● 静岡:10月ご予約受付中
会場は静岡駅近くの場所です。
● 兵庫:次回先行予約受付中
会場は明石駅からすぐの場所です。
詳細はこちらをご覧ください
★ はじめましての方へ
自己紹介はこちらからご覧ください
似合うファッションがわかる
診断のひとつである骨格診断。
いざ活かそうとすると情報が多くて
どこから始めたらいいのかわからない、
という方へ、
まず取り入れたい3つのポイントを
ご紹介したいと思います。
骨格診断とは、
生まれ持った身体の特徴から
よりスタイルアップする
服の形や素材、着こなし方
がわかるものです。
ですので、
ファッションのテイストは一旦置いておいて
まずは服そのものの形(デザイン)から
取り入れるのがおすすめです。
① サイズ感
・ジャストサイズ
・フィットするもの
・ゆったりしたもの
など、
ご自分の身体に対して
どのようなサイズ感が得意か。
② 重心バランス
ウエストの位置や着丈が
・ジャストウエストで程よい長さ
・ショート丈など短めバランス
・ロング丈など重心を下にとる
など、
どこにウエスト位置を持ってくるのか、
トップスやボトムスはどの長さが得意か。
③ 襟元の空き具合
襟元は
・開きのあるもの
・詰まったもの
・大きすぎず程よく開いたもの
など、
上半身がきれいにみえる空き具合。
以上3点です。
あれもこれもと似合うキーワード
全部を満たした服を探すことは
非常に難しいことですが、
この3点は似合うスタイリングの
柱になりますので、
悩んだらこの3つを検討してみてください。
素材に関しては「テイスト」に
結びつく要素が多いので、
顔タイプ診断®を主軸にされるのが
おすすめです。
せっかく診断を受けても
実際に活かせていないのは
とてももったいないこと。
ぜひできるところから少しずつ
取り入れてみてくださいね!
Instagram 更新中
↓詳細は各ボタンをクリックしてください↓
【資格】
■パーソナルカラーリスト
(サロンドクルール芦屋 岸田茉里先生に師事)
■パーソナルメイクアドバイザー
(日本パーソナルメイク協会
アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)
(日本顔タイプ診断協会 岡田実子先生に師事)
■顔タイプメンズアドバイザー
(日本顔タイプ診断協会 内山由依子先生に師事)
■骨格診断アドバイザー
(日本顔タイプ診断協会 佐藤和佳子先生に師事)
■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級
静岡県(静岡市、焼津市、藤枝市、沼津市、
富士宮市、富士市、三島市、島田市)
兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、姫路市、
西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、加西市、川西市、
三田市、小野市、豊岡市、淡路市、高砂市、たつの市、
西脇市、川辺郡)
大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、
高石市、泉南市、門真市、寝屋川市、松原市、
茨木市、豊中市)
京都府(京都市、舞鶴市)、奈良県(奈良市、生駒市)
三重県(名張市)
香川県(高松市)、高知県(高知市)
愛知県(名古屋市、江南市)、神奈川県(横浜市)
岡山県(岡山市、浅口郡)、鳥取県(鳥取市)
広島県(福山市)、山口県(周南市、山口市)
福岡県(福岡市、北九州市、大野城市、糸島市、
鞍手郡、筑紫郡、太宰府市、糟屋郡、福津市、
飯塚市、大牟田市、京都郡)
長崎県(長崎市、諫早市、西彼杵郡、対馬市、
佐世保市、北松浦郡)
佐賀県(鳥栖市、佐賀市、嬉野市)
宮崎県(東臼杵郡)、
熊本県(熊本市)
大分県(別府市)
鹿児島県(薩摩市)
など、
遠方からも受講していただいております。
ありがとうございます。