「ナチュラル眉」におすすめアイテム | 【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

「自分に本当に似合う色やファッション、
メイクがわからない」
そんな40代50代の女性に向けて
マンツーマンでレッスンを行っています。

この秋冬、メイクで気をつけたいのが

全体のバランスです。

 

 

JPM認定

パーソナルメイクアドバイザー

大辻由美子です。

 

 

今期のトレンドはリップかアイメイク、

どちらかにインパクトを出すのが

主流になっていますが、

そうなると気をつけたいのが

 

地眉毛のように色をつける

眉ティントが流行っているように、

眉はナチュラルの傾向です。

 

全部のパーツが主張しすぎると

バランスが取れなくなるので、

眉は引き算で考えるといいですね!

 

 

そんなナチュラル眉におすすめなのが、

透明眉マスカラ

ツヤを出し、毛流れを整えてくれます。

 

眉も髪と同じで生え方にクセがあるので、

流れを美しく整えるだけでも

見え方は随分変わります。

 

 

左:RMK アイブロウジェル

右:セザンヌ クリアマスカラR

 

パレットタイプなどもありますが、

やはりマスカラタイプ

誰でも使いやすいかと思います。

 

 

透明なので、

写真で表現するのが難しいなあ。。

質感は、

 

 

R:ワックス

セ:水糊

 

 

みたいな感じです。

お好みによると思うので、

それぞれの商品の特徴ですが、

 

 

R:パウダーやペンシルで描いた後に

重ねてもにじまず、カラーの眉マスカラの

上に重ねることもできます。

バシバシに固まらず、

自然なツヤが出て上品な仕上がり

 

セ:まつ毛・眉毛の両方に使えます。

お湯で落ちるフィルムタイプ

プチプラ400円+税)!

 

 

ツヤと持続力を比較すると圧倒的に

R>セ」になりますが、

セザンヌのお湯で落ちるところは

なかなか高ポイントかと思います。

 

 

ご興味のある方は

一度チェックしてみてくださいね!

 

 

【募集中の11・12月レッスン】 

来年度より価格改定しますので、

現状価格での最後のご案内になります。

 

●11月26日(土) 夙川  受付終了

 四柱推命&開運メイクレッスン

 

詳細はこちらから ☆☆☆

 

 

●11月29日(火) 夙川 満席になりました。

 パーソナルカラー診断

 &パーソナルカラーメイク体験

 

●12月10日(土) 阪急武庫之荘 満席になりました。

 冬の乾燥に負けない!

 スキンケア&メイクレッスン 

 

詳細はこちらから ☆☆☆

 

 

本日もありがとうございました。

 

YUMICO