我が家の年末年始 ~2023-2024~ | ☆よかとこ日記☆ ウィーン版

☆よかとこ日記☆ ウィーン版

『よかとこ』とは、熊本弁で『良いところ』の意味。
のんびり気ままにな~んとなく、YUMIKO勝手なポジティブ日記帳。
毎日を笑顔で楽しく、ハッピーに過ごせますように。

まだまだ

オーストリアの伝統的な

クリスマス & お正月の話👍


食べ物編を簡単に🤗



クリスマスは、

ガチョウ🦢の丸焼き、


大晦日は、

パンにキャビアや鮭、チーズ、

チーズフォンデュや

グラーシュ(ビーフシチューみたいな物)

にシャンパン、


元日は、

豚肉を西洋わさびと。


これらが伝統的な食事らしいです✨



けど、

私は違う物を希望😂



と言うことで、

旦那さんが作ってくれました❤️



初めて食べた鴨の丸焼き✨


ちょっぴり鶏レバーみたいなお味☺️

リンゴも一緒に焼きました🍎



豚肉のベーコン巻き🐷

とっても柔らかいお肉で、
めちゃくちゃ美味しかったです!

 


 


やっぱり、これ!!

鶏の丸焼き🐔


たくさんの野菜たちと🥕🥔🧅

美味しかった😍



食べてばっかり🤣





食べれるってありがたい❣️

食べれるって幸せ💕



感謝です😍


お肉の事がさっぱりわからないので、

メモメモ🤫



2024年も、

美味しい物を食べれる

健康な身体でいれますように🍀