35歳からの大人ビューティーアドバイザー
il VESTITO 大辻由美子です。
前回ヘアドネーションしたという
記事を書きましたが、
今日はなぜしようと思ったのかについて
書かせてください。
一番言葉が伝わりやすいブログにだけ、
今後の自分へのメッセージも兼ねて
残しておきたいと思います。
病気のお話など出てきますので、
苦手な方はスルーしていただきますよう
お願いいたします。
****************************************
1年前の春、
私は大切な友人を病気で亡くしました。
彼女とは大学卒業後に就職した
会社の同期として出会い、
まっすぐなサラサラの髪と
優しい笑顔がとても印象的でした。
私達が入社した会社は
今ではありえない超体育会系で、
新人の頃はそれはそれは
体力と根性が必要な毎日でした。
仲のいい同期が集まると
愚痴の1つや2つ出るものですが、
その頃もそれ以降も、
彼女の口から人を悪くいう言葉を
一度も聞いたことがなく、
いつも自分よりも人のことばかり
心配していました。
(家でもずっとそうだったそうです。)
そんな彼女はまわりの人から
とても愛されていたし、
それだけの資格を持っている人でした。
その後結婚や出産、退職などで
同期もバラバラになりましたが、
時々集まって近況報告などして
ずっと交流が続いていました。
そして
私が夫の転勤で福岡に住んでいた時、
「次に帰省したときに会おう」
と彼女から連絡がありました。
その時に
病気が見つかったことを告げられて、
聞いたときはただただショックで
泣かないように耐えて
話を聞くことで精一杯でしたが、
彼女から言われたのが
「メイクを教えてほしい」
ということでした。
その理由が、
「治療の過程で脱毛してしまうので、
眉やまつ毛がなくなって
外観が変わりすぎると
周りの人が心配するから」
というものでした。
自分の命に係わるときでさえ、
他の人のことを心配していることが
どこまでも彼女らしく、
微力ながら私が力になれることは
何でも協力しようと思いました。
それからは治療の合間で
調子のいいときには、
同期のみんなや2人で
会ったりしていたのですが、
ある時彼女が
「実は今日ウィッグを付けてるよ」
と言ったのです!!
あまりにも自然できれいだったので、
言われるまで誰も気づかなかった程です。
私は当時医療用ウィッグについて
全く知識がなかったのですが、
そのウィッグに人毛が含まれているということ、
どんなメリットがあるのかを教えてもらいました。
触らせてもらっても全く違和感がなく、
ウィッグが髪に悩みのある方にとって
どれほどの勇気になるのかということを
初めて知りました。
そしてそのときに、
ヘアドネーションをしよう!と
密かに決心したんです。
その後彼女は
お医者様から言われた命の期限より
ずっと長く病気と闘いましたが、
残念ながら昨年亡くなってしまいました。
ご遺族からお声がけいただき、
私は最後のお化粧のお手伝いを
させていただきました。
その時にたくさん話しかけたけれど、
まだまだ話したいことがあったなあ、
と思うと寂しいです。
これからもずっと会えると思っていたから。
彼女には最後の最後まで
たくさんのことを教えてもらって、
「本当にありがとう」
という言葉が全てです。
もう彼女に恩を返すことはできませんが、
その分これから出会う人、
必要としてくださる方に返していけるような
生き方をしたいと思っています。
そして、
ヘアドネーションした日は
彼女の命日でした。
たまたま美容院から言われたのが
その日だったのですが、
何だか導かれたようで
いろんな想いが溢れてきました。
髪をお渡しできたことで、
私もようやく1歩前に
踏み出せそうな気がしています。
ヘアドネーションも私1人のものでは
ウィッグ1つにもならないけれど、
自分にできることで
これから返していけたらと思います。
****************************************
最後まで読んでくださった方が
おられましたら、感謝します。
ありがとうございました。
そして
いつものさらっとしたブログと違うので、
もし驚かせてしまった方がいたら
本当に申し訳ありません。
次回からは通常に戻りますので、
よろしくお願いいたします。
*この記事は、
コメントとリブログを閉じています。
★ Instagram やってます ★
ブログとは内容が違います。
コスメのご紹介などもしていますので、
よかったらのぞいてみてくださいね♪
アイコンをクリックしていただくと、
私のインスタへいきます。
↓詳細は各ボタンをクリックしてください↓
【資格】
■パーソナルカラーリスト
■パーソナルメイクアドバイザー
(日本パーソナルメイク協会
アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)
■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級
【主な講師実績】
パーソナルカラー
■ヤナセセレブレーション
inホテルオークラ神戸
パーソナルカラーセミナー講師
■ヤナセアニバーサリーフェア
inリーガロイヤルホテル大阪
パーソナルカラーセミナー講師
■インフィニフィニッシングアカデミー(福岡)
パーソナルカラー講師
■阪急うめだ本店
メンズパーソナルカラー講師
*その他大手金融系会社、医療系会社等
企業様でのセミナー、診断実績多数
メイク・スキンケア
■パナソニック「くらしの大学」
スキンケアセミナー講師
■ECCアーティスト美容専門学校
セラピーメイク アシスタント講師
*その他大手金融系会社や
日本パーソナルメイク協会の
イベント主催や講師、アシスタントなど
実績多数
【執筆・監修】
■スキンケア情報サイト「スキンケア大学」
アドバイザー
■美容情報サイト「モノシル」専門家
■Re:cosme所属スペシャリスト
スキンケア情報サイト「スキンケア大学」
■敏感肌におすすめの日焼け止め5選!
石鹸で落とせる化粧下地 ≫≫≫
■ニキビを隠せるおすすめのファンデーション
8選!肌に優しい市販のファンデ ≫≫≫
■顏にシワができる原因とケア対策、
おすすめの化粧品をご紹介! ≫≫≫
■50代は肌を守る洗顔を意識!
おすすめ洗顔料 ≫≫≫
兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、姫路市、
西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、加西市、川西市、三田市、
小野市、豊岡市、淡路市、高砂市、たつの市、西脇市)
大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、
高石市、泉南市、門真市、寝屋川市、松原市)
京都府(京都市、舞鶴市)、奈良県(奈良市、生駒市)
香川県(高松市)、高知県(高知市)
愛知県(名古屋市)、神奈川県(横浜市)
岡山県(岡山市、浅口郡)、鳥取県(鳥取市)
広島県(福山市)、山口県(周南市、山口市)
福岡県(福岡市、北九州市、大野城市、糸島市、鞍手郡、
筑紫郡、太宰府市、糟屋郡、福津市、飯塚市、大牟田市、
京都郡)
長崎県(長崎市、諫早市、西彼杵郡、対馬市、佐世保市、
北松浦郡)
佐賀県(鳥栖市、佐賀市、嬉野市)、宮崎県(東臼杵郡)、
熊本県(熊本市)、大分県(別府市)、鹿児島県(薩摩市)
など、
遠方からも受講していただいております。
ありがとうございます。