ゆみじのつれづれ日記~爆笑王ゆみじの今日も引き笑い -5ページ目

2020年11月に読んだ本

 

『鬼の跫音』道尾秀介著

 

『輸入ビジネスがすらすらデキる本』佐藤大介著

 

『Amazon国内メーカー直取引完全ガイド』中村裕紀著

 

 

そして、見た映画・DVD・ドラマ

 

「七つの会議」★☆

 

「日本で一番悪い奴ら」★★

 

「ソーセージ・パーティー」★★

 

「39 刑法第三十九条」(再)★★

 

「ダーク・プレイス」★☆

 

「ウェディング・フィーバー ゲスな男女のハワイ旅行」★★

 

「世界の果てまでヒャッハー!」★★☆

 

「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」★★

 

「凶悪」(再)★★☆

 

「アイ・ソー・ザ・ライト」★

 

「マジック・イン・ムーンライト」★☆

 

「世界一キライなあなたに」★★★

 

「マザー」(長澤まさみ主演)★

 

「Mr.&Mrs. スパイ」★★★

 

「トイ・ストーリー4」★☆

 

「そんな彼なら捨てちゃえば?」

 

「イキガミ」★★

2020年10月に読んだ本

『星あかりの庭でつかまえて』秋野ひとみ著

 

『寶鈴和鳴』(渡邊寶陽先生古稀記念祝辞文集)

 

『意気高し 立正ぞ われらが誇り』(渡邊寶陽対談集)

 

『スタンフォード大学教授が教える 熟睡の習慣』西野精治著

 

『花ホテル』平岩弓枝著

 

 

そして、見た映画・DVD・ドラマ

 

「いま、会いにゆきます」★★

 

「オー・ルーシー!」☆

 

「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」★★★

 

「万引き家族」(再)★★

 

「地獄少女」★☆

 

「アンロック/陰謀のコード」★

2020年9月に読んだ本

『禅の逆襲』有馬頼底、対本宗訓著
『寂聴先生、コロナ時代の「私たちの生き方」教えてください!』瀬戸内寂聴、瀬尾まなほ著
『スタンフォード式 最高の睡眠』西野精治著
『ベージュ』谷川俊太郎著
『体がよみがえる「長寿食」』藤田紘一郎著
『驚くほど眠りの質がよくなる睡眠メソッド100』三橋美穂著
『病気の9割は免疫力で防げる』藤田紘一郎著
『「腸」が喜ぶお酒の飲み方』藤田紘一郎著
『医者が教える最高の長寿食』藤田紘一郎著
『人生100年、長すぎるけど どうせなら健康に生きたい。』藤田紘一郎著
『医者が考えた50歳からの若返る食べ方』藤田紘一郎著

そして、見た映画・DVD・ドラマ
・「友罪(ゆうざい)」★
・「紙の月」★☆
・「Viva!公務員」★★☆
・「ビブリア古書堂の事件手帖」★
・「鈴木家の嘘」★☆
・「ハッピー・リタイアメント」★★☆
・「悪の華」★
・「アリス・イン・ワンダーランド 」★
・「アリス・イン・ワンダーランド2/時間の旅」★
・「デュー・デート ?出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断?」★★
・「天国の本屋~恋火」☆
・「T.R.Y. トライ」★★
・「エノーラ・ホームズの事件簿」★
 

2020年8月に読んだ本

『続・氷点(下)』三浦綾子著

 

『47都道府県 女ひとりで行ってみよう』益田ミリ著

 

 

 

そして、見た映画・DVD・ドラマ

 

「ボヘミアン・ラプソディー」(Queen)★☆

 

「団地」(藤山直美・主演)★

 

「死国」(坂東眞砂子・原作)☆

 

「ホーム・アローン2」★★☆

 

「来る」☆

 

「ホーム・アローン3」★★

 

「デッド寿司」マイナス★

 

「恋するトマト」★★

 

「ゲロッパ!」★

 

「リトル・ミス・サンシャイン」(再)★☆

 

「美しい星」★

 

「it」☆

 

「俺たちステップ・ブラザーズ-義兄弟-」★★

 

「俺たちフィギュアスケーター」★☆  

 

「犬鳴村」☆

 

「ザ・ビーチ」★

 

「サニー/32」★☆

 

「トリハダ」★

 

「TED2」☆

 

「嘘を愛する女」★☆

 

「分身」(再)★★☆

 

「大誘拐 RAINBOW KIDS」★★☆

2020年7月に読んだ本

『氷点(上)』三浦綾子著

 

『氷点(下)』三浦綾子著

 

『続・氷点(上)』三浦綾子著

 

そして、見た映画・DVD・ドラマ(★=1、☆=半分)

 

「パラサイト 半地下の家族」★☆

 

「2人のローマ教皇」★☆

 

「ゼロの焦点」★

 

「ラストレシピ〜麒麟の舌の記憶〜」★☆

 

「検察側の罪人」☆

 

「アドレナリンドライブ」☆

 

「貞子VS伽椰子」

 

「カツベン!」★★

 

「ハドソン川の奇跡(吹替版)」★★

 

「シェフ! ~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~」★☆

 

「ドラマスペシャル 最後の晩餐」★

 

「7500」★

 

「ロスト・レジェンド 失われた棺の謎」☆

 

「モンスター上司」(再)★★☆

 

「ラストエンペラー」★☆

 

映画「万能鑑定士Q -モナ・リザの瞳-」☆

 

「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」★

2020年6月に読んだ本

『ぼくたちに、もうモノは必要ない。』佐々木士著

 

