【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク) -51ページ目

【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

「自分に本当に似合う色やファッション、
メイクがわからない」
そんな40代50代の女性に向けて
マンツーマンでレッスンを行っています。


 静岡:3月4月レッスン受付中
会場は静岡駅からすぐの場所です。
詳細はこちらをご覧ください

兵庫:リクエスト受付中
会場は明石駅からすぐの場所です。
ご連絡はこちらから

オンライン:お申込み受付中
メニュー詳細はこちらから

はじめましての方へ
自己紹介はこちらからご覧ください
 

 

 

 

 

暖かい日が増えてきて、

春物へ衣替えされた方も

多い時期かと思います。

 

新しい洋服が欲しくなりますね♪

 

 

 

さて、

 

昨今ファッションやメイクの

いろんな診断がありますが、

 

似合うものはわかったけれど、

似合うものを意識するのに疲れて

結局あまり活かせていない

 

そんな方はおられませんか?

 

 

 

元々好きだったものと

自分に似合うものが近かった、

同じだったという方だと、

比較的スムーズに結果を

活かすことができると思います。

 

でも予想外の結果だったり

あまり好きなものではないものが

似合うというとわかった場合、

少しハードルは高くなりますよね。。

 

 

 

全身を自分に似合うもので

揃えることができるなら

それがベストではありますが、

 

もし難しい場合、

 

全身の半分以上を

似合うもので揃えることを

意識してみましょう。

 

 

 

似合う要素には

 

・色

・テイスト

・素材

・柄

・デザイン

etc

 

などありますが、

 

おすすめは全体の印象を左右する

テイストです。

 

 

後の要素は上記の2つに

付随するものなので、

この2つのどちらかの主軸が

おさえられていれば、

何となく似合って見せやすくなりますよ。

 

(色はパーソナルカラー診断、

テイストは顔タイプ診断®でわかります。)

 

 

 

せっかく似合うものがわかっているのに、

活かせていないのは

とてももったいないことだと思います。

 

「似合う=自分に調和する」

ということなので、

イメージアップにつながります。

 

完璧でなくてもOKなので、

まずは「似合うものを半分以上」

から始めてみてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 


Instagram 更新中♪

 

コスメのご紹介や

プライベートな投稿もしていますので、

よかったらのぞいてみてください。

      ↓↓↓
 

 

 

 

 

人気記事のご紹介

 


 

 

メニューのご案内
 
土・日・祝日もレッスンしています。
お気軽にお問合せください♪
 

↓詳細は各ボタンをクリックしてください↓

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

資格・実績


【資格】
■パーソナルカラーリスト

(サロンドクルール芦屋 岸田茉里先生に師事)

■パーソナルメイクアドバイザー

(日本パーソナルメイク協会

アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)

■コスメコンシェルジュ

■顔タイプアドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 岡田実子先生に師事)

 

■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級

■顔タイプアドバイザー 1級

 

【主な講師実績】

 

パーソナルカラー

■ヤナセセレブレーション
 inホテルオークラ神戸 
 パーソナルカラーセミナー講師

■ヤナセアニバーサリーフェア
 inリーガロイヤルホテル大阪
 パーソナルカラーセミナー講師

■インフィニフィニッシングアカデミー(福岡)
 パーソナルカラー講師

■阪急うめだ本店
 メンズパーソナルカラー講師

*その他大手金融系会社、医療系会社等

 企業様でのセミナー、診断実績多数

 

メイク・スキンケア

■パナソニック「くらしの大学」
 スキンケアセミナー講師
■ECCアーティスト美容専門学校
 セラピーメイク アシスタント講師

*その他大手金融系会社や

 日本パーソナルメイク協会の

 イベント主催や講師、アシスタントなど

 実績多数


【執筆・監修】
■スキンケア情報サイト「スキンケア大学」
 アドバイザー
■美容情報サイト「モノシル」専門家
■Re:cosme所属スペシャリスト
 

 

 

 

静岡県(静岡市)

兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、姫路市、

西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、加西市、川西市、

三田市、小野市、豊岡市、淡路市、高砂市、たつの市、

西脇市)

大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、

高石市、泉南市、門真市、寝屋川市、松原市、茨木市)

