足つぼを勉強していくうちに、
どうも足裏には老廃物が溜まるんだってことを知りました。



老廃物っていうのは、「たき火をした時の残りの灰」みたいなもの。
 

 
人間も食べ物を食べると残りかすが出るし、
自然界で作られたものじゃないもの(添加物とか農薬とか)などは、
体から排泄することが難しいって言われてるんですよね。



今って、農薬かかってない野菜なんて、ほんとに少数だと思うんだけど、
それを排泄する力がほとんどの人は足りない。


だから病気になるし、不調の原因にもなってるんです。(原因はそれだけではないですよ)



だから、足つぼでデトックス力を高めることが大事なんだよ
ってことを知ったんですよね。



それは、足つぼをする事で臓器が活性化され、元気になり、
毒素を排出する力がつよくなるから。
 


重力に従って足の裏に老廃物が溜まるので、
それを削り取ることによってだんだん不調って、なくなっていきます。
 

 
私の場合、ハウスダストアレルギーの薬を7年以上飲み続けていたこともあって、
足首にまでも老廃物で埋まって象の足みたいになってのね。
(きっと理由は、それだけじゃないけど。)
 
 
足裏も紫色に近く、血行不良がすごかったし、
ゴリゴリの老廃物が足裏や足首を詰まらせてた。 
 

 
でも、毎日足のケアを続けることによって、
ゴリゴリしている足裏の老廃物も少なくなってきて、
だんだん足裏も柔らかくなってくるし、足首も出てきた。
 
 
そして足裏が整ってくることで、
中学生からあった生理痛もなくなった。



サロンに通ってくださっているお客さまでは、
子宮筋腫の方の成長が止まったり、10ヵ月で2センチ小さくなったりしてる。


これはすべて「足つぼ・食事・生活習慣」の仕方を少しずつ変えていったから。


そうすることで、
 
自分で自分の体を治すことも出来るんです!
 
 
病気になったらお医者さんっていうのがすぐに頭に浮かぶ人が多いかもしれない。

 

でも、自分で健康って取り戻せるんだよっていうことを
知ってもらいたいっていう気持ちがサロンをしていく中で大きく育ってきました。
 
 
私も病気になったら病院って言う選択肢しかなかったら、
病院に頼って生きてきたかもしれんけど、


 
手術が怖いって悩んでる人から連絡をもらったり、
病院では病気だとは判断されない、しんどいから動けないっていう方をみると、
 

 
もっともっとたくさんの人に

足つぼで元気になれるよ

っていうことを伝えていきたいって思っている。


 
 
病院に頼るだけじゃなく、自分でできることがあるってことを知ったら、
 
生き方や選ぶものの選択肢も増えると思うんよね。
 

 
なにより自分の人生やから、
自分で作れる健康を学べるところがあったらいいよね~って。

 
 
体がしんどいなぁって思っていると、
お化粧して外に出かけよう!って気にならないし、

膝が痛くなると、外に出ていくのも億劫になったりするし、


オシャレしようにも、生理の出血が多くて漏れないか心配して、
白いパンツが履けないとかなっちゃう人がいたから。



そんなん人生もったいない!!



今の体調不良や病気、歳重ねて太ってくるとかは今の生活習慣がつくってるから
(もちろん基礎代謝とかもあるけど)
 

その習慣を変えていくだけで元気になるし、見える景色っていうのも違ってくる。


私は体を整えてくと、健康になるし綺麗になるんやって信じてるから、
そんな世界を作っていきたい!!


その土台を足つぼやお食事、生活習慣を整えることで出来るって信じてる。



だから一緒に健康で綺麗を目指していこうよ!っていうことを伝えていってます^^


今では体と心が密接に関係してることも自分の中で腑に落ちてきたので、
心を整える「内観」と、カラダを整える「足つぼ」で
幸せになりたい女性をたくさんこの世の中に作っていきたいっておもって活動してます♡


健康ってやっぱり大事で、
その土台を作っていきながら、

でも心の土台も作ることで自分の歩きたい人生を作っていけると信じてる。


その活動を今はサロンから、
そしてオンラインでお伝えしていってます♡


長い長いプロフィール、
最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。


image


 

足つぼオタク由美の美人道・健康からキレイを作る

Lian~リアン~

【住所】大阪府泉南市男里

(自宅サロンの為、詳細はご予約時にお伝え致します)
【定休日】 不定休
【営業時間】 9:00~16:00
【お問い合わせ】  

 TEL 090-2069-4964
 メール ashitubo.lian@gmail.com 

◆メニュー一覧
◆アクセス

◆駐車場 一台あり(ご予約時にお伝えいたします)
◆お客様の声

◆ご予約フォーム

◆初めての方はご確認ください