【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク) -23ページ目

【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

「自分に本当に似合う色やファッション、
メイクがわからない」
そんな40代50代の女性に向けて
マンツーマンでレッスンを行っています。

 

 

 静岡:9月ご予約受付中
会場は静岡駅近くの場所です。


兵庫:8月9日(金)10:00
次回9月レッスン受付開始
会場は明石駅からすぐの場所です。
 

詳細はこちらをご覧ください

はじめましての方へ
自己紹介はこちらからご覧ください

  

 

 

 

 

今年の夏は本当に暑いですね。。

 

先日外出用に冷却プレート付きの

ハンディファンを注文したので、

届くのが待ち遠しいです♪

 

 

 

さて夏と言えば化粧崩れ

悩まれている方が多いですが、

そんなときに是非取り入れたい

アイテムがあります。

 

それは、

フェイスパウダー です。

 

 

最近はクッションファンデーションや

BBクリームなどの進化、

ツヤ肌ブームもあって、

フェイスパウダーを使わない方も

増えてきました。

 

もちろん肌質や肌状態によっては

それでいい場合もありますが、

皮脂や化粧崩れが気になるようなら

フェイスパウダーはおすすめです。

 

 

 

フェイスパウダーの選び方

 

朝のメイクには

プレストタイプではなく

ルースタイプを使用する

 

フェイスパウダーの形状には

 

✔ プレストタイプ

→粉を押し固めた形状のもの

 

✔ ルースタイプ

→粉が固まっておらずさらさらした形状のもの

 

の2種類があります。

 

プレストタイプは化粧直し用など

持ち運びに便利ですが、

しっかりつきやすい傾向があります。

 

朝顔全体に使用する場合には、

着き具合や量を調整しやすい

ルースタイプが◎

 

 

汗が気になる際は

色のついていないものを選ぶ

 

フェイスパウダーも

ベージュ、ピンク、ラベンダーなど

いろんな色がありますが、

もし汗をかきやすい環境ならば

肌にのせても色がつかない

クリアタイプがおすすめです。

 

肌にのせるとひんやり感じる

冷感タイプもたくさんありますので、

そういったアイテムを

取り入れてみるのもいいですね。

 

色のつくものは

肌色補正効果が高い反面、

汗をかくと崩れが目立ちやすいことも

ありますので、

シーンに合わせて使い分けましょう。

 

 

 

肌にのせる際のポイント

 

顔全体に均一にのせず

メリハリをつける

 

崩れやすい場所はしっかりめに、

それ以外は薄くのせるかなしでもOK。

 

崩れやすい場所で多いのは

 

・鼻やおでこなどTゾーン

・目の際(アイラインやマスカラの滲み)

 

などです。

 

 

 

よかったら、

参考にしてくださいね!

 

 

 

 

 

Instagram 更新中

 

 

人気記事のご紹介

 

 

 

メニューのご案内
 
土・日・祝日もレッスンしています。
お気軽にお問合せください♪
 
 

↓詳細は各ボタンをクリックしてください↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

資格


【資格】
■パーソナルカラーリスト

(サロンドクルール芦屋 岸田茉里先生に師事)

■パーソナルメイクアドバイザー

(日本パーソナルメイク協会

アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)

■コスメコンシェルジュ

■顔タイプアドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 岡田実子先生に師事)

■顔タイプメンズアドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 内山由依子先生に師事)

■骨格診断アドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 佐藤和佳子先生に師事)

 

■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級
 

 

 

 

静岡県(静岡市、焼津市、藤枝市、沼津市、

富士宮市、富士市、三島市)

兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、姫路市、

西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、加西市、川西市、

三田市、小野市、豊岡市、淡路市、高砂市、たつの市、

西脇市、川辺郡)

大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、

高石市、泉南市、門真市、寝屋川市、松原市、

茨木市、豊中市)

京都府(京都市、舞鶴市)、奈良県(奈良市、生駒市)

三重県(名張市)

香川県(高松市)、高知県(高知市)

愛知県(名古屋市、江南市)、神奈川県(横浜市)

岡山県(岡山市、浅口郡)、鳥取県(鳥取市)

広島県(福山市)、山口県(周南市、山口市)

福岡県(福岡市、北九州市、大野城市、糸島市、

鞍手郡、筑紫郡、太宰府市、糟屋郡、福津市、

飯塚市、大牟田市、京都郡)

