今年も開催されます | ニット工房Yumica

ニット工房Yumica

東京、さいたまにてニットカフェ、編み物教室を開催
また、東日本大震災被災地編み物講師ボランティア主催としても活動していましたが、2022年10月十勝に移住。
自然に囲まれた中で編み物を楽しむ様子等をご紹介していきます

ご訪問ありがとうございます。Yumicaです。

 

マルティナさん

先日、梅村マルティナさんのお店より、

今年も松屋銀座でイベントが行われるご案内が届きました。

 

 

 

 

 

マルティナ

 

2/23(日)~3/4(水)

 

まだ、詳細は発表されていませんが、

マルティナさんのブログや松屋銀座のHPで

最新情報を追いたいと思います。

 

 

 

ヨガソックス

 

ヨガソックス

 

ヨガソックス

 

 

ヨガソックス

昨年のイベントに参加させてもらって、

 

この時に教えてもらったヨガソックスの作り目が便利で

野呂スカートや野呂スカと同じ編み方で編む帽子の時などに

ニットカフェ参加者さんにお伝えしています。

 

 

先日もこのヨガソックスを編みたいといわれて

作り目どうやったっけ??

 

って忘れていたのですが、

手を動かしていたら思い出しました。

 

 

 

 


マルティナさんのレリーフ編みの本にも紹介されていますが、

実際に手を動かすところを見た方がわかりやすかったので

また、このワークショップがあったら、参加をお勧めします。

 

 

 

 

マルティナ

 

私も時間を見つけてお伺いしたいと思っています。

(写真は昨年のイベント時のです)

 

 

 

 

 

 

クック

今日の毛むくじゃらはちいちゃい末っ子。

でっかいマグロのブツを1個がっついて食べてます

 

 

 

 

 

 

クック

 

クック

 

他の子は小さく切ってあげているのですが、

食べ物の執着がすごい末っ子ちゃんは

他の子たちのものを横取りしてしまうので、

私が押さえ込んで、でっかいマグロのブツを1個を与えています。

 

 

 

 

クック

まぁ、その姿を見て「ワイルドだろウシシ

って昔のギャグを言ってしまいました

 

 

 

今日も最後までごらん頂きありがとうございました。

 

 

よろしければポチビックリマークお願いします編み物

  ↓

にほんブログ村

 

 

 

 

今後開催のニットカフェ

全会場共通:参加費2000- 編むだけ参加¥1500-

別途ドリンクオーダーをお願いします

(武蔵浦和会場のみランチオーダーをお願いします)

 

注意勧誘や営業の方はお断りいたします

 

 

 

新規受付している日程・会場

2月29日(土) 鶯谷(入谷)会場 2名

 

 

鶯谷(入谷)会場 カフェ&ダイニング イリス 10:00~12:00

 

2月9日(日) リピーター枠 満席 キャンセル待ちにて受付中

2月29日(土) リピーター枠残6名 ご新規様枠 残2名

 

3月14日(土) リピーター枠残6名

3月29日(日) リピーター枠残6名

 

 

茗荷谷会場 cafe&bar totoru 14:00~16:00

2月18日(火) リピーター枠 満席 

3月10日(火) リピーター枠残4名

 

 

武蔵浦和会場 S PRESS CAFE 11:30~14:00

2月13日(木) リピーター枠 満席

3月12日(木) リピーター枠残6名(武蔵浦和会場リピーター優先)

4月9日(木) リピーター枠残6名(武蔵浦和会場リピーター優先)

 

 

さいたま市浦和編物教室 2時間以内¥2500- オールタイム¥3000- 

会場:さいたま市浦和駅東口 レンタルスペースホーリィ

2月25日(火)12:30~15:20  リピーター枠 満席 

3月17日(火)12:30~15:20  リピーター枠残6名

4月28日(火)12:30~15:20  リピーター枠残6名

 

 

ニット工房Yumica講師紹介

お申込み・お問い合わせ:  yumica.knit@gmail.com                    

 

48時間以内にお返事がない場合、

送信エラーが考えられますので、

受信設定をご確認の上再度ご連絡くださいませ