2015年、ありがとうございました。 | 馬頭琴と猫と音楽の日々

馬頭琴と猫と音楽の日々

フルハシユミコ。シンガーソングバトキ(馬頭琴)ニスト。馬頭琴やオルティンドー(モンゴル長唄)などのモンゴル音楽やメロディーを大切にした日本語のオリジナルを歌ってます。アパラチアン・ダルシマーやピアノの弾き語りも。HOT TOASTERSライブメンバー。










今年も色々なところで、馬頭琴を弾いたり、歌ったりさせて頂き、


沢山の出会い、再会がありました。ありがとうございました。



また、日本ジャンツァンノロブコンクール3位、


大阪国際音楽コンクール民俗楽器部門入選と馬頭琴で2つのコンクールに挑戦しました。



モンゴルUBSテレビ「フフーナムジルTV」にビデオ出演、


トゥムルバートル氏の日本を紹介する番組「Tumurbaatar hamt Yapon ornoor -Zahia-」では


桜の下で馬頭琴を弾き、日本でのライブの様子も紹介して頂きました。


6月の放送は、トゥムルバートルさんの粋なはから いで、


娘(角笛)と私(馬頭琴、オルティンドー)がモンゴル音楽修行でウランバートルに滞在している時でした。


振り返れば、本当に色々あり、沢山の方々にお世話になり、応援していただきました。
ありがとうございました。


来年も皆さまにとって、良い年になりますように。