長崎県(長崎市、諫早市、西彼杵郡、対馬市、

佐世保市、北松浦郡)

佐賀県(鳥栖市、佐賀市、嬉野市)

宮崎県(東臼杵郡)、

熊本県(熊本市)

大分県(別府市)

鹿児島県(薩摩市)

 

など、
遠方からも受講していただいております。

ありがとうございます。

 

 

 静岡:9月ご予約受付中
会場は静岡駅近くの場所です。


兵庫:次回先行予約受付中
会場は明石駅からすぐの場所です。
 

詳細はこちらをご覧ください

はじめましての方へ
自己紹介はこちらからご覧ください

  

 

 

 

 

最近ファッション系の診断は

・パーソナルカラー診断
・骨格診断
・顔タイプ診断®


などが主流になっていて、

同時に複数の診断を受けられる方も

多いと思います。

 

 

自分に似合うものがわかると

まず取り掛かりたいのが、

手持ちの洋服の仕分けです。

 

断捨離を予定されていて

「似合わないものは全て手放したい!」

という場合は、

単純に「似合う」「似合いにくい」で

処分されるといいと思います。

 

 

ただ似合うと言われたものが

自分の予想や好みと違った場合、

2つに分類すると

手持ちがほとんどなくなるということに

なってしまうかもしれません。

 

 

そんな場合、

「似合いにくい」の分類の中から

 

「色」「形」「素材」「テイスト」

のどれか2つ、

似合うポイントがあるものは

残してみてください。

 

 

全く自分に似合う要素のない服は

かなり難易度が高いですが、

 

完璧ではなくても

半分ぐらい似合う要素が入っていれば、

十分に活かすことはできます。

 

特に「色」の印象は大きいので、

パーソナルカラーのものなら

迷うものは残してもいいでしょう。

 

 

また「自分が好きな服」も

無理に手放す必要はないと思います。

 

不思議と好きで着ている服は、

似合いにくいものだとしても

その方の雰囲気に合っていることが

多いですし、

何よりも好きな服を身につけると

ハッピーな気持ちになりますよね。

 

ファッションは本来自由なものなので、

似合うことよりも好きな気持ちの方が

勝っているのなら、

気持ちを優先してOK!

 

 

後迷った場合、

着てみるのが一番です。

 

昔は好きでよく着ていた服も

今の自分にはしっくりこなかったり、

サイズ感が変わる場合もありますので、

実際に袖を通して確認することは大事です。

 

 

 

ただし、

診断の後に買い足されるものは

必ず「似合う」を意識して

購入されるようにしてくださいね。

 

そうすることで少しずつ

クローゼットが似合うもので

揃っていきますので、

スタイリングを組むのも

どんどん楽になっていきますよ。
 

よかったら、

参考にしてください。

 

 

 

 

Instagram 更新中

 

 

人気記事のご紹介

 

 

 

メニューのご案内
 
土・日・祝日もレッスンしています。
お気軽にお問合せください♪
 
 

↓詳細は各ボタンをクリックしてください↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

資格


【資格】
■パーソナルカラーリスト

(サロンドクルール芦屋 岸田茉里先生に師事)

■パーソナルメイクアドバイザー

(日本パーソナルメイク協会

アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)

■コスメコンシェルジュ

■顔タイプアドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 岡田実子先生に師事)

■顔タイプメンズアドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 内山由依子先生に師事)

■骨格診断アドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 佐藤和佳子先生に師事)

 

■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級
 

 

 

 

静岡県(静岡市、焼津市、藤枝市、沼津市、

富士宮市、富士市、三島市)

兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、姫路市、

西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、加西市、川西市、

三田市、小野市、豊岡市、淡路市、高砂市、たつの市、

西脇市、川辺郡)

大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、

高石市、泉南市、門真市、寝屋川市、松原市、

茨木市、豊中市)

京都府(京都市、舞鶴市)、奈良県(奈良市、生駒市)

三重県(名張市)

香川県(高松市)、高知県(高知市)

愛知県(名古屋市、江南市)、神奈川県(横浜市)

岡山県(岡山市、浅口郡)、鳥取県(鳥取市)

広島県(福山市)、山口県(周南市、山口市)

福岡県(福岡市、北九州市、大野城市、糸島市、

鞍手郡、筑紫郡、太宰府市、糟屋郡、福津市、

飯塚市、大牟田市、京都郡)

