小さいヒヨコできたよ☆ | ゆみかのくま日記

ゆみかのくま日記

テディベア作ってます☆

やっとこさ小さいヒヨコたんができました(・∀・)

相変わらず駄目駄目写真ですがどぞー

ピヨピヨ♪↓
ゆみかのあみぐるみ☆くま日記

ピヨピヨ~(しつこく)
ゆみかのあみぐるみ☆くま日記

あっ!!

ゆみかのあみぐるみ☆くま日記


こんなところにバラをみつけたわ♪
ゆみかのあみぐるみ☆くま日記

後ろおはこうなってるのね?

なんかちょっと崩れてるのは子どもたちのせいね~。
ゆみかのあみぐるみ☆くま日記

私の後ろはこんな風。

ほんとはフェルトの尻尾があったんだけどさぁ~

挟み方を間違えて内蔵型になっちゃったのよ~。

誰も見られないのよぉ~うふ。(σ・∀・)σ
ゆみかのあみぐるみ☆くま日記

手乗り。
ゆみかのあみぐるみ☆くま日記

じゃねっ
ゆみかのあみぐるみ☆くま日記

バラくんと。
ゆみかのあみぐるみ☆くま日記


昨日くらいに撮った足裏
ゆみかのあみぐるみ☆くま日記


前からの足。
ゆみかのあみぐるみ☆くま日記

折り紙のバラは屋根裏良子さんブログ記事 で知りました☆

作り方はコチラ

ちょっと大変で1個しか作ってませんけど綺麗でしょ~。

あ、でも屋根裏良子さんのお知り合いの方は「すごく簡単」って…(・∀・)


ヒヨコちゃんは小さいので縫うのはすぐなんですが

ひっくり返すのが時間かかって

もうできないのかしら~と思いました。


なんとかカンシで色々つまんでみて

羽をひっくり返しました。


お目目がちょっと小さいのでなんだか正面は

常にびっくりしてます"r(^^;)


ちょっと綿詰めが甘かったかもしれないです。

目を刺繍したらボリュームが減った気がするからです。


くちばしは型紙はもっと大きかったのですが

最後に勝手に小さくしちゃいました。

ペンで色をつけてます。(ダイソーの顔料ペン)


全然うまくできなかったけど楽しく作れました☆

また挑戦したいな~

↓この本に作り方載ってます。

テディベアのいる場所―こいぬも、りすも、うさぎもいっしょに/利倉 佳子
¥1,470
Amazon.co.jp

子どもにバラの作り方教えてって言われて
困ってます(笑)バラ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村


ペタしてね 読者登録してね