京都府(京都市、舞鶴市)、奈良県(奈良市、生駒市)

香川県(高松市)、高知県(高知市)

愛知県(名古屋市、江南市)、神奈川県(横浜市)

岡山県(岡山市、浅口郡)、鳥取県(鳥取市)

広島県(福山市)、山口県(周南市、山口市)

福岡県(福岡市、北九州市、大野城市、糸島市、

鞍手郡、筑紫郡、太宰府市、糟屋郡、福津市、

飯塚市、大牟田市、京都郡)

長崎県(長崎市、諫早市、西彼杵郡、対馬市、

佐世保市、北松浦郡)

佐賀県(鳥栖市、佐賀市、嬉野市)

宮崎県(東臼杵郡)、

熊本県(熊本市)

大分県(別府市)

鹿児島県(薩摩市)

 

など、
遠方からも受講していただいております。

ありがとうございます。


 静岡:3月レッスン受付中
会場は静岡駅からすぐの場所です。
詳細はこちらをご覧ください

兵庫:リクエスト受付中
会場は明石駅からすぐの場所です。
ご連絡はこちらから

オンライン:お申込み受付中
メニュー詳細はこちらから

はじめましての方へ
自己紹介はこちらからご覧ください
 

 

 

 

 

春らしい陽気の日は

なんだかうれしくなりますね。

 

静岡は花粉が多いそうなので

花粉症の私は毎日奮闘しています!

 

 

 

さて早いもので、

まもなく3月に入ります。

 

今の時期は寒暖差があり

ファッションも悩みどころですが、

3月に入ったら意識したいことがあります。

 

 

それは、素材 です。

 

 

 

3月に入ると

質感だけで秋冬を感じるようなもの、

 

例えば

 

☑ ヘアリー素材(モヘアや起毛など)

☑ 厚手のウール素材

☑ モコモコのニット

☑ ファー

☑ ダウン

 

などはやめましょう。

 

 

 

素材は全身の季節感の印象を

大きく左右しますので、

季節に合わせて変えていく

のがポイントです。

 

素材感が季節に合っていないと

「ファッションに対する意識が低い人」

に見えてしまうので、

例え高級な洋服だったとしても

決しておしゃれには見えません。

 

 

 

そしてよりあか抜けてみせるには、

 

「季節の一歩先行く」

のがベスト!

 

 

今の時期だと、

薄手のものを重ねて

調節するのがおすすめです。

 

 

 

もし万が一寒い日が戻ってきたら、

ウール素材でも春っぽく見える

明るい色を選んだり、

見えないインナーでしっかり防寒し

トップスは薄手のニットにするなど、

 

できるだけ「軽く」見えるように

意識してみてください。

 

 

それだけでも全体の印象は

随分変わりますよ。

 

 

 

無理のない範囲で

試してみてくださいね!

 

 


 

 


Instagram 更新中♪

 

コスメのご紹介や

プライベートな投稿もしていますので、

よかったらのぞいてみてください。

      ↓↓↓
 

 

 

 

 

人気記事のご紹介

 


 

 

メニューのご案内
 
土・日・祝日もレッスンしています。
お気軽にお問合せください♪
 

↓詳細は各ボタンをクリックしてください↓

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

資格・実績


【資格】
■パーソナルカラーリスト

(サロンドクルール芦屋 岸田茉里先生に師事)

■パーソナルメイクアドバイザー

(日本パーソナルメイク協会

アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)

■コスメコンシェルジュ

■顔タイプアドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 岡田実子先生に師事)

 

■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級

■顔タイプアドバイザー 1級

 

【主な講師実績】

 

パーソナルカラー

■ヤナセセレブレーション
 inホテルオークラ神戸 
 パーソナルカラーセミナー講師

■ヤナセアニバーサリーフェア
 inリーガロイヤルホテル大阪
 パーソナルカラーセミナー講師

■インフィニフィニッシングアカデミー(福岡)
 パーソナルカラー講師

■阪急うめだ本店
 メンズパーソナルカラー講師

*その他大手金融系会社、医療系会社等

 企業様でのセミナー、診断実績多数

 

