自分の心地よさを追求する小さなステップ♡

こんばんは。
丹尾由美(におゆみ)です。

はじめましての方はこちら←クリックしてね♡

 
♦足つぼ×内観♦

カラダが疲れていれば心は元気になれない
心が疲れていれば体は元気を失っていく。

どちらの方面からでも整えられるように
毎日を整える方法を教えています♡



ダイヤオレンジにおゆみInstagram右矢印こちらから
ストーリーで日常をリアルタイムで発信中

 


今日は内観講座の同期のお友達と

ランチに行ってきました^^



朝の10時から2時過ぎまで
途切れることなく話が続く、、、(笑)


会うのは二回目。


そして二人で会うのは初めてだったのだけど、
もぅ数年来の久しぶりに会った友達のように
雪崩のように尽きない会話✨


気づきがたくさんで、

書きたいことは山ほどあるのだけど、
今日は私が思い切ってやってみたことを

公開するね!!♡



えっと、その前に


あなたは時間が遅れても平気ですか?
それとも5~10分前行動をしますか?


私ね、15分前行動が当たり前。



初めて行く場所や初めて会う人。
その場合は特に



むちゃくちゃ早く
現地に着くタイプだったの。





•絶対に遅れてはダメ。

•人を不快にさせちゃダメ。

•待たせるなんてもってのほか!!


これを強固にもっていたから。





この意識ってね、
相手が遅れたときに


何で遅れるの?

私との約束は守られないの?



そうやって

相手を責めちゃう。


なぜなら自分は
必死に遅れないようにしてるからね。



そう、それが私だったの。





今日乗った電車は、

どうしても約束時間に遅れちゃう。

3分遅れてしまう

電車だったの。





それに乗った理由は
座って行きたかったから♡



その電車空いてるんだよねー。


座らずに立つと
10時ピッタリに着く電車に乗れたの。



でも、もう遅れてもいいや!と、
友達に3分遅れちゃうのー、
ごめんねーってメッセージ送ったの。


そしたら友達から
「私は06分着。こちらこそごめんだよー」
って返信が来たの。


え?


私の方が
早かったんや、、、(笑)



会ってこの話を友達にして
もっと早めに連絡したら良かったとか、
心地よさを取れない自分もまだいることが
わかったことなど、
色んな葛藤を話して笑い合ってたんよね。

(手作りのあんこをもってきてくれた友達♡

私はあんこが好きすぎて

あんこだけでも食べれる人)



別にね、遅れることを
推奨してるわけでもなく、


自分にムチ打って
•遅れたらあかん!!
•人を不快にさせたらあかん!!


ってすることを
しなくてもいいよってことなの。



内観してフラットにして
時間にピッタリでも早くても
遅れても。

どっちでもいいにしよう
ってなってたんだけど、



現実に落とし込まないと
自分の世界は変わらないのを
しってるから、私。(笑)



人は大きく変わろうとするけど、
そんなことしなくても
心地よさをとることは
今この瞬間からできる♡



まぁ、私はこの3分遅れちゃう
っていうことを口にするのも、
メッセージ送るのも

まだザワザワ心が
ざわついちゃうんだけどね。


笑えるでしょ(笑)



でも、心地よいのはやっぱり
遅れずに心穏やかに待つことだなって
思った時間でした♡


自分の心地よさを優先し
許される場所は
自分でつくれる。



内観セッション🈵
只今リニューアル準備中♡


足つぼのご予約はこちら
 

 

公式ラインでは不定期に

心とカラダを整える方法をお伝えしています。

👇

友だち追加



ダイヤオレンジにおゆみInstagram右矢印こちらから
 

 

正しいより楽しいを選ぶ。

からだと心のヒーリングサロン

Lian~リアン~

【住所】大阪府泉南市男里(関空・りんくうタウン近く)

(自宅サロンの為、詳細はご予約時にお伝え致します)
【定休日】火・土(午後)
【営業時間】 9:00~16:00
【お問い合わせ】  

 TEL 090-2069-4964
 メール ashitubo.lian@gmail.com 

◆メニュー一覧
◆アクセス

◆駐車場 一台あり(ご予約時にお伝えいたします)
◆お客様の声

◆ご予約フォーム

◆初めての方はご確認ください