来年はレース頑張ります!! | ニット工房Yumica

ニット工房Yumica

東京、さいたまにてニットカフェ、編み物教室を開催
また、東日本大震災被災地編み物講師ボランティア主催としても活動していましたが、2022年10月十勝に移住。
自然に囲まれた中で編み物を楽しむ様子等をご紹介していきます

ご訪問ありがとうございます。Yumicaです。

 

 

 

ボビン・レース

今年はボビン・レースのお稽古にあまり通えず

結局ひと作品も完成できないまま年を越す事になりました涙

 

 

今年の心残りはレースにじっくり取り組めなかった事です。

 

 

 

 

 

エビコード

来年は、ボビン・レースもそうだけど、

レースにもう少し比重を掛けたいと思っています。

 

 

こちらはエビコード。

3メートルほど作る予定です。

 

 

糸はDMCのセベリア10番

レース針は8号冷

 

かぎ針8/0号とは違うんですよ。

(その話は改めて書きますね)

 

めちゃめちゃ細いんですよ

 

 

拡大鏡掛けないと見えません涙

 

 

 

 

 

 

そこからの作品づくりはまだ未定。

どんな作品にしようかな?

エビコードを編みながら考えたいと思います。

 

 

そして、今年完成できなかったボビン・レースも

時間を見つけて完成目指します腕。

 

 

 

 

 

 

今日の毛むくじゃらちゃんはキジトラシスターズ

 

 

寒くなってきて、くっついている時間が増えてきましたキジトラキジトラ白猫

 

それを見るとついついカメラ構えちゃいますにこ

 

 

 

今日もごらん頂きありがとうございました。

 

 

よろしければポチビックリマークお願いします編み物

  ↓

にほんブログ村

 

 

 

注意コメント欄を閉鎖させて頂いております。

 

お問い合わせには対応しておりますので、

何かございましたら遠慮なくご連絡下さいませ。

 

 

 

 

毛糸日本各地で被災された編み物愛好家様。

編み物資材の支援を行っております。

 

また、被災地における編み物支援活動のお手伝いを致します。

 

 

ご希望の方がおりましたらお問い合わせ下さいませ。

 

 

 

今後開催予定のニットカフェ 

 

全会場共通:参加費¥1,500-

別途ドリンクオーダーをお願いします。

(武蔵浦和会場のみランチオーダーをお願いします)

 


 注意勧誘や営業の方はお断り致します。

 

 

新規受付している日程・会場

1月13日(日)10:00~12:00 根津・SIGNECOFFEE 1名様

 

 

 

根津会場 SIGNE COFFEE 10:00~12:00

 

編み物1月13日(日) リピーター枠・残2名 新規受付枠1名

編み物1月27日(日) リピーター枠・残2名

編み物2月3日(日) リピーター枠・残5名

編み物2月24日(日) リピーター枠・残5名

 

 

茗荷谷会場 cafe&bar totoru14:00~16:00

 

編み物1月8日(火) リピーター枠・残1名

NEW編み物2月5日(火) 第一火曜日になります リピーター枠・残4名

NEW編み物3月12日(火) リピーター枠・残4名

 

 

 

武蔵浦和会場  S PRESS CAFE 11:30~14:00

 

編み物1月17日(木) リピーター枠・残1名

NEW編み物2月7日(木) リピーター枠・残2名

NEW編み物3月14日(木) リピーター枠・残2名

 

 

 

 

 

さいたま市浦和編み物教室 2時間以内¥2000- オールタイム¥2500-

場:さいたま市浦和駅 レンタルスペース・ホーリィ

 

編み物月29日(火)12:30~15:20  リピーター枠・満席 キャンセル待ちにて受付中 

編み物月26日(火)12:30~15:20  リピーター枠・残6名 

 

注意いつもと日程が違うのでご注意願います

編み物3月7日(木)12:30~15:20  リピーター枠・残6名 

 

 


編み物Yumica(講師紹介はこちらから )

 

お申し込み・お問い合わせ Yumica : yumica.knit@gmail.com

 

パソコンよりご連絡を致しますので、受信設定のご確認をお願い致します
尚、2日以内に返信がない場合通信エラーが考えられますので、
再度お問い合わせ下さいませ