メイク・スキンケア

■パナソニック「くらしの大学」
 スキンケアセミナー講師
■ECCアーティスト美容専門学校
 セラピーメイク アシスタント講師

*その他大手金融系会社や

 日本パーソナルメイク協会の

 イベント主催や講師、アシスタントなど

 実績多数


【執筆・監修】
■スキンケア情報サイト「スキンケア大学」
 アドバイザー
■美容情報サイト「モノシル」専門家
■Re:cosme所属スペシャリスト
 

 

 

 

静岡県(静岡市)

兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、姫路市、

西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、加西市、川西市、

三田市、小野市、豊岡市、淡路市、高砂市、たつの市、

西脇市)

大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、

高石市、泉南市、門真市、寝屋川市、松原市、茨木市)

京都府(京都市、舞鶴市)、奈良県(奈良市、生駒市)

香川県(高松市)、高知県(高知市)

愛知県(名古屋市、江南市)、神奈川県(横浜市)

岡山県(岡山市、浅口郡)、鳥取県(鳥取市)

広島県(福山市)、山口県(周南市、山口市)

福岡県(福岡市、北九州市、大野城市、糸島市、

鞍手郡、筑紫郡、太宰府市、糟屋郡、福津市、

飯塚市、大牟田市、京都郡)

長崎県(長崎市、諫早市、西彼杵郡、対馬市、

佐世保市、北松浦郡)

佐賀県(鳥栖市、佐賀市、嬉野市)

宮崎県(東臼杵郡)、

熊本県(熊本市)

大分県(別府市)

鹿児島県(薩摩市)

 

など、
遠方からも受講していただいております。

ありがとうございます。


 静岡:3月レッスン受付中
会場は静岡駅からすぐの場所です。
詳細はこちらをご覧ください

兵庫:リクエスト受付中
会場は明石駅からすぐの場所です。
ご連絡はこちらから

オンライン:お申込み受付中
メニュー詳細はこちらから

はじめましての方へ
自己紹介はこちらからご覧ください
 

 

 

 

 

2023年春夏のトレンド色として

大注目の ピンク

 

 

ピンクは子供っぽく見えたり

若作りしているように

見られるんじゃないか?と、

避けられている方も

多いのではないでしょうか。

 

 

でもピンクは赤を含んでいる色なので、

血色よく生き生きと見せる

という効果も期待できます。

 

実際パーソナルカラー診断でも、

ピンクの顔映りの良さに

驚かれる方も多いんですよ。

 

 

また、

 

幸福感安心感などのイメージがあり、

気持ちを穏やかにさせる心理的効果も

あると言われています。

 

 

ですので年齢にかかわらず、

ピンクはメイクやファッションに

積極的に取り入れることを

おすすめしたいカラーのひとつです。

 

 

 

「ピンクといえばブルーベースの色」

と思われがちですが、

イエローベースの方が似合われる

ピンクももちろんあります!

 

赤と白でできるピンクに

黄色を足したような、

少しオレンジっぽさを感じる

コーラルピンクサーモンピンク

などを選ばれるといいですね。

 

 

パーソナルカラー毎に

おすすめのピンクを囲っていますので、

よかったら参考にしてください。

 

↓↓↓

 

 

スプリング

 

 

 

サマー

 

 

 

オータム

 

 

 

ウィンター

 

 

 

 

 

最後に濃いピンクが華やかで美しい

河津桜のお写真を。

 

関西ではあまり見かけなかったけど、

早咲きの桜で静岡ではいろんな場所で

見ることができます。

 

 

 

 

 

 

一足早く春を見ることができて、

なんだかうれしくなりました^^

 

 

 

 


Instagram 更新中♪

 

コスメのご紹介や

プライベートな投稿もしていますので、

よかったらのぞいてみてください。

      ↓↓↓
 

 

 

 

 

人気記事のご紹介

 


 

 

メニューのご案内
 
土・日・祝日もレッスンしています。
お気軽にお問合せください♪
 

↓詳細は各ボタンをクリックしてください↓

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

資格・実績


【資格】
■パーソナルカラーリスト

(サロンドクルール芦屋 岸田茉里先生に師事)

■パーソナルメイクアドバイザー

(日本パーソナルメイク協会

アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)

■コスメコンシェルジュ

■顔タイプアドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 岡田実子先生に師事)

 

