話題のシリコンパフ、使ってみました! | 【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

「自分に本当に似合う色やファッション、
メイクがわからない」
そんな40代50代の女性に向けて
マンツーマンでレッスンを行っています。

今日は話題のシリコンパフを使って
メイクしてみました。
 
 
JPM認定
パーソナルメイクアドバイザー
パーソナルカラーリスト
大辻由美子です。
 
 
シリコンパフとは、
シリコンでできたスポンジのことで、
こんな風に透明です。
 
世界中のいろんなメーカーから、
様々な形で出ています。
 
 
私は韓国製のものを購入しましたが、
厚さは約7mmあって、
とってもやわらかいです。
 
 
大きな特徴は、
 
①通常のスポンジのように
ファンデなどが吸収されないので、
少量で薄付きに仕上げることができる。
 
②丸洗いして拭くだけでOKなので、
洗ってすぐ清潔に使える。
 
③クリームタイプの化粧品なら
何でも使える。
(下地やファンデーションの他、
スキンケアの乳液やクリーム、
日焼け止めやクリームチークなど)
 
 
韓国ではクッションファンデ
シリコンパフで塗る方が
増えているようですね。
 
 
今日は私はこちらのファンデーションと
下地を使用しました。
 
SUQQU
 
 
正直あんまり期待はしていなかった
のですが、実際使ってみると...
 
 
何これ!?
めちゃくちゃきれいに塗れる♡
 
 
目のまわりや眉間、小鼻など
細かい部分は指で塗った方がいいですが、
頬や額はムラなくツルツルに塗れました。
 
このファンデのときは
いつもブラシでつけていましたが、
 
シリコンパフだと
使用するファンデは
半分で充分!!
 
これはハマるな~。
 
 
ただ薄付きで濃淡の調整がしづらいので、
カバーが必要な部分は指でポンポンと
重ねた方がよさそうです。
 
 
メーカーによって多少仕様に違いは
あるかと思いますが、
気になる方は是非試してみてくださいね!
 
 
募集中のレッスン&イベントご案内

●4月7日(金) 受付終了しました。
パーソナルカラーメイクレッスン

●4月9日(日) 受付終了しました。
ナチュラルメイクレッスン

●4月13日(木) 受付終了しました。
コスメ同行モニター様

募集記事はこちらから ≫≫≫
 

 

 

通常メニュー・お申込みはこちら

リボンメイク・パーソナルカラーメニュー☆☆☆

リボンスケジュール・お申込み・お問合せ☆☆☆

リボンお客様の声☆☆☆

リボンはじめての方へ☆☆☆
 
 
 

本日もありがとうございました。

 

YUMICO