【石巻市渡波】6月編み物教室を開催致しました | ニット工房Yumica

ニット工房Yumica

東京、さいたまにてニットカフェ、編み物教室を開催
また、東日本大震災被災地編み物講師ボランティア主催としても活動していましたが、2022年10月十勝に移住。
自然に囲まれた中で編み物を楽しむ様子等をご紹介していきます

ご訪問ありがとうございます。Yumicaです。

 

 

 

 

うしお荘

今週火曜日に、宮城県石巻市渡波(わたのは)にて

編み物教室を開催致しました。

 

 

注意こちらの教室は、これまでに編み物ボランティアにご参加下さった方と

そのご紹介者のみとさせて頂き、

新しい参加者を募集していないため、開催に関しての情報は公開しておりません。

 

 

 

先日、前あきベストを提案しようとサンプルを編み上げたと書かせて頂きましたが、

簡単な編み図だったので、「ゆっくり読めば出来ると思うびっくり

 

そう心強い言葉を聞いて、うれしくなりましたルンルン

 

 

長い方で、編み物お茶っこボランティアを始めた6年前から、

短い方でも4年近くご参加下さっていて、

かぎ針を持つのが初めてだった方も着々と実力をつけて下さいましたグー

 

お茶っことは、宮城の言葉で「お茶すること」を言います。

 

 

 

 

なので、今月見に行ってきた

スキー毛糸さんの展示会場に置いてあった編み図を使って

ハートの巾着を編むことにしました。

 

 

 

 

 

うしお荘

 

 

 

うしお荘

 

 

うしお荘

お二方、編んでいる様子を撮影し忘れましたごめん

 

 

 

ハートって好きな方多いですよね。

私も大好きなモチーフですミルク入りだな

 

 

 

 

 

うしお荘

この編み図、今月のニットカフェ参加者にはお渡ししたのですが、

その時は私がちゃんと編み図を読んでなくて、きちんと説明しなかったのですが、

じっくり読むと、ハートを作りながら編んでいく編み方で、

結構難しい事がわかりました。

 

 

 

 

でも、皆さん楽しい~~~と言って下さり、

終わってからもお家で編み編みして完成させたとご連絡を頂いております。

 

その写メは、改めてご紹介させて下さい。

 

 

 

ニットカフェご参加下さる方にもレクチャーしますので

興味がありましたらお声がけ下さいね。

 

 

今日もごらん頂きありがとうございました。

 

 

よろしければポチビックリマークお願いします編み物

  ↓

にほんブログ村

 

 

 

 

 

注意コメント欄を閉鎖させて頂いております。

 

お問い合わせには対応しておりますので、

何かございましたら遠慮なくご連絡下さいませ。

 

 

 

 

今後開催予定のニットカフェ
 
 
注意勧誘や営業の方はお断り致します

 

 

編み物7月11日(火)14:00~16:00
会場:茗荷谷cafe&bar totoru

2名募集中

 

 

 

 

編み物7月13日(木)11:30~13:30

会場:武蔵浦和  S PRESS CAFE 
4名募集中

 

 

 

 

編み物7月23日(日)10:00~12:00

会場:根津 みのりcafe

1名募集中

 

 

 

NEW編み物7月30日(日)10:00~12:00

会場:根津 みのりcafe

4名募集中

 

 

 

 

編み物8月24日(木)11:30~13:30

会場:武蔵浦和  S PRESS CAFE 
5名募集中

 

 

 

 

編み物8月27日(日)10:00~12:00

会場:根津 みのりcafe

ご新規参加者の申し込み受付開始 7月24日(月)~

 

 

 

 

 

編み物リクエスト受付中

 

会場:武蔵浦和  S PRESS CAFE  

11:30~20:00までの2時間

希望日時を第3希望まで明記の上お問い合わせ下さい。


 


編み物Yumica(講師紹介はこちらから )

 

お申し込み・お問い合わせ Yumica : yumica.knit@gmail.com

パソコンよりご連絡を致しますので、受信設定のご確認をお願い致します
尚、2日以内に返信がない場合通信エラーが考えられますので、
再度お問い合わせ下さいませ。