なりたいイメージで選ぶ!メタリックアイカラー | 【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

「自分に本当に似合う色やファッション、
メイクがわからない」
そんな40代50代の女性に向けて
マンツーマンでレッスンを行っています。

この秋はコスメもファッションと同じく

メタリックカラーが注目されています。

 

マットブームが続いていたので

新鮮に感じますよね!

 

特にアイメイクで取り入れられることが

多いKEYWORDですが、

パウダーからクリームまでいろんなタイプが

各ブランドから出ています。

 

ただし、色の選び方には

少し気をつけた方がよさそうです。

 

 

パーソナルカラーリスト

JPM認定

パーソナルメイクアドバイザー

大辻由美子です。

 

 

 

今期新しく出ているものは

程よく抑えたメタリック感のものが多いので

気軽に取り入れやすそうですが、

 

パールやラメと比べると光を反射しやすい分

塗った感は出やすいです。

 

 

メタリックカラーのイメージは

 

・クール

・モード

・インパクト

 

などがあるように、どちらかというと

「かわいい系」よりも「かっこいい系」の

メイクの方が似合いやすいですよね。

 

 

そこで色の選び方なのですが、

 

お仕事や普段使いの場合は

自分に馴染む色を選んでください。

 

 

例えば、

 

*イエローベースさん

ゴールド、ベージュ、ブラウン、

コッパー、オレンジ、グリーンなど

 

*ブルーベースさん

シルバー、グレー、ネイビー、ブルー、

パープル、ピンク、ピンクベージュなど

 

 

そして、

 

モード系のファッションを着るときなど

メイクをしっかりしたように見せたい場合、

あえて自分に馴染まない色を選ぶのも

ありです。

 

馴染まない色を塗るとそこだけ浮いて

逆にしっかりメイクをした感じが出ますので、

それをうまく利用する感じです。

 

その場合、チークやリップのバランスも

調整された方がいいと思います。

 

--------------------

 

なぜこの記事を書こうかと思ったかと言うと、

先日某コスメカウンターで

会社帰りかと思われる服装で上品な方が

メタリックアイシャドウをタッチアップされて

いたんですね。

 

その方はおそらくブルーベースなのですが、

ダークブラウン系を試されていました。

 

そしたら、メイク自体はものすごくかっこよく

仕上がっていましたが、

服とのバランスが全く取れていなかったんです!

 

その方がどちらをイメージをして

選ばれていたかはわかりませんが、

雰囲気からしてそのメイクに合うような服を

着られるイメージが全くなかったので、

もしかしたら単純にブラウンが使いやすそうと

選ばれたのかな?と思いました。

 

カウンターではよく見えても

屋外に出て光が当たると見え方が変わるので

それも注意したいポイントですね。

 

 

 

自分に似合う色、似合いにくい色を知った上で

あえて似合いにくい色を上手に使うのは、

私はテクニックとしていいと思います。

 

ただし単純に「好きな色」で選んでしまうと、

本来望んでいなかった見え方に

なっているかもしれません。

 

まず自分に合う色をわかっていることが

大前提ですね。

 

 

是非色を上手に使いこなして、

メイクを楽しんでくださいね!

 

 

 

通常メニュー・お申込みはこちら

リボンパーソナルカラー・コスメ同行ショッピング
  メニュー☆☆☆

リボンJPMパーソナルメイク講座☆☆☆

リボンスケジュール・お申込み・お問合せ☆☆☆
 *土・日・祝日もお申込みいただけます。

リボンお客様の声☆☆☆

リボンはじめての方へ☆☆☆

 
兵庫県(神戸市、明石市、加古川市、加古郡、
姫路市、西宮市、宝塚市、尼崎市、三木市、
加西市、川西市、、三田市)
大阪府(大阪市、吹田市、堺市、狭山市、高槻市、
高石市、泉南市)
京都府(京都市)、奈良県(奈良市)など、
遠方からもお越しいただいております。
ありがとうございます。
 

 

 

本日もありがとうございました。

 

YUMICO