美st5月号 掲載写真提供しました | ニット工房Yumica

ニット工房Yumica

東京、さいたまにてニットカフェ、編み物教室を開催
また、東日本大震災被災地編み物講師ボランティア主催としても活動していましたが、2022年10月十勝に移住。
自然に囲まれた中で編み物を楽しむ様子等をご紹介していきます

ご訪問ありがとうございます。Yumicaです。

 

今日も編み物ネタじゃなくてごめんなさい🙇

 

 

 

千葉さん

私の編み物お茶っこボランティア活動を、

地元・石巻で支えてくださる千葉千恵さんが

今日発売の美st5月号に

輝いている石巻美女3人からの復興だより

というページに紹介されて、

 

そこで、私が提供した写真を2枚使っていただきました。

 

 

 

 

 

 

当時は、地元のNPO法人のスタッフの一人として

見守りが必要な高齢者支援の一環として

私の活動に参加者さんを連れてきてくれたのがきっかけで仲良くなりました。

 

 

今回の取材依頼を受けて、

一緒に活動をしていた頃の写真と、

震災当時の写真が欲しいと依頼を受けたのがちょうど1か月ほど前。

 

Yumiちゃんの目で見た被災の様子を紹介したい

って言ってくれたのです。

 

 

改めて、編み物お茶っこ活動をすべて振り返るきっかけとなり、

また、私が最初に石巻に入った時の悲惨な写真も見て

色々な思いを巡らせました。

 

 

採用された写真が上の2枚。

 

 

このスーパーは1階が浸水し、たくさんの犠牲者が出たにもかかわらず、

2階は避難所となりました。

 

 

 

それから1年数か月後に再オープン。

 

この地域にはスーパーがなかったので

ご近所の方の買い物も便利になったと思います。

(私も石巻に行くとたまに利用しています)

 

 

 

 

 

 

 

 

千葉さんは現在、子供たちの支援をするためにNPOを立ち上げて頑張ってます。

 

石巻キャリア教育推進ネット

 

 

 

 

コメダ

今も石巻に行くと、時間を見つけて会って

おしゃべりしています。

 

彼女にエネルギーをもらって

私も頑張らなきゃ!!って思います。

 

 

石巻に行かなかったら出会わなかった

今では大切な親友の一人です。

 

 

 

 

被災地ボラをしたことで、失ったこともたくさんありました。

 

 

人も離れていきました。

 

 

私から離れた人もいます。

 

 

 

 

でも・・・・

それ以上にかけがえのない人との出会いがたくさんありました。

 

 

ここには書けないけど、今日はもう一つビックサプライズな報告があって

めでたいめでたいクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

 

と、誰かと乾杯したい気分です。

 

それもこの活動をしたからのご縁です。

 

 

 

大変だったこともたくさんあったけど

こうやって振り返ると、

色々な方に手伝ってもらいながらやってきたんだ

って改めて思います。

 

 

 

と話が脱線しましたが🙇

付録に興味がある方だけでも構いませんので

お手に取っていただけたら・・・

 

何かで読む機会がありましたら

お目通し頂けたら嬉しいです。

 

 

 

 

 

今日の毛むくじゃらちゃん’sは猫次女ちゃん以外。

 

もう、末っ子の行動に、右往左往させられっぱなしです😱

 

 

今日も編み物ネタではなかったにもかかわらず

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

よろしければポチビックリマークお願いします編み物

  ↓

にほんブログ村

 

 

 

 

今後の開催予定

緊急事態宣言期間中はニットカフェを中止致します。

 

しばらくの間、ご新規受け入れをお休みさせて頂きます

 

 

 

 

ベルシトラスリボンプロジェクト チャリティ販売中

1個 500円

 

売り上げの内300円を

"最前線にマスクと防護具を"実行委員会に寄付させて頂きます。

 

詳しくはこちらをご覧ください

 

 

ベル編み物教室 12:10~14:50

3月23日(火) 残2名

NEW4月27日(火)

 

会場:さいたま市浦和 レンタルスペースホーリィ

参加費2時間以内¥2500- オールタイム¥3000- 

 

 

ベル武蔵浦和会場ニットカフェ代替え会場 12:10~14:10

4月15日(木) 残2名

 

会場:戸田市 さぼり場(戸田公園駅徒歩2分)

参加費¥2000-

 

 

ベルZOOMで編み会 参加無料

3月28日(日) 14:00~14:40 /15:00~15:40

各回8名ほど 

 

編み物レクチャーは致しませんのでご了承ください🙇

 

 

ベルZOOMレッスン  (リピーター様のみ 時間日時要相談)

レッスン代 40分 ¥1000-

 

 

ベル靴下の会(編み物ボランティア活動)

今期の販売は終了いたしました。

5月頃に今期のご報告ができるかと思いますので

それまでお待ちくださいませ。

 

 

 

ニット工房Yumica講師紹介

お申込み・お問い合わせ:  yumica.knit@gmail.com                    

 

48時間以内にお返事がない場合、

送信エラーが考えられますので、

受信設定をご確認の上再度ご連絡くださいませ