お読みいただき、ありがとうございます。
足専門セラピストの丹尾由美(におゆみ)です。



足つぼをする時の注意点を一つ、
今日はご紹介させていただきますね☝️


セルフケアを一生懸命する方のほうが
なりやすいことなんだけど、

足裏の皮がむけてきちゃったり、
赤くなったりすること。


これね、
クリームの問題が多いんよね。


クリームが足もみに合ってなかったり、
量が足りてなかったりしてる。



足に浸透しやすいクリームだと
滑りがよくならない。


だからそれに気づかなかったり
その状態で一生懸命ケアすると
摩擦が起きて皮膚を傷めちゃうねん。


目がかゆくなった時
ごしごし擦っちゃうと
あか~くなったりすることあると思うんだけど
その状態。


足裏は皮膚が厚いから
意識してないと
こすりすぎちゃう。



塗っても塗っても
吸収しちゃうものは
セルフケアには向かない。



ここがポイントです!


あと、クリームをつけすぎてると
棒がつぼに入りにくくなる。


これは単純に滑るからね~。


適度に引っかかりがあったり
滑りやすいのがおすすめ。


オイルはどうですかって聞かれるんだけど、
オイルで滑りをよくすると
セルフケア棒がオイルまみれになるから
私の好みではないかな。

お手入れも大変だしね。


ただ、足もみを手だけでする方には
オイルでもいいかな、と私は思ってる。


私は一番最初に足つぼ習ったときに
教えてもらったマッサージクリームが好きすぎて
そればっかり使ってる。


ただめっちゃでっかいクリームなので
セルフケアをがっつりやりたい方には
おすすめだけど

そうじゃなければ宝の持ち腐れ感半端ないかも(笑)


サロンに通われている方は
小分けにして購入もできるので
いつでもお声かけくださいねッ^^



 
 

 

足・脚の専門家

足裏から美と健康を手に入れるサロン

Lian~リアン~

【住所】大阪府泉南市男里(関空・りんくうタウン近く)

(自宅サロンの為、詳細はご予約時にお伝え致します)
【定休日】火・木・土(午後)
【営業時間】 9:00~16:00
【お問い合わせ】  

 TEL 090-2069-4964
 メール ashitubo.lian@gmail.com 

◆メニュー一覧
◆アクセス

◆駐車場 一台あり(ご予約時にお伝えいたします)
◆お客様の声

◆ご予約フォーム

◆初めての方はご確認ください