根津神社のてづくり市を見てきました | ニット工房Yumica

ニット工房Yumica

東京、さいたまにてニットカフェ、編み物教室を開催
また、東日本大震災被災地編み物講師ボランティア主催としても活動していましたが、2022年10月十勝に移住。
自然に囲まれた中で編み物を楽しむ様子等をご紹介していきます

ご訪問ありがとうございます。Yumicaです。

 

 

てづくり市

 

てづくり市

先週の日曜日、根津・みのりcafeさんでのニットカフェの後

根津神社に行ってみると、てづくり市が開催されていました。

 

 

 

 

じっくりとブースを見る事はしませんでしたが、

編み物関連ですと、紡いだ糸や手あみのソックスやショール、

アクセサリー、羊毛フェルト作品などが売られていました。

 

 

 

 

最近は、ネットやこのような場所で

ご自身で作られた作品を販売する方が増えましたよね。

 

 

 

私はあまりそういう事に興味がないのですが

販売される方のブログ等も含めて楽しませて頂いています。

 

 

 

根津神社での今後の開催は7月9日(土)、8月20日(日)

ニットカフェ開催日とは違うので、私は見られませんが

また、日程が重なった時には見に行きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

カプリ

汚い部屋で失礼しますごめん

 

今日のひっつき虫も、猫長女・カプリ

とうとう、パソコンしている時にまでくっついてきました。

 

 

 

 

 

カプリ

気がつくと寝てしまいましたぐぅぐぅ

 

 

 

今日もごらん頂きありがとうございました。

 

 

 

 

よろしければポチビックリマークお願いします編み物

   ↓


にほんブログ村

 

 

 

編み物熊本地震で被害に遭われた編み物愛好家様

編み物資材の支援を行っております。

 

 

また、編み物で支援活動をご検討されている方がおりましたら

色々とご協力させて頂きますのでご連絡下さいませ

(こちらはお問い合わせが入り、受け付けを終了させて頂きました)

 

 

詳しくは、キラキラこちらキラキラ をご覧下さい

 

 

お問い合わせ Yumica : yumica.knit@gmail.com

 

 

 

現在受付中のニットカフェ

 

 

注意勧誘や営業の方はお断り致します

 

編み物7月12日(火)14:00~16:00
会場:茗荷谷cafe&bar totoru
定員4名
詳細(3名募集中)

 

 

 

編み物7月15日(金)11:00~13:00

会場:根津 みのりcafe
定員6名詳細
(4名募集中)

 

 

 

編み物7月24日(日)10:00~12:00

会場:根津 みのりcafe
定員6名
詳細(3名募集中)

 

 

 

編み物8月2日(火)14:00~16:00
会場:茗荷谷cafe&bar totoru
定員4名→詳細(3名募集中)

 

注意8月のニットカフェは、第一火曜日に行いますので

ご注意願います。

 

 

 

編み物8月28日(日)10:00~12:00

会場:根津 みのりcafe
定員6名→
詳細

 

 

 

編み物Yumica(講師紹介はこちらから )

 

お申し込み・お問い合わせ Yumica : yumica.knit@gmail.com

パソコンよりご連絡を致しますので、受信設定のご確認をお願い致します
尚、2日以内に返信がない場合通信エラーが考えられますので、
再度お問い合わせ下さいませ。