今晩はバイバイ伊豆ブランチ西塚ですおねがい
先日、講演会に行ってきました音符

真っ赤なスーツはキンメマラソンだから
赤を取り入れてみましたてへぺろ


何より情熱の赤。
私達の情熱を伝えたくておねがいおねがい

前回は1人だったけど、
今回は2人が横にいてくれたので
なんかリラックスして話すことができましたウインク

やっぱり仲間がいると心強いキラキラ
でも、2人がいたからこの6年半の時間を
思い出しちゃって感慨深いものがありました。

辛い時も、大変すぎて投げ出したい時も
逃げずに共に立ち上がり続けることができたのは
やっぱり仲間がいたからだと思います。

今回与えられたテーマは

"キンメマラソンによる町おこし"

キンメマラソンはどんどん成長できてるのは
やっぱり協力してくれて、応援してくれる人が
年々増えているからだと思います。
本当に感謝しかありません。

でも必ず聞かれるこの言葉。

"なぜ。そこまで??"

"なんのためにやってるの?"

不思議ですよね爆笑
私も不思議です‼️笑

私は人や本から勉強させてもらうことが多いけれど自信をもって言えるのは
"やる前の人生とやった後の人生では確実に
今の方が楽しい"ということです。

人がやる事に批判や文句を言いたくなる人っていますよね。今の時代の風潮ですね。
自分より弱いとこを見つけて叩きまくる。
何も勝ってはいないけれど勝った気になりたい。
でもそのあと、何も残らない。
残るとすれば嫌な気持ちだけ。
誰かがその人を思い出す時、優しい顔や笑顔の顔ではなく文句言ってる時の顔。
マウントとってるつもりでも相手はさほど気にしてない。同じ価値観の人を見つけ、仲間になり
噂話や悪口に花を咲かせ時間を過ごす。
できない理由は探すのに
なんとかやる方法は見つけない。

はて、そんな人生が楽しいんだろうか。
もっと人生はシンプルに生きた方が、生きやすいし楽しいはず。

こうやったらお客さんがもっとくるかなっとか
こんな事やってみたいな。とか言うのは簡単。
でもやらなければ意味がない。
動けなければ妄想と同じ。

まず動く。
動くと決めたら覚悟を決める。
やり切るという覚悟。

失敗は怖くありません。
人の脳は自由自在。
誰が失敗と決めるのだろう。
これ、失敗じゃなくて良くなる過程だよ。
そう思っちゃえばいい。

そう、それくらいでいいウインク


何かをする時、自分自身のためとか
家族のため、仲間のため。みんないろいろ。
でも動いた事は全て自分の人生。


ボランティアや募金も同じく、やらないより
やった方がいいと思うなら偽善だと
何を言われたってどうでもいいのです。
本当に動ける人は気にもしないでもう動いてる。

人のことが気になるなら

"好きにいってくれて構わないけど
これは私の人生なの。
あなたはあなたの人生を楽しんで"

それくらいの気持ちでいい。
だって死ぬときに楽しいことばかり思い出したいから爆笑あーいい人生だったと。




"ハートドリブン"

※ドリブンは英語のdriveの過去分詞。
drivenの意味は「(~に)突き動かされた」。
日本語で「○○ドリブン」という場合は、「○○に突き動かされた」という意味から転じて、「○○を起点にした、○○をもとにした」物事を表す。

※ハートはこころ。
(わざわざ※つけなくてもわかるね爆笑)

なぜだかわからないけど身体の中から湧いてくる
わくわくした気持ち。
心が熱くなってわくわくした気持ち。
心の底から突き動かされるもの。

"ハートドリブン"

皆さんはありますか?

私にはただそれが

"町おこし"
だったということ。

"なぜやるか?"


楽しいからに決まってる‼️
最高だからに決まってるおねがい


毎年、沢山の感動をもらえて涙して
学生のころ、熱くなった体育祭や運動会。
大人になってもそんな風に心が躍ったり
胸が熱くなったり、涙が溢れたり
笑いが止まらなかったりおねがい

そんな風に生きていけたら最高だなっと
思うのです。



"幸福の資本論"
この本の考え方もすごく好きだから
次はこのお話をしますね!


私は町おこしをしてるけど
経営者でもある。
ありがたいことにもうすぐ20年。

10年前に日本に実在した法人が今年生き残っていた実数が6.4%(経済産業省調べ)
93.6%が廃業やM&Aなどで統合。

そして、10年前にはなかった仕事の増加。

時代はどんどん物凄いスピードで変わっている。

こんなわくわくすることがあるだろうか。
ついていく必死感も楽しいけれど
何が起こるんだろうという期待。

都会とか田舎とか関係なくなっていく感じも
またいい。
なんなら私は田舎がいい。

こんなサンセットみて、
休みには海に行ったり山に行ったり
旬のものを沢山味わえて
お金もそれほど使わなくたっていい。

何もないって無敵だよね。

何もないから何かをしようとする。
なんでもあれば、そこにあるものをやる。

田舎はないものが多い。
だからこそ、潜ってみたり、山に山菜取りに行ったり、釣りして釣った魚を捌いたり、遊び方や過ごし方を自然の中に求めていく。

自然の中にいるとわかること。

そう。自分のちっぽけさや無力さ。
生かされているということ。
人は1人では何もできないということ。

逆に田舎にも色んなものがあるんだよね。

海士町のないものはない。宣言。

『ないものはない』という言葉は、  

①無くてもよい  

②大事なことはすべてここにある

という2重の意味をもちます。  

離島である海士町は都会のように便利ではないし、モノも豊富ではありません。しかしその一方で、自然や郷土の恵みは潤沢。暮らすために必要なものは充分あり、今あるものの良さを上手に活かしています。 

『ないものはない』は、このような海士町を象徴する言葉、島らしい生き方や魅力、個性を堂々と表現する言葉として選ばれました。 

地域の人どうしの繋がりを大切に、無駄なものを求めず、シンプルでも満ち足りた暮らしを営むことが真の幸せではないか? 何が本当の豊かさなのだろうか?  

