「月とナノサウルス」昨日は稽古で小学校へ。 | 馬頭琴と猫と音楽の日々

馬頭琴と猫と音楽の日々

フルハシユミコ。シンガーソングバトキ(馬頭琴)ニスト。馬頭琴やオルティンドー(モンゴル長唄)などのモンゴル音楽やメロディーを大切にした日本語のオリジナルを歌ってます。アパラチアン・ダルシマーやピアノの弾き語りも。HOT TOASTERSライブメンバー。




6日(日)15時から「月とナノサウルス」影と光のパフォーマンスに馬頭琴とダルシマー持って出演します。

横浜中華街・同發新館で。横浜市立大岡小学校5年生30人と99rollメンバーと一緒です。

馬頭琴の影がすてきなこの写真は、ある日の稽古の記念写真。(作品にはこの絵はでてきません♪)



さてさて、稽古は続いており、昨日は横浜市立大岡小学校へ。

5年生の皆さんは会うたびに、もりもり成長していて、

手影で芝居をしたり、演出の菅野さんの助手をしたり、

ロケットのモチーフが素敵だったり。

音のきっかけもさっととって、とっさの変更にも対応。

かききれないくらい、すごいことがいぱいなのでした。


これは、私一緒にがんばらなくては(^^)




当日は同發さんの美味しい点心と飲み物もあります。

ぜひ、会場でお楽しみください。



2015年12月6日(日)15:00 上演

「月とナノサウルス」(光と影のパフォーマンス)

作・演出:菅野直子  

馬頭琴:フルハシユミコ

出演:横浜市立大岡小学校5年2組有志 上野智子 古川真央 田代友紀 美術:モトカワトヨコ 鈴木貴美子 

演出助手:千葉瑠依子


フェス詳細:http://sakamoto-hiromichi.com/newpage1.html