長崎県(長崎市、諫早市、西彼杵郡、対馬市、

佐世保市、北松浦郡)

佐賀県(鳥栖市、佐賀市、嬉野市)

宮崎県(東臼杵郡)、

熊本県(熊本市)

大分県(別府市)

鹿児島県(薩摩市)

 

など、
遠方からも受講していただいております。

ありがとうございます。

 

 

 静岡:8月ご予約受付中
会場は静岡駅近くの場所です。


兵庫:次回先行予約受付中
会場は明石駅からすぐの場所です。
 

詳細はこちらをご覧ください

はじめましての方へ
自己紹介はこちらからご覧ください

  

 

 

 

 

今日はレッスンでも使用している、

内側から発光するような光り方が上品な

ハイライトのご紹介です。

 

 

エナモル

ジュエリーグロウハイライター

 

 

 

色は2色展開で、

 

左 : 01シャンパンクォーツ

右 : 02ローズクォーツ

 

 

 

スウォッチは、

 

上が 02ローズクォーツ

下が 01シャンパンクォーツ

 

しっとりなめらかなテクスチャーで、

内側から発光するような

肌なじみのいいハイライトです。

 

 

 

 

01シャンパンクォーツは

シルバー&ゴールドパール配合。

シルバーパールが入っているので

ブルべ肌でもなじみやすい♪

 

02ローズクォーツは

ピンク&シルバー&ゴールドパール配合。

白浮きすることなく

明るさと透明感のある仕上がりに。

 

 

いずれのカラーも透け感のある

肌色を問わない絶妙カラーで、

その日のカラーコスメや

なりたいイメージで

選ぶのがおすすめです。

 

光り方が上品なので、

普段しっかりキラキラ光るハイライトを

使われている方には

少し物足りないかもしれませんが、

ナチュラルに仕上げたい方や

大人のメイクには使いやすいと思います。

 

 

 

 

ポーチインしやすい小ぶりなサイズ感と

2,420円(税込)とお手頃なのも魅力的。

 

 

発売当初は人気で

しばらく欠品していましたが、

最近は手に入るようになっています。

 

気になる方は、

チェックしてみてくださいね♪

 

 

Instagram 更新中

 

 

人気記事のご紹介

 

 

 

メニューのご案内
 
土・日・祝日もレッスンしています。
お気軽にお問合せください♪
 
 

↓詳細は各ボタンをクリックしてください↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

資格


【資格】
■パーソナルカラーリスト

(サロンドクルール芦屋 岸田茉里先生に師事)

■パーソナルメイクアドバイザー

(日本パーソナルメイク協会

アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)

■コスメコンシェルジュ

■顔タイプアドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 岡田実子先生に師事)

■顔タイプメンズアドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 内山由依子先生に師事)

■骨格診断アドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 佐藤和佳子先生に師事)

 

■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級
 

 

 

 

静岡県(静岡市、焼津市、藤枝市、沼津市、

富士宮市、富士市、三島市)

兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、姫路市、

西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、加西市、川西市、

三田市、小野市、豊岡市、淡路市、高砂市、たつの市、

西脇市)

大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、

高石市、泉南市、門真市、寝屋川市、松原市、

茨木市、豊中市)

京都府(京都市、舞鶴市)、奈良県(奈良市、生駒市)

三重県(名張市)

香川県(高松市)、高知県(高知市)

愛知県(名古屋市、江南市)、神奈川県(横浜市)

岡山県(岡山市、浅口郡)、鳥取県(鳥取市)

広島県(福山市)、山口県(周南市、山口市)

福岡県(福岡市、北九州市、大野城市、糸島市、

鞍手郡、筑紫郡、太宰府市、糟屋郡、福津市、

飯塚市、大牟田市、京都郡)

長崎県(長崎市、諫早市、西彼杵郡、対馬市、

佐世保市、北松浦郡)

佐賀県(鳥栖市、佐賀市、嬉野市)

宮崎県(東臼杵郡)、

熊本県(熊本市)

大分県(別府市)

鹿児島県(薩摩市)

 

など、
遠方からも受講していただいております。

ありがとうございます。

 

 

 静岡:8月ご予約受付中
会場は静岡駅近くの場所です。


兵庫:次回先行予約受付中
会場は明石駅からすぐの場所です。
 

詳細はこちらをご覧ください

はじめましての方へ
自己紹介はこちらからご覧ください

  

 

 

 

 

今年は暑い日が多いですね。

 

