お読みいただき、ありがとうございます。
足つぼオタクの丹尾由美(におゆみ)です。


体って、毎日毒素が溜まっていってるんです。
 

何かしら体のケアはしてますか?


私が足つぼをするようになる前は、
体のケアなんて全くしてなかったんです。


ん~、ちがうな。


体調不良が起こるまでは何もしてなかった、、、。



昔、ハウスダストのアレルギーだんたんです。

いや、きっと今もなんだけど、
足つぼしだしたら薬止めれたの。


花粉症、例えば「スギ」とか「ブタクサ」は季節もの。

ただ、

ハウスダストは、生活から年中切り離せないんよね。


子供を産んで体調変わって、
そこから7年以上アレルギーの薬を飲み続けてた。


一日2回、12時間経つとピタッと切れて、
喉の奥がヒーヒー喘息みたいになって、
ほっとくと咳がとまらんくなるの。


このアレルギーって誰にでも出る可能性があって、

花粉症も去年までなかったのに、、、って人の話もよく聞きます。


コップに汚れた水が溜まっていって、
それが溢れたら症状として出てくるって教えられてました。

そして私はそのコップがちっちゃかったんだって。



でも今は足つぼして食事変えたら、
その症状なくなったし、


あれ?って感じ。


きっと、体の毒素を抜いていくことを
日常に取り入れたから症状としてでなくなったんだと思う。


足つぼに出会わなかったら一生薬は手放せなかっただろうなー。



だから、やっぱり一番大事なんは
日々のケアです。


わかってはいても、
めんどくさくてケアを怠りがちになる、


だからこそ足つぼって私は思ってるんよね。


なぜかって、
足裏の、あのちっちゃな面積の中に
全身の臓器が詰まってるから。





簡単に言っちゃうと、頭痛いな~ってなっても、
親指押せば頭(脳)とつながってるし、


便秘だったら土踏まずのところをケアしてあげたらいい。


体ってそんなに簡単にはできてなくて複雑なんだけどね。



毎日毎日からだにはゴミが溜まっていくなら、


そのゴミを出していかないと溜まっていく一方。



まずは、足裏を見て触ってみる。

ふくらはぎや太ももを揉んでみる。

ストレッチしてみる。

なんでもいい。


毎日自分の体に意識を向けてデトックスしてあげてくださいね。

 

関空足つぼ由美の美人道・健康からキレイを作る

Lian~リアン~

【住所】大阪府泉南市男里(関空・りんくうタウン近く)

(自宅サロンの為、詳細はご予約時にお伝え致します)
【定休日】 不定休
【営業時間】 9:00~16:00
【お問い合わせ】  

 TEL 090-2069-4964
 メール ashitubo.lian@gmail.com 

◆メニュー一覧
◆アクセス

◆駐車場 一台あり(ご予約時にお伝えいたします)
◆お客様の声

◆ご予約フォーム

◆初めての方はご確認ください