精神疾患が、生活習慣病に認定されてんの???


ちゃんと調べてないけど



でも、心臓疾患、脳疾患、糖尿病に並ぶ勢いなんだろうなぁ



自分も、まさかこの年齢で?(年齢は関係ない🤣よね)

適応障害だなんて言われると思わなかった💦


前にしんどかった時は、

周りの同年代の声に病院に行くのを諦めたっけ




⚠どうやってその苦労を証明すんの?


⚠数値化出来るわけ無いし


⚠もっと酷い人が行く場所


⚠まだまだやれることいっぱいあるでしょ


⚠心の病って甘えだよねぇ


サムネイル



と、そんなふうに言われて、



サムネイル

そうかァ、


自分程度の苦しみじゃあ病気とは言えないよねぇ


こんなの証明なんて絶対に出来ないし


病院じゃあどうにもならないかもなぁ💦

と、通院を諦めましたっけ



ですが、

今回は、ものすごくしんどくなって

みらくる・とっちゃん    に相談した

 

彼女はこんなことしてます🍀


✿ 宮城県のお悩み相談員、

︎✿  元助産師

︎✿  産業医療での相談員資格保有者


みらくる・とっちゃんは元助産師でカウンセラー


※その時の私の心理は⬇の通り


「消えて居なくなりたい」⤵︎⤵︎


コレは、⬆結構ヤバい心理状態らしい😱


自分じゃあ全然分かりませんでした💦


みらくる・とっちゃんは、私に

話しをする先を指示してきました


先ずは、

①労働基準監督署に相談

ここでは、何も解決とか無いけど

話を聞いてくれるんだ❣️

と言う安堵感を感じましたよ

労基署の職員さんも親身に話しを聞いてくれたし、

それだけでも、なんか報われた気分だったよ


そして、


②心療内科の予約を取る


じゃあこれからどうしよう💦

どうすれば良いの💦???

ってなった時に、


今の自分が健康体とは言えない状況だな

と初めて思えたので、

ものすごく緊張しながら心療内科に行ったのです


医師に話しをしながら、

「理不尽な想いをされましたね」って言われて、心底ホッと出来た


ゆっくり休んで良いんだと言われてものすごく安心しました


ヽ(;▽;)ノ 休んで良いんだ〜❣️

休めるンだ〜(´இ_இ`)

と、思いました




だって


身寄りもない、金も無い、学も無い

働かなきゃ生きていけない

のナイナイ尽くしですもん


働けませんなんて泣き言が通じると思ってもみなかった


鬱だろうが適応障害だろうが

働く以外生きる術は無い!

と思ってましたからねぇ😂

「Dead or Alive」しか選択肢が無かったんですよね


恐ろしい考えをしていたし、

ものすごく狭い見識しか持っていなかったなぁと思います😱



こんなふうに極端な考え方になるまで頑張らなくても、

小さい悩み事を

もっと気楽に気軽に話す

っ事が出来ていたらまた違った現在になっただろうなと思います


だから、もっと気楽に気軽に、

日常にカウンセリングを取り入れて良いと思います😊


解決はしなくても、

自分で考えを整理して、👈🈁大事✨

自分で答えを導き出せるようになりますから


解決は、どんな時でも当事者にしか出来ませんから


自分の悩みなんて。。。

と諦めないでね


    

小さなお悩み相談も受け付けますね〜😊

「相談 」と書いてくださいね❣️

無料セッション受け付け中


5月21、22、24、25日

13時~ 公式LINE通話にてお話し聴きます☎

毎日  おひとり様限定🍀


2時間無料セッション受け付け中❣️





あなたが笑えば

あなたの世界が輝くし、

あなたに照らされる人も出てくるのだから


小さいモヤモヤを丁寧に紐解くから、心が健康で居られるんだよ〜😊


CHANGE ME プロジェクト in 仙台

遊びに来てねー🤗


緩む体験ワークは日常に使えるよ〜

🌈 💕🎶


ご予約はコチラから


CHANGE ME プロジェクト予約には「参加」と書いてくださいね❣️


一緒に人生楽しみましょうね😊