■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級

■顔タイプアドバイザー 1級

 

【主な講師実績】

 

パーソナルカラー

■ヤナセセレブレーション
 inホテルオークラ神戸 
 パーソナルカラーセミナー講師

■ヤナセアニバーサリーフェア
 inリーガロイヤルホテル大阪
 パーソナルカラーセミナー講師

■インフィニフィニッシングアカデミー(福岡)
 パーソナルカラー講師

■阪急うめだ本店
 メンズパーソナルカラー講師

*その他大手金融系会社、医療系会社等

 企業様でのセミナー、診断実績多数

 

メイク・スキンケア

■パナソニック「くらしの大学」
 スキンケアセミナー講師
■ECCアーティスト美容専門学校
 セラピーメイク アシスタント講師

*その他大手金融系会社や

 日本パーソナルメイク協会の

 イベント主催や講師、アシスタントなど

 実績多数


【執筆・監修】
■スキンケア情報サイト「スキンケア大学」
 アドバイザー
■美容情報サイト「モノシル」専門家
■Re:cosme所属スペシャリスト
 

 

 

 

静岡県(静岡市)

兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、姫路市、

西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、加西市、川西市、

三田市、小野市、豊岡市、淡路市、高砂市、たつの市、

西脇市)

大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、

高石市、泉南市、門真市、寝屋川市、松原市、茨木市)

京都府(京都市、舞鶴市)、奈良県(奈良市、生駒市)

香川県(高松市)、高知県(高知市)

愛知県(名古屋市、江南市)、神奈川県(横浜市)

岡山県(岡山市、浅口郡)、鳥取県(鳥取市)

広島県(福山市)、山口県(周南市、山口市)

福岡県(福岡市、北九州市、大野城市、糸島市、

鞍手郡、筑紫郡、太宰府市、糟屋郡、福津市、

飯塚市、大牟田市、京都郡)

長崎県(長崎市、諫早市、西彼杵郡、対馬市、

佐世保市、北松浦郡)

佐賀県(鳥栖市、佐賀市、嬉野市)

宮崎県(東臼杵郡)、

熊本県(熊本市)

大分県(別府市)

鹿児島県(薩摩市)

 

など、
遠方からも受講していただいております。

ありがとうございます。


 静岡:3月レッスン受付中
会場は静岡駅からすぐの場所です。
詳細はこちらをご覧ください

兵庫:リクエスト受付中
会場は明石駅からすぐの場所です。
ご連絡はこちらから

オンライン:お申込み受付中
メニュー詳細はこちらから

はじめましての方へ
自己紹介はこちらからご覧ください
 

 

 

 

 

長い間愛用している
ディーアップのマスカラ&アイライナー

 

今年の新色

ピンクニュアンスがとても春らしくて

使いやすいカラーです♪

 

 


ディーアップ パーフェクトエクステンションマスカラ for カール
ピンクブラウン
 

ディーアップ シルキーリキッドアイライナーWP
シフォンピンク

 

 

 

 

まずはマスカラ。

 

 

ウォータープルーフで、

お湯+洗顔料でオフするタイプ。

 

 

 

短いまつ毛もキャッチしやすい

小さめのカールブラシ

 

瞼に色がつきにくく、

マスカラ初心者の方でも扱いやすいです。

 

 

 

続いてアイライナー。

 

 

こちらもにじみにくいウォータープルーフ

リキッドタイプ

 

 

 

しなやかでコシのある筆で、

するする描きやすいです。

 

 

 

 

 

マスカラはまろやかなピンク

ブラウンベースになっているので

肌から浮かず使いやすいです。

 

リキッドライナーは

少し青みを感じる優しいピンク

青みは強くないので、

イエローベースの方もOK。

 

 

今回は限定色ではなく新色なので、

急いで買わなくても大丈夫です。

 

 

 

ディーアップのカラーマスカラや

カラーライナーは、

大人が使いやすい色みが多くて

おすすめブランドのひとつ。

 

同じアイシャドウでも

マスカラとアイラインの色を

チェンジするだけで

印象がかなり変わりますので、

メイクがマンネリしてきた、という方にも

試していただけたらと思います。

 

 

気になる方は

チェックしてみてくださいね!

