マスクの「選び方」について思うこと | 【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

「自分に本当に似合う色やファッション、
メイクがわからない」
そんな40代50代の女性に向けて
マンツーマンでレッスンを行っています。

 

募集のお知らせ

3月レッスンお休み、4月レッスン募集中
記事下の「通常メニュー・お申込み」を
ご覧ください。

 

 

まだまだマスク不足が続いていますが、

みなさんはどうされていますか?

 

 

パーソナルカラーリスト

パーソナルメイクアドバイザー

大辻由美子です。

 

 

会社や職業によっては

「仕事中は着用が必須」というところや、

「オフィス内ではどちらでも可」という場合も

あるようなので、

いろんな判断があるかと思います。

 

個人的には、

 

・自分自身の予防

・つけていることで他人に与える安心感

 

の両方の理由で、

外出する際はつけるようにしています。

 

 

それで先日、

おそらくマスクが手に入らず手作りされたと

思われる方(知り合いではない方)と

お話する機会があったのですが、

 

その方の話される内容や顔の印象が

一切頭に入ってこなかったんです。

 

なぜかというと、

 

その方のマスクの柄が

気になってしょうがなかったから

 

です。

 

 

人間って表情を感じるには

目・眉・口の動きや形、

お顔全体の筋肉の動きなどがありますが、

目から下がマスクで隠れてしまうと

視覚的にはほぼ「目元」でしか

表現できなくなります。

 

ところがその下に

インパクトのある柄がきてしまうと、

 

お顔の印象が

一切入ってこないんです!!

 

 

プライベートではもちろん選択は自由ですし、

お子様が相手のお仕事の方だと

かわいい柄でコミュニメーションを

取りやすくなることもありますね。

 

ただ大人を相手にする接客業や

講師業の方は、

手作りされる場合も目立ちすぎない色の

無地か一見無地に見える地模様、

もしくは刺繍ぐらいにされるのがおススメです。

 

目元でどれだけ感情を表現できるか

がとても大事なので、

おしゃれなマスクの柄を見せるのではなく、

目の表情が少しでも強調できるものを

選びましょう。

 

 

ファッションやメイクではTPOの

考え方が浸透していますが、

あらためてマスクについても

考えたいものですね!

 

 

 

 

★ Instagram やってます 

ブログとは内容が違います。

コスメのご紹介などもしていますので、

よかったらのぞいてみてくださいね♪

アイコンをクリックしていただくと、

私のインスタへいきます。

 

 

 

通常メニュー・お申込み


パーソナルカラー診断 ≫≫≫
JPMパーソナルメイク認定講座 ≫≫≫
コスメ同行ショッピング ≫≫≫
スケジュール・お申込み・お問合せ ≫≫≫
 *土・日・祝日もお申込みいただけます。

お客様の声 ≫≫≫
はじめての方へ ≫≫≫

 

お申込み・お問合せはこちらから


 

 

 

資格・実績


【資格】
■パーソナルカラーリスト

■パーソナルメイクアドバイザー

(日本パーソナルメイク協会

アドバイザー養成講座大阪第6期卒業)

■文部科学省後援 色彩検定 1級
■文部科学省後援 日本化粧品検定 1級

 

【主な講師実績】

 

パーソナルカラー

■ヤナセセレブレーション
 inホテルオークラ神戸 
 パーソナルカラーセミナー講師

■ヤナセアニバーサリーフェア
 inリーガロイヤルホテル大阪
 パーソナルカラーセミナー講師

■インフィニフィニッシングアカデミー(福岡)
 パーソナルカラー講師

■阪急うめだ本店
 メンズパーソナルカラー講師

*その他大手金融系会社、医療系会社等

 企業様でのセミナー、診断実績多数

 

メイク・スキンケア

■パナソニック「くらしの大学」
 スキンケアセミナー講師
■ECCアーティスト美容専門学校
 セラピーメイク アシスタント講師

*その他大手金融系会社や

 日本パーソナルメイク協会の

 イベント主催や講師、アシスタントなど

 実績多数


【執筆・監修】
■スキンケア情報サイト「スキンケア大学」
 アドバイザー
 

 

 

監修記事のご紹介


■敏感肌におすすめの日焼け止め5選!
 石鹸で落とせる化粧下地 ≫≫≫

■ニキビを隠せるおすすめのファンデーション
 8選!肌に優しい市販のファンデ ≫≫≫

■顏にシワができる原因とケア対策、
 おすすめの化粧品をご紹介! ≫≫≫

■50代は肌を守る洗顔を意識!
 おすすめ洗顔料 ≫≫≫
 

 

 

兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、
姫路市、西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、
加西市、川西市、三田市、小野市、豊岡市、
淡路市、高砂市、芦屋市)
大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、
高槻市、高石市、泉南市、門真市、寝屋川市)
京都府(京都市、舞鶴市)
奈良県(奈良市、生駒市)
鳥取県(鳥取市)
岡山県(岡山市、浅口郡)
神奈川県(横浜市)
香川県(高松市)
高知県(高知市)
広島県(福山市)
山口県(周南市、山口市)
福岡県(福岡市、北九州市、大野城市、
糸島市、鞍手郡、筑紫郡、太宰府市、
糟屋郡、福津市、飯塚市、大牟田市、京都郡)
長崎県(長崎市、諫早市、西彼杵郡、
対馬市、佐世保市、北松浦郡)
佐賀県(鳥栖市、佐賀市、嬉野市)
宮崎県(東臼杵郡)
熊本県(熊本市)
鹿児島県(薩摩市)
大分県(別府市)
 
など、
遠方からもお越しいただいております。
ありがとうございます。