

雨畑石には鋒鋩と呼ばれる粒子が

均一に含まれていることで、

滑らかでつやのある墨をする事が出来る。

そんな硯石があるなんて、

全然知りませんでした。

山梨県には、身延山の近くに

和紙の有名な場所や、

ハンコの町、六郷などもあります。

もちろん、宝石の町でもあります!

自然豊かなだけでなく、

文化、産業、特産品も沢山あると

最近知りました。

まだまだ楽しいことや、物がありそうです。

富士山に富士五湖など有名なもの、

北杜に勝沼など有名な場所だけじゃない!

山梨県へ遊びにいらした際は、

是非ともまだマイナーではあるけれど、

ステキな物、場所をお訪ね下さい‼︎

私も探索するぞー!