静岡も体温に近い気温の日もあって、

本当に驚きます。。

 

 

 

さて、私のレッスンに

お越しくださるお客様は

40代、50代の方が多いのですが、

既に過去にパーソナルカラー診断や

骨格診断を受けられた方も

たくさんいらっしゃいます。

 

それもあってか、

顔タイプ診断®は人気メニューに

なっています。

 

 

顔タイプ診断®単体メニューを

お申込みくださった方に理由を伺うと、

 

パーソナルカラーも骨格も

似合うと言われたものを

選んでいるはずなのに、

しっくりこないことがある

 

とおっしゃるケースがとても多いです。

 

同じような方はおられませんか?

 

 

 

そんな場合、

顔タイプ診断®は本当におすすめです。

 

なぜなら、

パーソナルカラーと骨格では

わからないことが、

顔タイプではわかるからです。

 

 

それは、

テイスト です。

 

 

テイストとは
「趣味、好み」という意味があって、
ファッションでいうと
雰囲気(イメージ)系統になり、

顔タイプは8タイプで分類します。

 

 

パーソナルカラーや骨格では

似合う色や服の形はわかりますが、

「テイスト」まではわかりません。

 

ファッションはお顔の雰囲気と

合っていると全身に統一感が出て

おしゃれに見せることができますが、

合っていないとなんだかまとまりなく

やぼったく見えてしまうこともあります。
 

ですのでいくら色や形を厳選しても、

テイストの考え方が欠けていると

なんだかしっくりこないということに

繋がってしまうのです。

 

実は私もそのパターンで、

今の仕事を始める前に

パーソナルカラー診断、骨格診断を

受けていたのですが、

似合うと言われたものを選んでいるのに

違和感を感じることが多かったです。

 

でも自分の顔タイプがわかったことで、

「なぜしっくりこなかったのか」

という理由が明確になり、

とても腑に落ちたのを覚えています。

 

 

 

ファッションは本来自由なものですが、

似合うもの・似合いにくいものが

わかると「自分の軸」ができます。

 

そうするとファッションが苦手な方でも

だんだん選ぶのが楽になりますよ。

 

ご興味のある方は、

ぜひ一度顔タイプ診断®を

受けてみてくださいね!

 

 

 

 

Instagram 更新中

 

 

人気記事のご紹介

 

 

 

メニューのご案内
 
土・日・祝日もレッスンしています。
お気軽にお問合せください♪
 
 

↓詳細は各ボタンをクリックしてください↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

資格


【資格】
■パーソナルカラーリスト

(サロンドクルール芦屋 岸田茉里先生に師事)

■パーソナルメイクアドバイザー

(日本パーソナルメイク協会

アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)

■コスメコンシェルジュ

■顔タイプアドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 岡田実子先生に師事)

■顔タイプメンズアドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 内山由依子先生に師事)

■骨格診断アドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 佐藤和佳子先生に師事)

 

■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級
 

 

 

 

静岡県(静岡市、焼津市、藤枝市、沼津市、

富士宮市、富士市、三島市)

兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、姫路市、

西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、加西市、川西市、

三田市、小野市、豊岡市、淡路市、高砂市、たつの市、

西脇市)

大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、

高石市、泉南市、門真市、寝屋川市、松原市、

茨木市、豊中市)

京都府(京都市、舞鶴市)、奈良県(奈良市、生駒市)

三重県(名張市)

香川県(高松市)、高知県(高知市)

愛知県(名古屋市、江南市)、神奈川県(横浜市)

岡山県(岡山市、浅口郡)、鳥取県(鳥取市)

広島県(福山市)、山口県(周南市、山口市)

福岡県(福岡市、北九州市、大野城市、糸島市、

鞍手郡、筑紫郡、太宰府市、糟屋郡、福津市、

飯塚市、大牟田市、京都郡)

長崎県(長崎市、諫早市、西彼杵郡、対馬市、

佐世保市、北松浦郡)

佐賀県(鳥栖市、佐賀市、嬉野市)

宮崎県(東臼杵郡)、

熊本県(熊本市)

大分県(別府市)

鹿児島県(薩摩市)

 

など、
遠方からも受講していただいております。

ありがとうございます。

 

 

 静岡:8月ご予約受付中
会場は静岡駅近くの場所です。


兵庫:次回先行予約受付中
会場は明石駅からすぐの場所です。
 

詳細はこちらをご覧ください

はじめましての方へ
自己紹介はこちらからご覧ください

  

