クッションファンデにおすすめのチーク | 【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

【大阪/兵庫/オンライン】40代50代専門ファッション&メイクレッスン il VESTITO (パーソナルカラー/骨格/顔タイプ/メイク)

「自分に本当に似合う色やファッション、
メイクがわからない」
そんな40代50代の女性に向けて
マンツーマンでレッスンを行っています。

今日はクッションファンデ
おすすめのチークのご紹介です。

昨日の記事にも書きましたが、
クッションファンデの特徴は
なんといっても「」!

基本的には仕上げに
フェイスパウダーは使いませんが、
そうするとパウダータイプのチークを
塗るのがとても難しいです。

肌表面がしっとりしているので
パウダーが吸着されてしまい、
きれいにぼかせないんですね。

なので、
チーク自体を変えてみましょう!

アディクション
チークポリッシュ



以前メイクのレッスンで先生が
使われていて、一目惚れしました!

リキッドタイプで、
マニキュアみたいに刷毛で
ちょんちょんと塗ります。
写真色は Sensually09 です。



その後指でトントンと伸ばします。



ポイントは、
一気に塗ろうとしないこと。

薄く塗って、濃くしたいところに
重ねていくイメージです。

濡れたようにうっすら色付くので、
クッションファンデの艶に馴染んで
自然に仕上がります。

最近ではクッションタイプのチーク
おすすめです。

ちなみに私は韓国コスメの
IOPE(アイオペ)を愛用中。
写真色は 01 ロゼピンク です。





日本で手に入りやすいブランドでは
ランコムからもかわいい色で
出ていますよ。

よければ参考にしてくださいね。

本日もありがとうございました。

YUMICO