バスタイムは忙しい(美容編) | 【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

「自分に本当に似合う色やファッション、
メイクがわからない」
そんな40代50代の女性に向けて
マンツーマンでレッスンを行っています。

今日はバスタイムの美容編について

書きたいと思います。

 

 

JPM認定

パーソナルメイクアドバイザー

大辻由美子です。

 

 

会社員時代は平日はシャワーのみ

でしたが、時間の余裕ができてからは

湯船にお湯をはって

しっかりつかるようになりました。

 

するとうれしい変化を実感。

 

①全身のむくみがなくなった

②秋冬も手足の先が冷えなくなった

③毛穴の汚れが気にならなくなった

 

血流がよくなるので新陳代謝が高まり

お肌の再生力が高まる効果も!!

 

これは美容にも効果絶大ですね。

 

 

私がお風呂場で週1回するのは

ボディスクラブ

 

乾燥の気になる時期、

スクラブといえばかえって乾燥するんじゃ

ないかと思われるかもしれませんが、

 

肌表面に溜まった不要な角質を落とすと

その後に塗るクリームやオイルの

浸透力がぐ~~んと増します。

 

きちんと続けていると、

肌触りも全然違ってきますよ。

 

注意したいのは、この2点。

 

①頻繁にやりすぎない

②決して強くこすらない

 

 

過去記事☆☆☆にも書きましたが、

何度リピしたかわからない

私のお気に入りは、

クラランス

スムージングボディスクラブです。

 

 

そして、シートマスクをするなら

お風呂上りすぐ」がおすすめです。

 

ちょうどスチーマーを当てたみたいに

お肌が温まって毛穴の汚れも排出した後

なので、美容成分が浸透しやすい状態です。

 

気をつけていただきたいのが、

マスクをつけている時間。

 

シートが乾燥し始めると肌の水分が

とられてかえって乾燥するので、

 

説明に書いてある

使用時間は必ず守りましょう。

 

そしてシートを外したら、

すぐに乳液やクリームでしっかりフタを

してあげることが大切です。

 

フタをしないとどんどん乾燥が進んで

逆効果になってしまいます。

 

 

バスタイムは潤い肌を作る大事な時間。

上手に利用して乾燥を乗り切りましょう!

 

 

☆12月10日のメイクレッスンでは、

しっかり潤うスキンケアレッスン」も

内容に含まれています。

 

 

【現在募集中の11・12月レッスン】 

 

●11月26日(土) 夙川 受付終了

 四柱推命&メイクレッスン 

 

●11月29日(火) 夙川 満席になりました。

 パーソナルカラー診断&メイク体験

 

●12月10日(土) 阪急武庫之荘

 メイクレッスン            満席になりました。

 

詳細はこちらからお願いします ☆☆☆

 

 

本日もありがとうございました。

 

YUMICO