昨日は「講師としての立ち居振る舞い」を
学びに行ってきました。
JPM認定
パーソナルメイクアドバイザー
パーソナルカラーリスト
大辻由美子です。
教えてただいたのは、
フェリーチェ・フィニッシングスクール
第一印象ではメイクや身だしなみも
もちろんですが、人前に立つ場合
美しい所作も大切な要素です。
美しい立ち方やお辞儀の仕方、
ウォーキング、
口角を上げるトレーニングなどなど
盛りだくさんの内容です!
メイクもパーソナルカラーも
手をよく見られるお仕事なので、
「エレガントで女性らしい手のポーズ」は
特に勉強になりました。
節先生の美しいお手本を見せていただき、
いろんなパターンを学びました。
ほんの少しした角度や指の形で
印象がどんどん変わるのが、
自分でもわかって楽しかったです。
そして全てに言えることなのですが、
美しく見える所作を
身につけるには、
普段からの練習や努力が
必要なのだと痛感しました。
ウォーキング1つにしても
今までとは違う筋肉を使うので、
2人ともフラフラで。。。
モデルさんがあんなに美しく歩かれるのは、
練習を重ねられているからこそできること
なんですよね。
ひよっこすぎて白鳥にはまだまだ程遠い
のですが、少しずつ身に着くように
心がけたいと思います。
次回のレッスンも楽しみです♪
募集中のレッスン&イベントご案内
●4月7日(金) 受付終了しました。
パーソナルカラーメイクレッスン

●4月9日(日) 受付終了しました。
ナチュラルメイクレッスン

●4月13日(木) 受付終了しました。
コスメ同行モニター様
募集記事はこちらから ≫≫≫
通常メニュー・お申込みはこちら

パーソナルカラー診断の
キャンペーン特別価格は、
3月末までのお申込みが対象です。
診断の日程は4月以降でも
適用させていただきます。



本日もありがとうございました。
YUMICO