 

 

 

 


Instagram 更新中♪

 

コスメのご紹介や

プライベートな投稿もしていますので、

よかったらのぞいてみてください。

      ↓↓↓
 

 

 

 

 

人気記事のご紹介

 


 

 

メニューのご案内
 
土・日・祝日もレッスンしています。
お気軽にお問合せください♪
 

↓詳細は各ボタンをクリックしてください↓

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

資格・実績


【資格】
■パーソナルカラーリスト

(サロンドクルール芦屋 岸田茉里先生に師事)

■パーソナルメイクアドバイザー

(日本パーソナルメイク協会

アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)

■コスメコンシェルジュ

■顔タイプアドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 岡田実子先生に師事)

 

■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級

■顔タイプアドバイザー 1級

 

【主な講師実績】

 

パーソナルカラー

■ヤナセセレブレーション
 inホテルオークラ神戸 
 パーソナルカラーセミナー講師

■ヤナセアニバーサリーフェア
 inリーガロイヤルホテル大阪
 パーソナルカラーセミナー講師

■インフィニフィニッシングアカデミー(福岡)
 パーソナルカラー講師

■阪急うめだ本店
 メンズパーソナルカラー講師

*その他大手金融系会社、医療系会社等

 企業様でのセミナー、診断実績多数

 

メイク・スキンケア

■パナソニック「くらしの大学」
 スキンケアセミナー講師
■ECCアーティスト美容専門学校
 セラピーメイク アシスタント講師

*その他大手金融系会社や

 日本パーソナルメイク協会の

 イベント主催や講師、アシスタントなど

 実績多数


【執筆・監修】
■スキンケア情報サイト「スキンケア大学」
 アドバイザー
■美容情報サイト「モノシル」専門家
■Re:cosme所属スペシャリスト
 

 

 

 

静岡県(静岡市)

兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、姫路市、

西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、加西市、川西市、

三田市、小野市、豊岡市、淡路市、高砂市、たつの市、

西脇市)

大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、

高石市、泉南市、門真市、寝屋川市、松原市、茨木市)

京都府(京都市、舞鶴市)、奈良県(奈良市、生駒市)

香川県(高松市)、高知県(高知市)

愛知県(名古屋市、江南市)、神奈川県(横浜市)

岡山県(岡山市、浅口郡)、鳥取県(鳥取市)

広島県(福山市)、山口県(周南市、山口市)

福岡県(福岡市、北九州市、大野城市、糸島市、

鞍手郡、筑紫郡、太宰府市、糟屋郡、福津市、

飯塚市、大牟田市、京都郡)

長崎県(長崎市、諫早市、西彼杵郡、対馬市、

佐世保市、北松浦郡)

佐賀県(鳥栖市、佐賀市、嬉野市)

宮崎県(東臼杵郡)、

熊本県(熊本市)

大分県(別府市)

鹿児島県(薩摩市)

 

など、
遠方からも受講していただいております。

ありがとうございます。


 静岡:3月レッスン受付中
会場は静岡駅からすぐの場所です。
詳細はこちらをご覧ください

兵庫:リクエスト受付中
会場は明石駅からすぐの場所です。
ご連絡はこちらから

オンライン:お申込み受付中
メニュー詳細はこちらから

はじめましての方へ
自己紹介はこちらからご覧ください
 

 

 

 

 

まだまだ寒い日もありますが、

少しずつファッションにも

春色を取り入れたくなりますね♪

 

 

 

さてパーソナルカラー診断に

お越しくださるお客様で、

ファッションが苦手とおっしゃる方が

よく言われるのは、

 

 

☑ いつも同じような色を買ってしまう

 

☑ いつも似たような色の

 組み合わせになってしまう

 

 

そんな方はおられませんか?

 

 

 

ご自分のパーソナルカラーがわかった後

似合う色を揃えようとしても、

いきなり応用編から取り掛かるのは

なかなか難しいものです。

 

もし色を組み合わせるのが

苦手な方がおられましたら、

まずはこの順番で始めてみてください。

 

 

 

① 無地のベーシックカラー

同士のコーディネート

 

ベーシックカラーとは、

白、黒、紺、グレー、茶、ベージュ

のような、

スタイリングの土台となる基本色のことです。

 

どれを組み合わせても

奇抜な配色になることがないので、

失敗なく取り入れやすいカラーです。

 

もちろんベーシックカラーも

ご自分に似合う色を選びましょうね!

