● 静岡:9月レッスン受付中
会場は静岡駅近くの場所です。
詳細はこちらをご覧ください
● 兵庫:9月レッスン募集中
会場は明石駅からすぐの場所です。
詳細はこちらをご覧ください
★ はじめましての方へ
自己紹介はこちらからご覧ください
暑い日が続いて、
外出するときにはまだまだ
化粧崩れが気になりますね。。
さてメイクを長持ちさせるのに
効果的なフェイスパウダーですが、
みなさんは普段どのようなタイプを
使用されていますか?
フェイスパウダーの形状には
大きく2種類あり、
それぞれに特徴があります。
プレストタイプ
コンパクトケースに入っているような
固形のもの。
携帯しやすく化粧直しに便利。
ルースタイプ
固まっていない粉末状のもの。
薄くのせたりしっかりつけたりと
量が調整しやすい。
プレストタイプは手軽さもあり
「ルースタイプは持っていなくて
プレストタイプしか使っていない」
という方もいらっしゃいますが、
おすすめは
2タイプを使い分けること です。
プレストタイプはルースタイプを
固めたようなイメージなので、
ルースタイプに比べると
肌に「ぬった感」は出やすいです。
そのためメイクが崩れた箇所の
お直しに使用するにはいいのですが、
朝からお顔全体に使用すると
厚塗りに見えてしまうことも。。
これを踏まえて、
おすすめの使い分けは
● 朝 → ルースタイプ
● 日中のお直し → プレストタイプ
です。
今のベースメイクは、
フェイスパウダーの存在感を
あまり出さないのが主流です。
フェイスパウダーの塗りすぎは
古いメイクや老け見えしたり、
かえって化粧崩れが目立ちやすく
なることも。。
フェイスパウダーの使い分け、
是非試してみてくださいね!
↓詳細は各ボタンをクリックしてください↓
【資格】
■パーソナルカラーリスト
(サロンドクルール芦屋 岸田茉里先生に師事)
■パーソナルメイクアドバイザー
(日本パーソナルメイク協会
アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)
(日本顔タイプ診断協会 岡田実子先生に師事)
■骨格診断アドバイザー
(日本顔タイプ診断協会 佐藤和佳子先生に師事)
■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級
【主な講師実績】
パーソナルカラー
■ヤナセセレブレーション
inホテルオークラ神戸
パーソナルカラーセミナー講師
■ヤナセアニバーサリーフェア
inリーガロイヤルホテル大阪
パーソナルカラーセミナー講師
■インフィニフィニッシングアカデミー(福岡)
パーソナルカラー講師
■阪急うめだ本店
メンズパーソナルカラー講師
*その他大手金融系会社、医療系会社等
企業様でのセミナー、診断実績多数
メイク・スキンケア
■パナソニック「くらしの大学」
スキンケアセミナー講師
■ECCアーティスト美容専門学校
セラピーメイク アシスタント講師
*その他大手金融系会社や
日本パーソナルメイク協会の
イベント主催や講師、アシスタントなど
実績多数
【執筆・監修】
■スキンケア情報サイト「スキンケア大学」
アドバイザー
■美容情報サイト「モノシル」専門家
■Re:cosme所属スペシャリスト
静岡県(静岡市、焼津市、藤枝市)
兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、姫路市、
西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、加西市、川西市、
三田市、小野市、豊岡市、淡路市、高砂市、たつの市、
西脇市)
大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、
高石市、泉南市、門真市、寝屋川市、松原市、
茨木市、豊中市)
京都府(京都市、舞鶴市)、奈良県(奈良市、生駒市)
三重県(名張市)
香川県(高松市)、高知県(高知市)
愛知県(名古屋市、江南市)、神奈川県(横浜市)
岡山県(岡山市、浅口郡)、鳥取県(鳥取市)
広島県(福山市)、山口県(周南市、山口市)
福岡県(福岡市、北九州市、大野城市、糸島市、
鞍手郡、筑紫郡、太宰府市、糟屋郡、福津市、
飯塚市、大牟田市、京都郡)
長崎県(長崎市、諫早市、西彼杵郡、対馬市、
佐世保市、北松浦郡)
佐賀県(鳥栖市、佐賀市、嬉野市)
宮崎県(東臼杵郡)、
熊本県(熊本市)
大分県(別府市)
鹿児島県(薩摩市)
など、
遠方からも受講していただいております。
ありがとうございます。