最近のメイクレッスンでは、
ファンデーションに関するご質問が
多くなってきました。
JPM認定
パーソナルメイクアドバイザー
パーソナルカラーリスト
大辻由美子です。
少し暖かくなってお肌のコンディションが変わり、
新しいファンデーションを検討される方が
増えているのだと思います。
今はちょうど春のベースメイク新作が
出揃ったので、
買い替えにはちょうどいい時期ですね!
そして私がおススメする、
買うときのPOINTはこの3つ。
①必ず自分の顔で試す
「人気商品=自分に合う」
とは限りません。
レッスンではその方に合いそうなブランドや
おススメ商品のご紹介はさせていただきますが、
必ずご自分で試されてから決めていただくように
お伝えしています。
お肌の状態は人それぞれなので、
雑誌やメーカーのおススメ商品が
自分にとってベストかどうかは、
実際に使ってみて判断してくださいね。
②その日には買わない
ファンデーションは、
つけた瞬間と時間が経過してからの
状態を見て決めてください。
最初はきれいに感じても
くすみ・乾燥が出たり、
よれやすかったりetc...
時間が経たないとわからないことが
多々ありますので、
化粧品カウンターでメイクしてもらったり
サンプルを使用してから、
せめて半日は様子を見てみてください。
③色選びは慎重に
店舗の照明は少し色が入っていることが多く、
自然光で見ると思っていたのと違うことも
よくありますよね。
「もうこれしかない!」と思えるくらい
自分にぴったりの色が決められたなら
いいのですが、
最終決めきれなかった場合。
これは自分が買うときによくすること
なのですが、
左右の顔に違う色をぬってもらいます。
「え~!」と思われるかもしれませんが、
人は通りすがりの人の顔を
そこまで気にしていませんよ。
(と、思っています。)
カラーも照明や時間経過によって
見え方が変わってくるので、
悩まれる場合はこれが一番
わかりやすくておススメです。
購入するときに間違わないように、
カラーNOを聞いておくのも
忘れないようにしましょう。
次回スムーズに接客していただけますよ。
ファンデーションって1回買うと
長いお付き合いになりますので、
是非色々試して選んでみてくださいね!
募集中のレッスン&イベントご案内
●4月7日(金) 受付終了しました。
パーソナルカラーメイクレッスン

●4月9日(日) 受付終了しました。
ナチュラルメイクレッスン

●4月13日(木) 受付終了しました。
コスメ同行モニター様
募集記事はこちらから ≫≫≫
通常メニュー・お申込みはこちら

パーソナルカラー診断の
キャンペーン特別価格は、
3月末までのお申込みになります。



本日もありがとうございました。
YUMICO