『こころを磨くSOJIの習慣』松本紹圭著

 

『持たない暮らしのすすめ』川村慶妙著

 

『片づける 禅の作法 』枡野俊明著

 

『禅、シンプル片づけ術』枡野俊明著

 

『片づけはほんのひと手間』枡野俊明・沖幸子著

 

『禅と掃除』枡野俊明・沖幸子著

 

『「手放す」生き方』枡野俊明著

 

『アジア罰当たり旅行』丸山ゴンザレス著

 

『限りなくシンプルに、豊かに暮らす』枡野俊明著

 

 

そして、見た映画・DVD・ドラマ

 

「愛の不時着」★☆

 

「TRICK 劇場版 ラストステージ」

 

「警部補 矢部謙三」

 

「アタシラ。」

 

「アナと雪の女王」★

 

「タクシー運転手 約束は海を越えて」★★

 

「梨泰院クラブ」★★

 

「コンフィデンスマンJP-ロマンス編-」★

 

「レンタネコ」☆

 

「貞子」

2020年5月に読んだ本

『世界の中心で、愛をさけぶ』片山恭一著

 

『Lady,Go』桂望実著

 

そして、見た映画・DVD(★=星1つ、☆=半分)

 

「レモニースニケットの世にも不幸せな物語」★☆

 

「ロマンティックじゃない?」☆

 

「グッバイ・シングル」★

 

「長靴をはいた猫 八十日間世界一周」

 

「ハウンター」

 

「サバイバルファミリー」

 

「フラットライナーズ」

 

「お!バカんす家族」☆

 

「泥棒役者」★

 

「キンキーブーツ」★☆

 

「トイ・ストーリー3」★★

 

「ファインディング・ニモ」☆

 

「ダークシャドウ」

 

「ゲット・アウト」

 

「365日のシンプルライフ」

 

「我が家のおバカで愛しいアニキ」

 

「ソロモンの偽証 前編・事件」

 

「ソロモンの偽証 後編・裁判」

 

「獣道」

 

「天使にラブ・ソングを」

 

「レッドカーペット」

 

「オズランド 笑顔の魔法おしえます」

 

「閉鎖病棟 -それぞれの朝-」★

 

「チア☆ダン〜女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話〜」☆

 

「ザ・ブック・オブ・ヘンリー」★

 

SUNNY 強い気持ち・強い愛」★★

 

サニー 永遠の仲間たち」★★

 

「コーヒーの冷めないうちに」

 

「向田邦子 イノセント きんぎょの夢」

 

「リップヴァンウィンクルの花嫁」

 

「天気の子」★★☆

 

「マイ・インターン」★★☆

 

 

2020年4月に読んだ本

『知り過ぎた木々』赤川次郎著

 

『二重生活』小池真理子著

 

『柔らかな頬(上)』桐野夏生著

 

『柔らかな頬(下)』桐野夏生著ふ

 

『晴天の迷いクジラ』窪美澄著

 

『「洗脳」プロファイリング 重大未解決事件の犯人を追え!』苫米地英人、本橋信宏著

 

 

 

 

そして、見た映画・DVD

 

「ブラック・クランズマン」★

 

「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」★★★

 

「LION/ライオン 〜25年目のただいま〜」

 

「武士の献立」

 

「羊たちの沈黙」

 

「テルマエ・ロマエ」

 

「テルマ・エロマエ2」

 

「俺たちニュースキャスター」

 

「サンキュー・スモーキング」★★★

 

「ブルース・ブラザース」★★★★

 

「スクール・オブ・ロック」★★

 

「太陽の下で-真実の北朝鮮」

 

「ターミナル」★ 

 

「あやしい彼女」(再)★

 

「トゥルーマン・ショー」(再)

 

「みなさん、さようなら」

 

「コンテイジョン」

 

「39 刑法第三十九条」

 

「スマホを拾っただけなのに」⬇️

 

「シェフ」★

 

「ターミナル」★

 

「クリーピー 偽りの隣人」

 

「不能犯」

 

「アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング」★★

 

「ブライダル・ウォーズ」

 

「宇宙兄弟」

 

「怪しい彼女」(韓国版)★★

 

「君の膵臓がたべたい」

 

「ピザ!」

 

2020年3月に読んだ本

『諦める力』為末大著

 

『禅とハードル』南直哉、為末大著

 

『負けを生かす技術』為末大著

 

『本当に恐ろしい地下組織』歴史ミステリー研究会編

 

『知識人99人の死に方』荒俣宏監修

 

『緑の風のなかでつかまえて』秋野ひとみ著

 

『スナーク狩り』宮部みゆき著

 

そして、見た映画・DVD

 

「パフューム」★

 

「羊の木」

 

「遺体 明日への10日間」★

 

「東日本大震災の記録」

 

「クロコダイル・ダンディ2」

 

「無伴奏」

 

「阪急電車 片道15分の奇跡」

 

「hibiki響」

 

「シャッターアイランド」

 

「日本の黒い夏─冤罪」

 

「幕末高校生」

 

「カノン」

 

「小森生活向上クラブ」

 

「将軍様、あなたのために映画を撮ります」

 

「ネバーエンディングストーリー」(再)

 

「スラムドッグ$ミリオネア」★★★

 

「グリーンブック」★★

 

「シェイプ・オブ・ウォーター」

 

「葛城事件」

2020年2月に読んだ本

『貘の檻』道尾秀介著

 

そして、見た映画

 

「インシテミル」(再)

 

「モンスター」

 

「秘密」

 

「クロコダイル・ダンディ」

 

「Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!」

 

「エリン・ブロコビッチ」(再)