悩みどころ | バセドウ病なんかに負けないもーん!!!

バセドウ病なんかに負けないもーん!!!

2011年にバセドウ病になりました。2019年1月長女、2021年12月次女出産♡辛い時こそ笑顔^ ^どんな時も前向きに✨

半年ぶりの眼科の通院日。



このところの症状


○よく見えない

○パソコンの画面がまぶしい

○涙がよく出る



月曜の朝8時15分から視力検査(笑)


仕事に行くより早起きして仕事に行くより早い電車で出かけました。




しかも暴風雨雨

なんてこった(笑)



早いにも関わらず彼がまた通院に付き合ってくれました(ノ◇≦。)



まずは視力検査。



私のあまり得意ではない人だけどもう私の専属?で行くと必ずその人が視力検査してくれるので慣れてきた(笑)



左目、視力落ちてますねーと言われました。



やっぱり汗見にくい日最近増えたもの。。。。



また瞳を開く目薬をしてしばらく待って診察へ。



【結果】

左目のみですが手術を考えた方が良い時期ですねとのことでした。



日常生活にも支障が出始めて、視力も落ちていているから汗




即決できないっす∑ヾ( ̄0 ̄;ノ



とりあえず今は仕事的にも無理なので


2か月後にまた通院してその時に決めますと話しました。



6月末にバセドウの通院でまた同じ病院に行くので


私の一番信頼してる主治医の先生に相談してみようと思います(担当は違うけど)



眼科の先生、すごいゆるーい先生でやや不安になる(笑)



情報収集して今後の手術のタイミングを決めていきたいと思います。




PCのまぶしさ対策にメガネを購入。


PC用のメガネって慣れないと目が疲れる気が・・・・・



昨日は取ったりかけたりしてたけど、今日は少し慣れた気がする(@ ̄Д ̄@;)