東日本大震災後、日本人の価値観が大きく変わりつつある今、素直に『ないものはない』と言えてしまう幸せが、海士町にはあります。

(海士町HPより参照)


本当にその通りだと思う。

洗濯と掃除して
仕事してお客様とわいわい話して
家族で食べる夕食を作り
美味しいねって言える毎日が幸せ。

そもそも物に執着もなくなってきたのかなって
思うけど、年に数回する断捨離みると
まだ可愛い服は欲しいみたいてへぺろ


そして、大事な仲間と和気藹々とイベントをして
それが町のためになるならこんなに最高な事はないと思う。

これから何があるかわからないけれど
まだまだ挑戦していきたいし、楽しいことを
見つけていきたい!

キンメマラソンて1500万くらいのお金を動かすイベント。経済効果は2億くらい。
そして、
補助金や助成金は受け取らないイベント。

普通に考えたらこんな大きなイベントを
動かすなんてなかなかできないこと。
ただ一つ言えるのはもし赤字になっても自腹だけどね爆笑

町の女性が9人でこの3000人のランナーを迎えるイベントを作る。なんでこんな事になったのか…と私が思ったらおしまいだけど爆笑

でも覚悟を決めて飛び込んでみた時に
見える景色は変わって
沢山の人と出会い、
今、私は講演会までしている。

こんな小さな私が小さい頃からしゃべりすぎで怒られてきた私が爆笑通信簿にも書かれてたのに!

喋りすぎてきたことが役にたってるなんて爆笑

35年くらい前に戻れたら母にこう言う。
あなたの娘は40過ぎたらおしゃべりが
結構役立ちますよって。だからそのまま喋らせてあげてください。とねウインク

キンメマラソンを始めたころ、沢山叩かれて爆笑
言いたい放題言われて、耳を塞ぐ決断をしました。いつか見ててよ。と心で叫び、
ただ前だけ見てやり抜くことにしました。
1番大変なことは継続だから。
継続だけでも意味はなく、成長しなければ
いけませんよね。成長に大事なのは刺激。

新しい環境と出会いがまた新しいアイデアや発想をもたらす。同じ毎日ではなかなか見つけにくいもの。私の場合、都内にいく環境も多く、海外に住んだ経験もあるので海外旅行も好きです。
とんでもない事が起こりやすい体質みたいと思っていたけど、その分飛び込んでるんだと最近気付きましたガーン

何かを整理すると大きな隙間ができてその大きな隙間にまた面白いことが入ってくると信じてるんです。私は。
ここ話すと長くなるのでまたにしますてへぺろ



"置かれた場所で咲けない奴は一生開花しない"

箕輪さんの本のタイトル。


どんな環境でも関係ない。
やるかやらないか。
動くか動かないか。
覚悟を決めるか決めないか。

一歩踏み出したら楽しい事が待ってるはず。
そう信じて踏み出すしかないね‼️
楽しめなかったり、嫌な事あったら
とりあえず全部自分のせい。
人は弱いから、人のせいにするより
自分のせいにした方がいい。
そしたら許しちゃうからね。自分のことは。
ダイエットできないもんね。自分に甘過ぎて。
そんな私は自分のせいにしたらすぐ許しちゃうよウインク


私もまだまだ踏み出したいけど
我慢して踏ん張ってるグラサングラサン

また‼️
次から次へと‼️
よくもまー見つけてくる‼️と
母は私にいつも言う爆笑爆笑

きっと仲間もそう思ってる笑い泣き

でもやっちゃうんだよ。
なんでもやれちゃうんだよ。
無茶振りカモーンだよ。

もしくは仲間に聞こえないふりをされるかな。。耳のそばで叫ぶけどねニヤリ


これがやりたいです‼️

これをやります‼️

ってねウインク

キンメマラソン チームが確実に年々タフになってる。おばさんって図々しいってよく言うけど、
小さなことなんて気にしなくなるのは強くなったからか…老いたのか…それは…

強くなったことにしておいてくださいチュー

1月にまた講演会のお話をいただいて
今からどんな方たちにお会いできるのか楽しみ❤️

私はその時の感情を大事にしたいから
紙をみたりパワポもしない。
もっともっと話すのが上手くなりたいな。
噺家さんてすごいな。
どんどん話がそれそうなので今日はここまでにします。長々とありがとうございます。

最後にキンメマラソンの過去のポスターを音譜







ハートハートおまけハートハート



芸能人の顔診断をやったら
父がレオナルド・ディカプリオだった件…ガーンガーン




※本人は満更でもなさそうでした爆笑爆笑



父に送ったら
YES‼️と言わんばかりのスタンプ😆😆
最高に笑った1日でした😂
おまけでした!


ではまたバイバイ
伊豆ブランチ西塚でした!