 

 

 

 

 

② ①に無地の差し色を

足したコーディネート

 

ベーシックカラーがある程度揃ったら、

差し色になるようなポイントカラーの

アイテムを足してみましょう。

 

まだ色に抵抗がある方は、

顔から離れている

スカートやパンツなどのボトムや、

バッグや靴などの小物だと

取り入れやすいですね。

 

ご自分のベストカラーを活かされると◎

 

 

 

 

 

③ 柄を取り入れる

 

柄は全体の印象を大きく左右するので、

一番最後に検討されることを

おすすめします。

 

もちろん無地だけでも

洗練されたコーディネートは組めるので、

必須ではありません。

 

柄物は色とパターン(柄)両方の要素が

ご自分に合うものだとおしゃれに見えますが、

どちらかが合っていないと

とても野暮ったく見えてしまうので、

難易度が高いです。

 

似合う柄は顔タイプ診断®で

わかりますので、

ご自分に合う柄を知っておかれるのも

おすすめです。

 

 

 

パーソナルカラーがなかなか

活かしきれていないという方も、

是非試してみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 


Instagram 更新中♪

 

コスメのご紹介や

プライベートな投稿もしていますので、

よかったらのぞいてみてください。

      ↓↓↓
 

 

 

 

 

人気記事のご紹介

 


 

 

メニューのご案内
 
土・日・祝日もレッスンしています。
お気軽にお問合せください♪
 

↓詳細は各ボタンをクリックしてください↓

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

資格・実績


【資格】
■パーソナルカラーリスト

(サロンドクルール芦屋 岸田茉里先生に師事)

■パーソナルメイクアドバイザー

(日本パーソナルメイク協会

アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)

■コスメコンシェルジュ

■顔タイプアドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 岡田実子先生に師事)

 

■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級

■顔タイプアドバイザー 1級

 

【主な講師実績】

 

パーソナルカラー

■ヤナセセレブレーション
 inホテルオークラ神戸 
 パーソナルカラーセミナー講師

■ヤナセアニバーサリーフェア
 inリーガロイヤルホテル大阪
 パーソナルカラーセミナー講師

■インフィニフィニッシングアカデミー(福岡)
 パーソナルカラー講師

■阪急うめだ本店
 メンズパーソナルカラー講師

*その他大手金融系会社、医療系会社等

 企業様でのセミナー、診断実績多数

 

メイク・スキンケア

■パナソニック「くらしの大学」
 スキンケアセミナー講師
■ECCアーティスト美容専門学校
 セラピーメイク アシスタント講師

*その他大手金融系会社や

 日本パーソナルメイク協会の

 イベント主催や講師、アシスタントなど

 実績多数


【執筆・監修】
■スキンケア情報サイト「スキンケア大学」
 アドバイザー
■美容情報サイト「モノシル」専門家
■Re:cosme所属スペシャリスト
 

 

 

 

静岡県(静岡市)

兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、姫路市、

西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、加西市、川西市、

三田市、小野市、豊岡市、淡路市、高砂市、たつの市、

西脇市)

大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、

高石市、泉南市、門真市、寝屋川市、松原市、茨木市)

京都府(京都市、舞鶴市)、奈良県(奈良市、生駒市)

香川県(高松市)、高知県(高知市)

愛知県(名古屋市、江南市)、神奈川県(横浜市)

岡山県(岡山市、浅口郡)、鳥取県(鳥取市)

広島県(福山市)、山口県(周南市、山口市)

福岡県(福岡市、北九州市、大野城市、糸島市、

鞍手郡、筑紫郡、太宰府市、糟屋郡、福津市、

飯塚市、大牟田市、京都郡)

長崎県(長崎市、諫早市、西彼杵郡、対馬市、

佐世保市、北松浦郡)

佐賀県(鳥栖市、佐賀市、嬉野市)

宮崎県(東臼杵郡)、

熊本県(熊本市)

大分県(別府市)

鹿児島県(薩摩市)

 

など、
遠方からも受講していただいております。

ありがとうございます。