 

 

 

 

パーソナルカラー診断や

メイクレッスンでよくご相談いただくのが、

ファンデーションの色選び

 

ファンデーションは色が合っていないと

くすんだり肌色が悪く見えたり、

老け見えに繋がることもあります。

 

 

基本的にファンデーションは

色の表記や口コミで選ぶのではなく、

必ず一度ご自分の肌で試されることを

おすすめしています。

 

実際に肌にのせてみることで

テクスチャ―や使用感もわかりますしね。

 

でもタッチアップして選んだはずなのに、

使っていたら

色が合っていなかったかも?」と

感じられる方も多いようです。

 

 

 

原因として考えられるのは、

下地 と コントロールカラー です。

 

下地やコントロールカラーには

ファンデーションの持ちをよくしたり

肌を明るく見せたり肌悩みをカバーする

などの意味がありますが、

タッチアップされた際に

ファンデーションの前に何か使って

いなかったでしょうか?

 

 

例えば普段色のつかない下地を

使用されている方が、

ファンデーションを試される際に

コスメカウンターでおすすめされた

カバー力の高いトーンアップ下地を

塗ったとします。

 

そうするとベースが本来の肌トーンよりも

明るくなっていますので、

その状態で選ぶと本来合う色とは

乖離が出ているかもしれません。

 

 

 

解決方法としては、

 

 

① 普段使っている日焼け止めや

化粧下地を塗ったときと近い環境で試す

 

コスメカウンターならBAの方にご相談して、

おすすめされるがままではなく

自分が今使っているのと近い特徴の下地で

合わせてもらうよう、

お願いされるといいですね。

 

 

② 化粧下地とファンデーションを

一緒に購入する

 

下地とファンデーションは

同じブランドで合わせる必要は

まったくありませんが、

もしタッチアップしてその状態がベストなら

一緒に揃えられるのもおすすめです。

 

 

 

逆に日焼けや肌のコンディションで

普段より赤みが出てしまったり

くすみが気になるときなどには、

下地やコントロールカラーで調整することで

普段と同じファンデーションを

馴染ませることもできます。

 

 

 

コスメは単品で考えるものではなく、

最終的にお顔に塗った時に

調和がとれていることが大事です。

 

特にベースメイクは

お顔の印象をつくる土台となりますので、

慎重に選びたいものですね。

 

 

 

 

 

Instagram 更新中

 

 

人気記事のご紹介

 

 

 

メニューのご案内
 
土・日・祝日もレッスンしています。
お気軽にお問合せください♪
 
 

↓詳細は各ボタンをクリックしてください↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

 

 

資格


【資格】
■パーソナルカラーリスト

(サロンドクルール芦屋 岸田茉里先生に師事)

■パーソナルメイクアドバイザー

(日本パーソナルメイク協会

アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)

■コスメコンシェルジュ

■顔タイプアドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 岡田実子先生に師事)

■顔タイプメンズアドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 内山由依子先生に師事)

■骨格診断アドバイザー

(日本顔タイプ診断協会 佐藤和佳子先生に師事)

 

■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級
 

 

 

 

静岡県(静岡市、焼津市、藤枝市、沼津市、

富士宮市、富士市、三島市)

兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、姫路市、

西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、加西市、川西市、

三田市、小野市、豊岡市、淡路市、高砂市、たつの市、

西脇市)

大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、

高石市、泉南市、門真市、寝屋川市、松原市、

茨木市、豊中市)

京都府(京都市、舞鶴市)、奈良県(奈良市、生駒市)

三重県(名張市)

香川県(高松市)、高知県(高知市)

愛知県(名古屋市、江南市)、神奈川県(横浜市)

岡山県(岡山市、浅口郡)、鳥取県(鳥取市)

広島県(福山市)、山口県(周南市、山口市)

福岡県(福岡市、北九州市、大野城市、糸島市、

鞍手郡、筑紫郡、太宰府市、糟屋郡、福津市、

飯塚市、大牟田市、京都郡)

長崎県(長崎市、諫早市、西彼杵郡、対馬市、

佐世保市、北松浦郡)

佐賀県(鳥栖市、佐賀市、嬉野市)

宮崎県(東臼杵郡)、

熊本県(熊本市)

大分県(別府市)

鹿児島県(薩摩市)

 

など、
遠方からも受講していただいております。

ありがとうございます。